平素よりWEAVERを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、WEAVERは来年2023年2月26日(日)をもって活動を終了し、解散することとなりました。
2004年に高校の同級生でバンドを結成し、2009年10月21日にメジャーデビュー、デビューから約13年、バンドとしては18年間という長い歳月を今日まで走り続けて参りました。
しかし、昨今の新型コロナウィルスの影響により、なかなか思うように活動をすることが出来ず、各々が自分と向き合う時間が増えていきました。
その中でそれぞれが感じた想いを幾度も話し合い、この3人でWEAVERの活動を継続していくのではなく、それぞれが自分の進むべき方向に進んでいくべきだという結論に至り、「解散」を決定させていただきました。
これまで応援いただいたファンの皆さま、関係者の皆さまに改めて感謝を申し上げると共に、それぞれの夢へ向けて進んでいくメンバーをこれからもお見守りください。
なお、解散に伴い、ラストライブとして、初めて東京でホールライブを行った『LINE CUBE SHIBUYA』で2023年2月11日(土•祝)に、WEAVERの聖地でもある『神戸国際会館こくさいホール』で2023年2月26日(日)にライブを開催いたします。
公演概要などの詳細は後日発表させていただきますので今しばらくお待ちください。
解散までのこの1年、皆さまへの感謝の想いを込めてメンバー・スタッフ一同全力で駆け抜けて参ります。
最後まで温かいご声援を賜りますよう、何卒宜しくお願いいたします。
======【メンバーコメント】=========
《杉本雄治》
ファンの皆さま、いつも応援いただき本当にありがとうございます。
突然の発表となってしまいましたが、WEAVERは2023年2月をもって解散することになりました。
昨年から何度も話し合い、活動休止など様々な選択肢もありましたが、3人それぞれがより前向きに、決意を持って自分の道を進むためこのような決断に至りました。
長く応援してくださっている方々にとっては、人生の一部と呼んでいただけるものだったかもしれません。
最近知ってくれた方々にとっても、それぞれの夢を抱いてくれていたかもしれません。
そんな大切な場所にひとつの終止符を打つ事は、本当に心苦しく思っています。
ですが、3人にとってもとても大きなこの決断を、どうか受け止めていただけると幸いです。
15歳で結成し、18年間共に歩んできたWEAVERは、僕の人生の全てでした。
その中にある宝物のような出会いや瞬間は、紛れもなくメンバー、スタッフ、そしてファンの皆さまがくれたものです。
本当に感謝しています。
またラストライブとして、チーム・スタッフの皆さまのお力添えのおかげで、初めて東京でホールライブを行ったLINE CUBE SHIBUYAで2023年2月11日に、そして僕らの聖地でもある神戸国際会館で2023年2月26日にライブ開催を決めることができました。その日まで全ての事に尽力し、感謝を伝えられる1年にしていきたいと思っています。
WEAVERとしての最後を、どうぞよろしくお願いいたします。
《河邉徹》
突然の発表で驚かせてしまい申し訳ございません。
WEAVERは2023年2月のライブをもちまして解散という道を選ぶことになりました。
WEAVERは、メンバー全員が高校一年生の頃に始まったバンドです。15歳からこのバンドを続け、18年の長い月日を共に歩んでまいりました。
僕個人も、人生の中のこれだけ長い時間をWEAVERのメンバーとして生きてきて、それ以外の生き方を忘れてしまったのではないかと思っています。
僕はドラマーであると同時に、このバンドでほとんどの楽曲の作詞をしてきました。ほとんどの楽曲のタイトルをつけ、アルバムタイトルをつけ、ツアータイトルをつけ、このバンドが届けてきたメッセージの多くを担ってきたと思っています。
長い間、WEAVERの音楽とともに届けてきたメッセージを、もう届けられなくなってしまうのは悲しい気持ちでいっぱいです。
まだまだバンドとして叶えたかった夢もあり、もっとたくさんの景色を皆さんと一緒に見ていきたかったです。期待して応援してくださっていた皆さま、申し訳ございません。
それでも、メンバーそれぞれが自分の人生を前向きに考えて、解散という決断に至りました。
あと1年、最後に一緒に楽しい時間を過ごせるよう、ライブができるように準備しています。今しか奏でられない僕らの音楽を、感謝と共に届けられたらと思います。
支えてくださったスタッフの皆さま、共に歩んできたすぎ、おっくん、そして何より、これまで応援してくださった皆さま、心よりありがとうございました。
僕はこれからも、このバンドのメンバーであった日々と共に、新しい場所で自分にできることを精一杯していこうと思います。
《奥野翔太》
WEAVERを応援してくれている皆さん、いつも本当にありがとうございます。
突然の発表になってしまいましたが、WEAVERは2023年の2月のライブをもってバンドを解散することになりました。
大切な皆さんにこのような報告をしなければいけないこと、無念で申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当にごめんなさい。
デビューしてもうすぐ13年、メンバーとの出会いから18年、3人で色んな景色を見させてもらってきました。
ここまでの道のりを支えてくれた友人、家族、メンバー、そして何よりファンの皆さんには感謝してもしきれません。
最初は、下手くそでめちゃくちゃでも、みんなで音を鳴らすのが楽しくて仕方がない、という気持ちから始まったこのバンドの音楽が、いつしかたくさんの人に聴いてもらえるようになり、気がついたら3人だけの音楽ではなくなっていました。それはとてもとても嬉しくて、恵まれたことで、幸せなことでした。僕たちの音楽のそばにいつもいてくれて本当にありがとうございました。
でも同時に、長くバンドが続いていくほど、色んなところに歪みも出てきてしまいました。
それに目を覆って、答えを先送りにして、おや危ないぞ、なんとかしないと、と思った時には、もう取り返しがつかない状態でした。
本当は、少しでも求めてくれる人がいる限り、WEAVERのこの先を見せたかった。まだまだ色んな景色を一緒に見たかった。でもバンドは誰か1人の気持ちだけで続けることはできません。
僕たちのことを愛してくれた皆さんに、最後に、心からの愛と感謝を込めて、音楽を届けます。
これまでの想いを、今の気持ちを、全て音楽にのせて、今までで一番最高の景色にします。
最後まで見届けていただけたら嬉しいです。
WEAVER

神戸出身の杉本雄治(Pf・Vo)・奥野翔太(Ba)・河邉徹(Dr)の3ピースピアノバンド。2009年10月に「白朝夢」でメジャーデビュー。
最新作では、ドラム河邉が執筆した小説「流星コーリング」のストーリーを軸に、まるで映画のサウンドトラックを作るかのようにバンドとして音楽制作した同タイトルのアルバム「流星コーリング」をリリース。
2019年10月にデビュー10周年を迎え、地元の神戸国際会館で行われた10周年記念LIVE「最後の夜と流星〜We're Calling You〜」は2,000人を動員し大成功を収めた。
WEAVERとしての音楽活動はもちろん、ボーカル杉本はアーティストや舞台などに楽曲提供、ベース奥野は山本彩さんをはじめ様々なアーティストのサポートベース、ドラム河邉は2018年に小説家としてデビューするなど、メンバー個々でも精力的に活動している。
Information
-
news
-
news
WEAVER 「LIVE GAGA」 デジタルリリースを記念して楽曲をダウンロード、またはストリーミングサービスにてシェアをしていただいた方の中から抽選でWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼント。奮ってご応募ください!
「LIVE GAGA」をダウンロードして参加の場合:
iTunes、またはレコチョクにて、「LIVE GAGA」をご購入いただいただき、ご応募いただいた方の中から抽選で10名様にWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼント!
対象期間:4/28 12:00~ 5/12 23:59
*当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
■iTunes
応募方法:
①iTunesにて「LIVE GAGA」のページへアクセス。
「LIVE GAGA」https://itunes.apple.com/jp/album/id1563157115?app=itunes
②価格ボタンを押して購入する。
③価格が表示されているボタンが「再生」の表示に切り替わったら、スクリーンショットを撮影。
<スクリーンショットサンプル>
④応募用アドレス(campaign_a-sketch@a-sketch.com)宛てに、 以下の必要事項と、③で撮影したスクリーンショットを添付して応募完了
*pcアドレスからのからのメールを受信可能な設定にした上ご応募ください。
===必要事項===
・件名: WEAVER
・お名前(フルネーム)
・住所
・③で撮影したスクリーンショットを添付
==========
■レコチョク
応募方法:
①レコチョクにて「LIVE GAGA」のページへアクセス。
「LIVE GAGA」http://recochoku.jp/album/A1017009730/
②価格ボタンを押して購入する。
③購入完了画面に切り替わったら、スクリーンショットを撮影。
*すでにご購入済みの方は購入履歴画面のスクリーンショットを撮影。
<購入完了画面スクリーンショットサンプル>
<購入履歴スクリーンショットサンプル>
④応募用アドレス(campaign_a-sketch@a-sketch.com)宛てに、 以下の必要事項と、③で撮影したスクリーンショットを添付して応募完了。
*pcアドレスからのからのメールを受信可能な設定にした上ご応募ください。
===必要事項===
・件名: WEAVER
・お名前(フルネーム)
・住所
・③で撮影したスクリーンショットを添付
==========
「LIVE GAGA」をストリーミングサービスでシェアして参加の場合:
Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedのいずれかのサービスにて、「Live GAGA」を再生、シェアいただいき、ご応募いただいた方の中から抽選で10名様にWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼント!
対象期間:4/28 12:00~ 5/12 23:59
■Apple Musicの場合
①A-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPをフォロー
②Apple Musicにて、「LIVE GAGA」を再生。
再生はこちら:https://music.apple.com/jp/album/id1563157115?app=music&ls=1
③楽曲ページにある「…」ボタンを押し「曲を共有」→「Twitter」を選択。
④Twitterの投稿画面に切り替わったら、ハッシュタグ #WEAVER_GAGAをつけて投稿。
これで応募完了!
■Spotifyの場合
①A-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPをフォロー
②Spotifyにて、「LIVE GAGA」を再生。
再生はこちら:http://open.spotify.com/album/5TSJiWlbYJxZWNZtDohFAl
③楽曲ページに右上にある「…」ボタンを押し「シェアする」→「Twitter」を選択。
④Twitterの投稿画面に切り替わったら、ハッシュタグ #WEAVER_GAGAをつけて投稿。
これで応募完了!
■LINE MUSICの場合
①A-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPをフォロー
②LINE MUSICにて、「LIVE GAGA」を再生。
再生はこちら:https://music.line.me/launch?target=album&item=mb0000000002192d7e&cc=JP&v=1
③楽曲ページに右上にある「…」ボタンを押し「シェアする」→「Twitter」を選択。
④Twitterの投稿画面に切り替わったら、ハッシュタグ #WEAVER_GAGAをつけて投稿。
これで応募完了!
■Amazon Music Unlimitedの場合
①A-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPをフォロー
②Amazon Music Unlimitedにて、「LIVE GAGA」を再生。
再生はこちら:https://music.amazon.co.jp/albums/B092MQNM7H
③楽曲ページに右上にある「⋮」ボタンを押し「シェアする」→「Twitter」を選択。
④Twitterの投稿画面に切り替わったら、ハッシュタグ #WEAVER_GAGAをつけて投稿。
これで応募完了!
<ストリーミング・シェアキャンペーン注意事項>
※Twitterの鍵つきアカウントは対象外となります。必ず鍵を外して(公開設定にして)ご参加ください。
※当選はA-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPのダイレクトメッセージにて5月下旬頃お知らせいたしますので、事前に必ずアカウントのフォローをお願いいたします。
※このキャンペーンに関するお問い合わせは一切受け付けておりませんのでご了承下さい。 -
news
WEAVERの新曲「LIVE GAGA」が2021年4月28日(水)に配信リリースされました。
「LIVE GAGA」は、東京と大阪で行われたWEAVER 16th TOUR2021「LIVE GAGA」で初披露され、ファンの間では話題となっており、コロナ禍のこんな時代だからこそ届けたいライブアンセムとなっております。
今回は全てメンバーのみでレコーディングを行い、Vo.杉本がミックスを担当しております。
そして、WEAVER 16th TOUR2021「LIVE GAGA」の東京六本木・EXシアター公演のLive Music Videoが早くも公開となっておりますので合わせてチェックしてください。
また、「LIVE GAGA」 デジタルリリースを記念して楽曲をダウンロード、またはストリーミングサービスにてシェアをしていただいた方の中から抽選でWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼントする企画もスタートしておりますので是非、参加してください。
なお、「LIVE GAGA」の配信ジャケットは前作「タペストリー」に引き続きDr.河邉による撮り下ろし写真が採用されております。またWEAVERは2021年秋に待望のニューアルバムのリリースを予定しておりますのでこちらもお楽しみに!
URL: https://youtu.be/US27wcTOljY
<リリース情報>
WEAVER 「LIVE GAGA」
2021年4月28日(水) Release(Digital Only)
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/WEAVER_LIVE_GAGA
<「LIVE GAGA」ダウンロード、ストリーミングキャンペーン>
WEAVER 「LIVE GAGA」をダウンロード、またはストリーミングサービスにてシェアをしていただいた方の中から抽選でWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼント。
キャンペーン詳細:https://www.a-sketch.com/information/weaver_livegaga_digitalcp/ -
release
WEAVERの新曲「LIVE GAGA」が2021年4月28日(水)に配信リリースとなることが決定いたしました。
「LIVE GAGA」は、東京と大阪で行われたWEAVER 16th TOUR2021「LIVE GAGA」で初披露された楽曲で既にファンの間では話題となっており、コロナ禍のこんな時代だからこそ届けたいライブアンセムとなっております。
この新曲「LIVE GAGA」だが、4月20日(火)のJ-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」(https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/)にて、配信に先駆けてONAIR解禁されるので是非、チェックしてください!
なお、「LIVE GAGA」の配信ジャケットは、前作「タペストリー」に引き続きDr.河邉による撮り下ろし写真が採用されております。またWEAVERは、2021年秋に待望のニューアルバムのリリースを予定しておりますので、こちらもお楽しみに。
<リリース情報>
WEAVER 「LIVE GAGA」
2021年4月28日(水) Release(Digital Only) -
release
WEAVERの新曲「タペストリー」が2021年2月17日(水)に配信リリースとなります。
今回の楽曲「タペストリー」は、新潟エリアにある「株式会社スミック」のブランドmovie主題歌として起用されている楽曲でWEAVERとしては、2021年第1弾配信楽曲となっております。
この新曲「タペストリー」ですが、2月12日(金)のFM802「FRIDAY Cruisin' Map!!」(DJ飯室大吾)https://funky802.com/fcm/にて、配信に先駆けて先行ONAIRされるので是非、チェックしてくださいね。
なお、「タペストリー」の配信ジャケットは、前作「CARRY ON」に引き続きDr.河邉による撮り下ろし写真が採用されております。
▼メンバーコメント
もう傍にいない、忘れられない人のことを思った歌を書きました。
記憶の象徴として、WEAVERのデビューアルバムである「Tapestry」と同じ言葉を使いました。
聴いてくださる方の、それぞれの記憶と重ね合わせて頂けると嬉しいです。
<O.A情報>
FM802「FRIDAY Cruisin' Map!!」
放送日時:2月12日(金)12:00〜18:00
https://funky802.com/fcm/
<リリース情報>
WEAVER 「タペストリー」
2021年2月17日(水) Release(Digital Only) -
release
WEAVERの新曲「CARRY ON」が2020年10月21日(水)に配信リリースすることが決定いたしました。本日20日に大阪城音楽堂にて開催された「KANSAI LOVERS 2020」に出演したWEAVER。そのステージ上でメンバーの口からリリース発表となり、デビュー日である10月21日(水)に配信リリースし、11年目を迎えるWEAVERとして歩み続ける決意を楽曲に込めております。なお、今作のジャケット写真はDr.河邉による撮り下ろしの写真です。
<メンバーコメント>
▼楽曲に込めた思い
デビュー10周年となる2020年は全く想像も出来ない1年となりました。
音楽を鳴らす大事な場所を失った世界で、僕らが音楽を続ける意味を日々探し続けました。
その答えがこの曲です。
『We're not alone, just carry on.』
10年進み続けてきた僕らと、この音楽を愛してくれるあなたとだから見れる未来があります。
僕らが幸せだと感じる場所であなたとこの歌を歌える事を楽しみにしています。
▼JK写に込めた思い(Dr.河邉徹)
三つの車輪で進んでいく三輪車をWEAVERのメタファーとし、
果てしない道を力を合わせて進み続けていくことを表現しました。
社会に大きな変化が訪れる中、10周年を超え、決して平坦ではない道をWEAVERはさらに走り続けます!
<リリース情報>
WEAVER
「CARRY ON」
2020年10月21日Digital Release!
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
DL&Streaming
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/WEAVER_10th_Anniversary_Live
<リリース情報>
3月31日(火)発売
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
¥6,000(tax out)
AZBS-1056
アスマート内 LIVE DVD「10th Anniversary Live 最後の夜と流星〜We’re Calling You〜」ページ:
https://www.asmart.jp/p_90017883
※アスマート限定商品 DVD(購入者特典:A5クリアファイル)
<収録楽曲>
OPENING(Piano Overture)
01. 白朝夢
02. 僕らの永遠〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜
03. トキドキセカイ
04. 管制塔
05. 夢じゃないこの世界
06. 旅立ちの唄
07. Life(Acoustic Ver.)
08. Overture I’m Calling You
09. 流れ星の声
10. 最後の夜と流星
11. InterludeⅠ
12. 栞
13. InterludeⅡ
14. Loop the night
15. Interlude Ⅲ
16. 透明少女
17. I would die for you
18. Shine
19. メドレー
やさしい詩
最終バス
Hard to say I love you 言い出せなくて
KOKO
20. Shall we dance
21. くちづけDiamond
22. Free will
23. カーテンコール
24. Tonight
EN1. 海のある街
EN2. 光と呼ぶもの(未発表曲)※DVDのみ収録
-
release
2019年10月22日(火・祝)に彼らの地元、神戸国際会館で行われたデビュー10周年記念ライブ WEAVER「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」のLive音源が配信リリースとなりました。
バンドとして、デビューして10年間歩んできた道のりや成長、そして、更なる進化が見えたライブの待望の音源配信となっております。既に、DVDとしてリリースされておりますがサブスクリプションで音源をじっくり楽しんでくださいね。
また、6月6日(土)17:00よりYouTubeにて「WEAVER TV at HOME」と題し、LIVE DVD「10th Anniversary Live 最後の夜と流星〜We’re Calling You〜」を皆さんのご自宅で同時に観ていただきながら、メンバー3人がリモートにてライブを振り返る副音声形式の生配信を行います!みんなで楽しめる企画も考えておりますので、こちらもお楽しみに。
<リリース情報>
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
DL&Streaming
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/WEAVER_10th_Anniversary_Live
<「WEAVER TV at HOME」>
配信日:2020年6月6日(土)17:00〜21:00(終了予定)
配信URL:https://youtu.be/KPJ5eFAcM68
※配信終了時間は21:00を予定しておりますが、前後する可能性も御座います。
※LIVE DVDはYouTube配信画面ではご覧いただけません。
<リリース情報>
3月31日(火)発売
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
¥6,000(tax out)
AZBS-1056
アスマート内 LIVE DVD「10th Anniversary Live 最後の夜と流星〜We’re Calling You〜」ページ:
https://www.asmart.jp/p_90017883
※アスマート限定商品 DVD(購入者特典:A5クリアファイル)
<収録楽曲>
OPENING(Piano Overture)
01. 白朝夢
02. 僕らの永遠〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜
03. トキドキセカイ
04. 管制塔
05. 夢じゃないこの世界
06. 旅立ちの唄
07. Life(Acoustic Ver.)
08. Overture I’m Calling You
09. 流れ星の声
10. 最後の夜と流星
11. InterludeⅠ
12. 栞
13. InterludeⅡ
14. Loop the night
15. Interlude Ⅲ
16. 透明少女
17. I would die for you
18. Shine
19. メドレー
やさしい詩
最終バス
Hard to say I love you 言い出せなくて
KOKO
20. Shall we dance
21. くちづけDiamond
22. Free will
23. カーテンコール
24. Tonight
EN1. 海のある街
EN2. 光と呼ぶもの(未発表曲)※DVDのみ収録 -
release
WEAVERのLive DVDのリリースが解禁となりました!
2019年10月22日(火・祝)に彼らの地元、神戸国際会館で行われたデビュー10周年記念ライブ WEAVER「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」。バンドとして、デビューして10年間歩んできた道のりや成長、そして、更なる進化が見えたライブの待望の映像化です。最新アルバム「流星コーリング」からの楽曲や、WEAVERのライブの定番楽曲まで、ベストオブベストに近いセットリストを収録!
さらに未発表音源「光と呼ぶもの」も初パッケージ化となっており、見逃せない商品になりますので、ぜひお手にとってみてくださいね。
WEAVER 10th Anniversary Live 最後の夜と流星 〜We're Calling You〜
「くちづけDiamond」
https://youtu.be/LYILZ82PMWw
<リリース情報>
3月31日(火)発売
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
¥6,000(tax out)
AZBS-1056
※アスマート限定商品 DVD(購入者特典:A5クリアファイル)
<収録楽曲>
OPENING(Piano Overture)
01. 白朝夢
02. 僕らの永遠〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜
03. トキドキセカイ
04. 管制塔
05. 夢じゃないこの世界
06. 旅立ちの唄
07. Life(Acoustic Ver.)
08. Overture I’m Calling You
09. 流れ星の声
10. 最後の夜と流星
11. InterludeⅠ
12. 栞
13. InterludeⅡ
14. Loop the night
15. Interlude Ⅲ
16. 透明少女
17. I would die for you
18. Shine
19. メドレー
やさしい詩
最終バス
Hard to say I love you 言い出せなくて
KOKO
20. Shall we dance
21. くちづけDiamond
22. Free will
23. カーテンコール
24. Tonight
EN1. 海のある街
EN2. 光と呼ぶもの(未発表曲)
-
news
WEAVERのデビュー10周年記念ワンマンライブ「WEAVER 10th Anniversary Live『最後の夜と流星~We're Calling You~』」が、10月22日に兵庫・神戸国際会館こくさいホールにて開催された。
この日は、今年3月にベストアルバム「ID 2」とともにリリースされた、河邉徹(Dr)の同名小説のストーリーをもとにした最新アルバム「流星コーリング」プロジェクトの完結編であり、彼らの地元・神戸での凱旋ライブ。やわらかな曲線を描くウッディな造りの会場は3階席までびっしり観客で埋まり、宴への期待感が否が応にも高まっていく。SEに促されるように手拍子が沸き立ったかと思えば、一気に暗転。紗幕にはグランドピアノを奏でる杉本雄治(Vo, Piano)のシルエットが浮かび上がり、この10年のライブ映像が走馬灯のように映し出されていく。そして、まるでそのサウンドトラックであるかのように、バンドの原点でありデビュー曲の「白朝夢」を奏でたドラマティックなオープニングを経由し、映像が現在に追いついた瞬間、幕が上がりついに姿を現した3人が、「僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~」を噛みしめるように丁寧に届けていく。
「デビューして10年、ここ神戸で、ようやくこの日を迎えることができました! ただいま~!!」と杉本がその喜びを爆発させた後も、躍動感溢れるピアノが導く「トキドキセカイ」、ドライヴするビートで聴かせた「管制塔」とたたみかけ、「夢じゃないこの世界」の美しいメロディには、先ほどまでの喧騒が嘘のように引き込まれていく。
MCでは、奥野翔太(B)が「僕たちにとって大事な場所で、皆さんと一緒に過ごせて嬉しいです」と告げ、学生時代に訪れた同会場への想いや、ロビーに飾られた活動初期の懐かしい写真にも触れ、河邉は「今日は5年後10年後も記憶に残る夜になるんじゃないかと。WEAVERを最近知った人も、昔から応援してくれてる人も……この10年に加わってくれてありがとうございます!」と感謝を伝える。そして杉本が、「デビューした頃に想像していた景色とは違うけど、それ以上のものをみんなに見せてもらいました。10年前の自分にこんな手紙を」と披露した「Life」は、そのアコースティックな響きと相まってじんわり胸に沁みわたっていく。
ここからは再び、アニメーションやリリックビデオなどを交え、「流星コーリング」の世界観を視覚と聴覚から訴えかけていく。「流れ星の声」「最後の夜と流星」「栞」……アルバムさながらファンタジックな物語が次々と展開していく光景は、チームWEAVERの本領発揮。音と映像が高い次元でシンクロするパフォーマンスが、観る者を非日常へと連れていく。目の前に3人がいながら楽曲に没入してしまうこの不思議な感覚は、映画とも舞台ともただのライブとも異なる新感覚のエンタテインメント。ピアノロックバンドとしての独自の存在感と同時に、この10年で磨き上げられたストーリーテリングの手腕を思い知らされる。
後半戦は、「やさしい詩」~「最終バス」~「Hard to say I love you 〜言い出せなくて〜」~「KOKO」と立て続け、曲間ではベース&ドラムのバトルセッションでも魅せた極上メドレーで盛り上げ、ハンドマイクでステージを横断する杉本が「今ここに立ててホンマに幸せやわ! みんなもそうやんな? だったらもっと声を聴かせてくれ!」(杉本)と煽れば、会場を埋め尽くす約2,000人のオーディエンスがそれに応える倍々ゲーム。きらめくサウンドスケープでホールを包み込んだ「カーテンコール」まで一気に駆け抜ける!
ここで杉本が、「この景色をずっと見たかったんですよ。8年前にこの場所で一度ライブをしました。そのときは正直、悔しい想いもたくさんあったし、またここに立てたときは、今できる一番のライブをしたいなとずっと心待ちにしてたんで……今日はそんなライブができてるんじゃないかなと思います。ホンマにありがとう!」と万感の想いを伝え、続けて上京以降の葛藤や重圧を吐露していく。
「今までは想像もしなかったぐらいたくさんの人が自分たちに期待してくれて、いつしかその期待がすごく重くなって、うまく歌えない時期もありました。ステージに立つのが苦しくて、悩んだ時期もありました。何とか笑顔を振りまいて、ちょっとでも認めてもらおうと頑張って……でも、このままじゃ自分たちは終わってしまうと気付いて、そこからはがむしゃらに努力してきました。ちょっと時間がかかり過ぎたかもしれないけど……あー今日は泣かへんって決めてたのに!(笑) ようやくそれが形になってきたなと思ってます。本当にみんなのおかげです!」(杉本)
涙をこらえ切れない杉本は、自分たちをここまで支えてくれた家族、ライブハウス、マネジメント、レーベル、そして、メンバーに感謝を表していく。「今、伝えられる“ありがとう”を全部届けたいなと思います」と放った「Tonight」は、そんなMCがそのまま音楽になったような愛に満ちた楽曲で、感動のエンディングが胸に迫りくる。そして、本編を終えた3人はリラックスした表情でアンコールを迎え、それぞれ想いを語っていく。
「改めてWEAVERっていいバンドやなと思えてるのが、ここから先に進んでいく信念になると思うし、15年20年とこの3人が並んで歩いてる限り、諦めない限り、幸せな景色をまた観ることできるんじゃないかなと。ここからが第2章という気持ちで進んでいきたいなと思ってます!」(奥野)
「また今日をスタート地点にして、“いってきます”ってみんなに言わなきゃなって。これからもみんなをワクワクさせるようなことをどんどんやっていきたいなと思うし、いつまでもみんなにとっての一番星であれたら」(河邉)
「この10年は本当に音楽が全てでした。そんな音楽にたくさん笑顔をもらったし、苦しむことも悩むこともあったけど、それをずっと繰り返して今日までやってきて、ここにいるみんなと出会うことができました。みんなにとっても僕らにとっても、光になってほしいなという願いを込めて、最後にこの曲を」(杉本)
熱い想いと決意を刻み付けた新曲は、まさにWEAVERの新たなる出発点。「また、いい音楽を作り続けていきます。それにはあなたが必要です。これからもよろしくお願いします!」(杉本)。そう深々と頭を下げた3人は、10年という決して短くはない時間をかけてたどり着いた絶景を名残惜しそうに見つめ、ステージを後にした。
なお、この日のライブの模様は、11月18日(月)に全国14ヵ所の映画館にてディレイビューイングが実施されることが決定している。
取材・文:奥“ボウイ”昌史
撮影:渡邉一生(SLOT PHOTOGRAPHIC)
2019年10月22日(火・祝)@神戸国際会館こくさいホール
WEAVER
10th Anniversary Live
最後の夜と流星~We’re Calling You~
OPENING(Piano Solo overture)
M1:白朝夢
M2:僕らの永遠
M3:トキドキセカイ
M4:管制塔
M5:夢じゃないこの世界
M6:旅立ちの唄
M7:Life(Acoustic)
M8:流れ星の声
M9:最後の夜と流星
M10:栞
M11:Loop the night
M12:透明少女
M13:I would die for you
M14:Shine
M15:メドレー
(やさしい詩/最終バス/Hard to say I love you/KOKO)
M16:Shall we dance
M17:くちづけDiamond
M18:Free will
M19:カーテンコール
M20:Tonight
EN1:海のある街
EN2:新曲
-
release
ニューアルバム「流星コーリング」と同名小説、そして5年ぶりとなるベストアルバム「ID 2」が本日3月6日にいよいよ発売となりました!
“流星コーリングプロジェクト“と題された今回のプロジェクトは、Dr.河邉徹が書き下ろした小説「流星コーリング」にWEAVERの3人が映画のサントラのように楽曲を制作していく音と文字の物語となっております。
先日配信開始となった流星コーリング第4弾楽曲「透明少女」のリリックビデオも公開になり、氷で作られた少女をモチーフとして、この少女の像が溶けて水になり、意思を持って動き出し歌詞になっていく。というクリエイティブになっており、歌詞を読み解くと小説の答えが出るリリックビデオになっています。今作をもって、「流星コーリング」のリリックビデオも完結となります。是非、アルバム・小説「流星コーリング」と共に全4作のリリックビデオを改めてチェックしてくださいね。
また、3月23日から始まる「流星コーリング」の東名阪ツアーに続き、7月7日の千葉公演を皮切りに全国15箇所をまわるライブハウスツアーの開催も発表となりました。WEAVER”ID 2”TOUR2019「I’m Calling You~流星ループ~」と題されたツアータイトル通り、WEAVERが歩んできた音を感じ取れるツアーになることは、間違いありませんので、こちらもお見逃しなく!
◆「透明少女」リリックビデオ
https://youtu.be/nG7lT5VA43Y
◆「カーテンコール」MUSIC VIDEO
https://youtu.be/4uB9d2QM4SE
<配信URL>
◆WEAVER「ID2」
・linkfire
https://A-Sketch.lnk.to/WEAVER_ID2_20190306
◆WEAVER「流星コーリング」
・linkfire
https://A-Sketch.lnk.to/ryusei_calling_20190306
KADOKAWA presents『流星コーリング』朗読音楽会 音楽 WEAVER/朗読 花澤香菜
日程:2019年3月16日(土) OPEN 17:00/START 18:00
場所:[東京]品川インターシティホール
(問)ディスクガレージ050-5533-0888(平日12:00〜19:00)
<ツアー情報>
WEAVER “ID 2” TOUR 2019「I’m Calling You〜流星ループ〜」
7月7日(日)千葉 柏PALOOZA
開場16:30 / 開演17:00
ホットスタッフ・プロモーション(03-5720-9999)
7月13日(土)三重 四日市CLUB ROOTS
開場16:30 / 開演17:00
サンデーフォークプロモーション名古屋(052-320-9100)
7月14日(日)奈良 NEVERLAND
開場16:30 / 開演17:00
キョードーインフォメーション(0570-200-888)
7月27日(土)神奈川 F.A.D yokohama
開場16:30 / 開演17:00
キョードー横浜(045-671-9911)
8月3日(土)静岡 Live House浜松 窓枠
開場16:30 / 開演17:00
サンデーフォークプロモーション静岡(054-284-9999)
8月10日(土)香川 高松DIME
開場16:30 / 開演17:00
DUKE高松(087-822-2520)
8月12日(月・祝)広島 広島クラブクアトロ
開場16:15 / 開演17:00
夢番地広島(082-249-3571)
8月17日(土)長野 長野CLUB JUNK BOX
開場16:30 / 開演17:00
キョードー北陸(025-245-5100)
8月18日(日)新潟 新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
開場16:30 / 開演17:00
キョードー北陸(025-245-5100)
9月1日(日)京都 KYOTO MUSE
開場16:30 / 開演17:00
キョードーインフォメーション(0570-200-888)
9月7日(土)北海道 KRAPS HALL
開場16:30 / 開演17:00
マウントアライブ(011-623-5555)
9月14日(土)福岡 DRUM Be-1
開場16:30 / 開演17:00
BEA(092-712-4221)
9月15日(日)熊本 熊本B.9V2
開場16:30 / 開演17:00
BEA(092-712-4221)
9月21日(土)宮城 仙台CLUB JUNK BOX
開場16:30 / 開演17:00
GIP(022-222-9999)
9月22日(日)福島 郡山CLUB #9
開場16:30 / 開演17:00
GIP(022-222-9999)
WEAVER 14th TOUR 2019 「I’m Calling You~流星前夜〜」
2019年3月23日(土) ダイヤモンドホール(愛知)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2019年3月24日(日) BIGCAT(大阪)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)キョードーインフォメーション 0570-200-888
2019年3月31日(日) マイナビBLITZ赤坂(東京)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999
<流星コーリングプロジェクト>
流星コーリング特設サイト
http://www.weavermusic.jp/ryuseicalling/
-
news
平素よりWEAVERを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、WEAVERは来年2023年2月26日(日)をもって活動を終了し、解散することとなりました。
2004年に高校の同級生でバンドを結成し、2009年10月21日にメジャーデビュー、デビューから約13年、バンドとしては18年間という長い歳月を今日まで走り続けて参りました。
しかし、昨今の新型コロナウィルスの影響により、なかなか思うように活動をすることが出来ず、各々が自分と向き合う時間が増えていきました。
その中でそれぞれが感じた想いを幾度も話し合い、この3人でWEAVERの活動を継続していくのではなく、それぞれが自分の進むべき方向に進んでいくべきだという結論に至り、「解散」を決定させていただきました。
これまで応援いただいたファンの皆さま、関係者の皆さまに改めて感謝を申し上げると共に、それぞれの夢へ向けて進んでいくメンバーをこれからもお見守りください。
なお、解散に伴い、ラストライブとして、初めて東京でホールライブを行った『LINE CUBE SHIBUYA』で2023年2月11日(土•祝)に、WEAVERの聖地でもある『神戸国際会館こくさいホール』で2023年2月26日(日)にライブを開催いたします。
公演概要などの詳細は後日発表させていただきますので今しばらくお待ちください。
解散までのこの1年、皆さまへの感謝の想いを込めてメンバー・スタッフ一同全力で駆け抜けて参ります。
最後まで温かいご声援を賜りますよう、何卒宜しくお願いいたします。
======【メンバーコメント】=========
《杉本雄治》
ファンの皆さま、いつも応援いただき本当にありがとうございます。
突然の発表となってしまいましたが、WEAVERは2023年2月をもって解散することになりました。
昨年から何度も話し合い、活動休止など様々な選択肢もありましたが、3人それぞれがより前向きに、決意を持って自分の道を進むためこのような決断に至りました。
長く応援してくださっている方々にとっては、人生の一部と呼んでいただけるものだったかもしれません。
最近知ってくれた方々にとっても、それぞれの夢を抱いてくれていたかもしれません。
そんな大切な場所にひとつの終止符を打つ事は、本当に心苦しく思っています。
ですが、3人にとってもとても大きなこの決断を、どうか受け止めていただけると幸いです。
15歳で結成し、18年間共に歩んできたWEAVERは、僕の人生の全てでした。
その中にある宝物のような出会いや瞬間は、紛れもなくメンバー、スタッフ、そしてファンの皆さまがくれたものです。
本当に感謝しています。
またラストライブとして、チーム・スタッフの皆さまのお力添えのおかげで、初めて東京でホールライブを行ったLINE CUBE SHIBUYAで2023年2月11日に、そして僕らの聖地でもある神戸国際会館で2023年2月26日にライブ開催を決めることができました。その日まで全ての事に尽力し、感謝を伝えられる1年にしていきたいと思っています。
WEAVERとしての最後を、どうぞよろしくお願いいたします。
《河邉徹》
突然の発表で驚かせてしまい申し訳ございません。
WEAVERは2023年2月のライブをもちまして解散という道を選ぶことになりました。
WEAVERは、メンバー全員が高校一年生の頃に始まったバンドです。15歳からこのバンドを続け、18年の長い月日を共に歩んでまいりました。
僕個人も、人生の中のこれだけ長い時間をWEAVERのメンバーとして生きてきて、それ以外の生き方を忘れてしまったのではないかと思っています。
僕はドラマーであると同時に、このバンドでほとんどの楽曲の作詞をしてきました。ほとんどの楽曲のタイトルをつけ、アルバムタイトルをつけ、ツアータイトルをつけ、このバンドが届けてきたメッセージの多くを担ってきたと思っています。
長い間、WEAVERの音楽とともに届けてきたメッセージを、もう届けられなくなってしまうのは悲しい気持ちでいっぱいです。
まだまだバンドとして叶えたかった夢もあり、もっとたくさんの景色を皆さんと一緒に見ていきたかったです。期待して応援してくださっていた皆さま、申し訳ございません。
それでも、メンバーそれぞれが自分の人生を前向きに考えて、解散という決断に至りました。
あと1年、最後に一緒に楽しい時間を過ごせるよう、ライブができるように準備しています。今しか奏でられない僕らの音楽を、感謝と共に届けられたらと思います。
支えてくださったスタッフの皆さま、共に歩んできたすぎ、おっくん、そして何より、これまで応援してくださった皆さま、心よりありがとうございました。
僕はこれからも、このバンドのメンバーであった日々と共に、新しい場所で自分にできることを精一杯していこうと思います。
《奥野翔太》
WEAVERを応援してくれている皆さん、いつも本当にありがとうございます。
突然の発表になってしまいましたが、WEAVERは2023年の2月のライブをもってバンドを解散することになりました。
大切な皆さんにこのような報告をしなければいけないこと、無念で申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当にごめんなさい。
デビューしてもうすぐ13年、メンバーとの出会いから18年、3人で色んな景色を見させてもらってきました。
ここまでの道のりを支えてくれた友人、家族、メンバー、そして何よりファンの皆さんには感謝してもしきれません。
最初は、下手くそでめちゃくちゃでも、みんなで音を鳴らすのが楽しくて仕方がない、という気持ちから始まったこのバンドの音楽が、いつしかたくさんの人に聴いてもらえるようになり、気がついたら3人だけの音楽ではなくなっていました。それはとてもとても嬉しくて、恵まれたことで、幸せなことでした。僕たちの音楽のそばにいつもいてくれて本当にありがとうございました。
でも同時に、長くバンドが続いていくほど、色んなところに歪みも出てきてしまいました。
それに目を覆って、答えを先送りにして、おや危ないぞ、なんとかしないと、と思った時には、もう取り返しがつかない状態でした。
本当は、少しでも求めてくれる人がいる限り、WEAVERのこの先を見せたかった。まだまだ色んな景色を一緒に見たかった。でもバンドは誰か1人の気持ちだけで続けることはできません。
僕たちのことを愛してくれた皆さんに、最後に、心からの愛と感謝を込めて、音楽を届けます。
これまでの想いを、今の気持ちを、全て音楽にのせて、今までで一番最高の景色にします。
最後まで見届けていただけたら嬉しいです。
-
news
WEAVER 「LIVE GAGA」 デジタルリリースを記念して楽曲をダウンロード、またはストリーミングサービスにてシェアをしていただいた方の中から抽選でWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼント。奮ってご応募ください!
「LIVE GAGA」をダウンロードして参加の場合:
iTunes、またはレコチョクにて、「LIVE GAGA」をご購入いただいただき、ご応募いただいた方の中から抽選で10名様にWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼント!
対象期間:4/28 12:00~ 5/12 23:59
*当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
■iTunes
応募方法:
①iTunesにて「LIVE GAGA」のページへアクセス。
「LIVE GAGA」https://itunes.apple.com/jp/album/id1563157115?app=itunes
②価格ボタンを押して購入する。
③価格が表示されているボタンが「再生」の表示に切り替わったら、スクリーンショットを撮影。
<スクリーンショットサンプル>
④応募用アドレス(campaign_a-sketch@a-sketch.com)宛てに、 以下の必要事項と、③で撮影したスクリーンショットを添付して応募完了
*pcアドレスからのからのメールを受信可能な設定にした上ご応募ください。
===必要事項===
・件名: WEAVER
・お名前(フルネーム)
・住所
・③で撮影したスクリーンショットを添付
==========
■レコチョク
応募方法:
①レコチョクにて「LIVE GAGA」のページへアクセス。
「LIVE GAGA」http://recochoku.jp/album/A1017009730/
②価格ボタンを押して購入する。
③購入完了画面に切り替わったら、スクリーンショットを撮影。
*すでにご購入済みの方は購入履歴画面のスクリーンショットを撮影。
<購入完了画面スクリーンショットサンプル>
<購入履歴スクリーンショットサンプル>
④応募用アドレス(campaign_a-sketch@a-sketch.com)宛てに、 以下の必要事項と、③で撮影したスクリーンショットを添付して応募完了。
*pcアドレスからのからのメールを受信可能な設定にした上ご応募ください。
===必要事項===
・件名: WEAVER
・お名前(フルネーム)
・住所
・③で撮影したスクリーンショットを添付
==========
「LIVE GAGA」をストリーミングサービスでシェアして参加の場合:
Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimitedのいずれかのサービスにて、「Live GAGA」を再生、シェアいただいき、ご応募いただいた方の中から抽選で10名様にWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼント!
対象期間:4/28 12:00~ 5/12 23:59
■Apple Musicの場合
①A-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPをフォロー
②Apple Musicにて、「LIVE GAGA」を再生。
再生はこちら:https://music.apple.com/jp/album/id1563157115?app=music&ls=1
③楽曲ページにある「…」ボタンを押し「曲を共有」→「Twitter」を選択。
④Twitterの投稿画面に切り替わったら、ハッシュタグ #WEAVER_GAGAをつけて投稿。
これで応募完了!
■Spotifyの場合
①A-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPをフォロー
②Spotifyにて、「LIVE GAGA」を再生。
再生はこちら:http://open.spotify.com/album/5TSJiWlbYJxZWNZtDohFAl
③楽曲ページに右上にある「…」ボタンを押し「シェアする」→「Twitter」を選択。
④Twitterの投稿画面に切り替わったら、ハッシュタグ #WEAVER_GAGAをつけて投稿。
これで応募完了!
■LINE MUSICの場合
①A-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPをフォロー
②LINE MUSICにて、「LIVE GAGA」を再生。
再生はこちら:https://music.line.me/launch?target=album&item=mb0000000002192d7e&cc=JP&v=1
③楽曲ページに右上にある「…」ボタンを押し「シェアする」→「Twitter」を選択。
④Twitterの投稿画面に切り替わったら、ハッシュタグ #WEAVER_GAGAをつけて投稿。
これで応募完了!
■Amazon Music Unlimitedの場合
①A-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPをフォロー
②Amazon Music Unlimitedにて、「LIVE GAGA」を再生。
再生はこちら:https://music.amazon.co.jp/albums/B092MQNM7H
③楽曲ページに右上にある「⋮」ボタンを押し「シェアする」→「Twitter」を選択。
④Twitterの投稿画面に切り替わったら、ハッシュタグ #WEAVER_GAGAをつけて投稿。
これで応募完了!
<ストリーミング・シェアキャンペーン注意事項>
※Twitterの鍵つきアカウントは対象外となります。必ず鍵を外して(公開設定にして)ご参加ください。
※当選はA-SketchのTwitterアカウント@ASketch_JPのダイレクトメッセージにて5月下旬頃お知らせいたしますので、事前に必ずアカウントのフォローをお願いいたします。
※このキャンペーンに関するお問い合わせは一切受け付けておりませんのでご了承下さい。 -
news
WEAVERの新曲「LIVE GAGA」が2021年4月28日(水)に配信リリースされました。
「LIVE GAGA」は、東京と大阪で行われたWEAVER 16th TOUR2021「LIVE GAGA」で初披露され、ファンの間では話題となっており、コロナ禍のこんな時代だからこそ届けたいライブアンセムとなっております。
今回は全てメンバーのみでレコーディングを行い、Vo.杉本がミックスを担当しております。
そして、WEAVER 16th TOUR2021「LIVE GAGA」の東京六本木・EXシアター公演のLive Music Videoが早くも公開となっておりますので合わせてチェックしてください。
また、「LIVE GAGA」 デジタルリリースを記念して楽曲をダウンロード、またはストリーミングサービスにてシェアをしていただいた方の中から抽選でWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼントする企画もスタートしておりますので是非、参加してください。
なお、「LIVE GAGA」の配信ジャケットは前作「タペストリー」に引き続きDr.河邉による撮り下ろし写真が採用されております。またWEAVERは2021年秋に待望のニューアルバムのリリースを予定しておりますのでこちらもお楽しみに!
URL: https://youtu.be/US27wcTOljY
<リリース情報>
WEAVER 「LIVE GAGA」
2021年4月28日(水) Release(Digital Only)
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/WEAVER_LIVE_GAGA
<「LIVE GAGA」ダウンロード、ストリーミングキャンペーン>
WEAVER 「LIVE GAGA」をダウンロード、またはストリーミングサービスにてシェアをしていただいた方の中から抽選でWEAVERメンバーサイン入り色紙をプレゼント。
キャンペーン詳細:https://www.a-sketch.com/information/weaver_livegaga_digitalcp/ -
news
WEAVERのデビュー10周年記念ワンマンライブ「WEAVER 10th Anniversary Live『最後の夜と流星~We're Calling You~』」が、10月22日に兵庫・神戸国際会館こくさいホールにて開催された。
この日は、今年3月にベストアルバム「ID 2」とともにリリースされた、河邉徹(Dr)の同名小説のストーリーをもとにした最新アルバム「流星コーリング」プロジェクトの完結編であり、彼らの地元・神戸での凱旋ライブ。やわらかな曲線を描くウッディな造りの会場は3階席までびっしり観客で埋まり、宴への期待感が否が応にも高まっていく。SEに促されるように手拍子が沸き立ったかと思えば、一気に暗転。紗幕にはグランドピアノを奏でる杉本雄治(Vo, Piano)のシルエットが浮かび上がり、この10年のライブ映像が走馬灯のように映し出されていく。そして、まるでそのサウンドトラックであるかのように、バンドの原点でありデビュー曲の「白朝夢」を奏でたドラマティックなオープニングを経由し、映像が現在に追いついた瞬間、幕が上がりついに姿を現した3人が、「僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~」を噛みしめるように丁寧に届けていく。
「デビューして10年、ここ神戸で、ようやくこの日を迎えることができました! ただいま~!!」と杉本がその喜びを爆発させた後も、躍動感溢れるピアノが導く「トキドキセカイ」、ドライヴするビートで聴かせた「管制塔」とたたみかけ、「夢じゃないこの世界」の美しいメロディには、先ほどまでの喧騒が嘘のように引き込まれていく。
MCでは、奥野翔太(B)が「僕たちにとって大事な場所で、皆さんと一緒に過ごせて嬉しいです」と告げ、学生時代に訪れた同会場への想いや、ロビーに飾られた活動初期の懐かしい写真にも触れ、河邉は「今日は5年後10年後も記憶に残る夜になるんじゃないかと。WEAVERを最近知った人も、昔から応援してくれてる人も……この10年に加わってくれてありがとうございます!」と感謝を伝える。そして杉本が、「デビューした頃に想像していた景色とは違うけど、それ以上のものをみんなに見せてもらいました。10年前の自分にこんな手紙を」と披露した「Life」は、そのアコースティックな響きと相まってじんわり胸に沁みわたっていく。
ここからは再び、アニメーションやリリックビデオなどを交え、「流星コーリング」の世界観を視覚と聴覚から訴えかけていく。「流れ星の声」「最後の夜と流星」「栞」……アルバムさながらファンタジックな物語が次々と展開していく光景は、チームWEAVERの本領発揮。音と映像が高い次元でシンクロするパフォーマンスが、観る者を非日常へと連れていく。目の前に3人がいながら楽曲に没入してしまうこの不思議な感覚は、映画とも舞台ともただのライブとも異なる新感覚のエンタテインメント。ピアノロックバンドとしての独自の存在感と同時に、この10年で磨き上げられたストーリーテリングの手腕を思い知らされる。
後半戦は、「やさしい詩」~「最終バス」~「Hard to say I love you 〜言い出せなくて〜」~「KOKO」と立て続け、曲間ではベース&ドラムのバトルセッションでも魅せた極上メドレーで盛り上げ、ハンドマイクでステージを横断する杉本が「今ここに立ててホンマに幸せやわ! みんなもそうやんな? だったらもっと声を聴かせてくれ!」(杉本)と煽れば、会場を埋め尽くす約2,000人のオーディエンスがそれに応える倍々ゲーム。きらめくサウンドスケープでホールを包み込んだ「カーテンコール」まで一気に駆け抜ける!
ここで杉本が、「この景色をずっと見たかったんですよ。8年前にこの場所で一度ライブをしました。そのときは正直、悔しい想いもたくさんあったし、またここに立てたときは、今できる一番のライブをしたいなとずっと心待ちにしてたんで……今日はそんなライブができてるんじゃないかなと思います。ホンマにありがとう!」と万感の想いを伝え、続けて上京以降の葛藤や重圧を吐露していく。
「今までは想像もしなかったぐらいたくさんの人が自分たちに期待してくれて、いつしかその期待がすごく重くなって、うまく歌えない時期もありました。ステージに立つのが苦しくて、悩んだ時期もありました。何とか笑顔を振りまいて、ちょっとでも認めてもらおうと頑張って……でも、このままじゃ自分たちは終わってしまうと気付いて、そこからはがむしゃらに努力してきました。ちょっと時間がかかり過ぎたかもしれないけど……あー今日は泣かへんって決めてたのに!(笑) ようやくそれが形になってきたなと思ってます。本当にみんなのおかげです!」(杉本)
涙をこらえ切れない杉本は、自分たちをここまで支えてくれた家族、ライブハウス、マネジメント、レーベル、そして、メンバーに感謝を表していく。「今、伝えられる“ありがとう”を全部届けたいなと思います」と放った「Tonight」は、そんなMCがそのまま音楽になったような愛に満ちた楽曲で、感動のエンディングが胸に迫りくる。そして、本編を終えた3人はリラックスした表情でアンコールを迎え、それぞれ想いを語っていく。
「改めてWEAVERっていいバンドやなと思えてるのが、ここから先に進んでいく信念になると思うし、15年20年とこの3人が並んで歩いてる限り、諦めない限り、幸せな景色をまた観ることできるんじゃないかなと。ここからが第2章という気持ちで進んでいきたいなと思ってます!」(奥野)
「また今日をスタート地点にして、“いってきます”ってみんなに言わなきゃなって。これからもみんなをワクワクさせるようなことをどんどんやっていきたいなと思うし、いつまでもみんなにとっての一番星であれたら」(河邉)
「この10年は本当に音楽が全てでした。そんな音楽にたくさん笑顔をもらったし、苦しむことも悩むこともあったけど、それをずっと繰り返して今日までやってきて、ここにいるみんなと出会うことができました。みんなにとっても僕らにとっても、光になってほしいなという願いを込めて、最後にこの曲を」(杉本)
熱い想いと決意を刻み付けた新曲は、まさにWEAVERの新たなる出発点。「また、いい音楽を作り続けていきます。それにはあなたが必要です。これからもよろしくお願いします!」(杉本)。そう深々と頭を下げた3人は、10年という決して短くはない時間をかけてたどり着いた絶景を名残惜しそうに見つめ、ステージを後にした。
なお、この日のライブの模様は、11月18日(月)に全国14ヵ所の映画館にてディレイビューイングが実施されることが決定している。
取材・文:奥“ボウイ”昌史
撮影:渡邉一生(SLOT PHOTOGRAPHIC)
2019年10月22日(火・祝)@神戸国際会館こくさいホール
WEAVER
10th Anniversary Live
最後の夜と流星~We’re Calling You~
OPENING(Piano Solo overture)
M1:白朝夢
M2:僕らの永遠
M3:トキドキセカイ
M4:管制塔
M5:夢じゃないこの世界
M6:旅立ちの唄
M7:Life(Acoustic)
M8:流れ星の声
M9:最後の夜と流星
M10:栞
M11:Loop the night
M12:透明少女
M13:I would die for you
M14:Shine
M15:メドレー
(やさしい詩/最終バス/Hard to say I love you/KOKO)
M16:Shall we dance
M17:くちづけDiamond
M18:Free will
M19:カーテンコール
M20:Tonight
EN1:海のある街
EN2:新曲
-
news
WEAVERの新曲「カーテンコール」のMUSIC VIDEOが公開となりました。
話題のTVアニメ「revisions リヴィジョンズ」のエンディングテーマとして書き下ろされた楽曲で、すでに各配信サイトではリリースされているため待望の公開となりました。WEAVERのMUSIC VIDEOとしては久々の演奏シーンがメインになった構成となっており、タイトなパフォーマンスを繰り広げるWEAVERが見逃せない仕上がりになっています!
また、3月6日(水)に発売となるベストアルバム「ID 2」の初回盤DVDの内容も発表となりました。 内容は、「ID 2」の中からMUSIC VIDEOを制作した楽曲すべてが収録されることになり、本日公開となった「カーテンコール」も収録されています!さらに、メンバー自身によるオーディオコメンタリー(副音声)が入っており、各MUSIC VIDEOの撮影エピソードやこぼれ話などが特典として楽しめる内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね。
「カーテンコール」MUSIC VIDEO
https://youtu.be/4uB9d2QM4SE
TVアニメ「revisions リヴィジョンズ」エンディングテーマ曲
「カーテンコール」 好評配信中!
【DL】
■iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id1446841734?app=itunes&ls=1
■レコチョク
AAC:http://recochoku.jp/album/A1011197882/
ハイレゾ:http://recochoku.jp/album/A1011198134/
■mora
AAC:https://mora.jp/package/43000026/4562256127529/
ハイレゾ: https://mora.jp/package/43000026/4562256127536/
■Google Play(DL)
https://play.google.com/store/music/album?id=Bmcl53y6vypvwrxy47ik74i4qbu
【サブスクリプション】
■Apple Music
https://itunes.apple.com/jp/album/id1446841734?app=music&ls=1
■LINE MUSIC
https://music.line.me/launch?target=album&item=mb00000000017acb7a&cc=JP
■Spotify
http://open.spotify.com/album/7lmuBRNnhi1woioGpXtTtF
-
news
“流星コーリングプロジェクト”の第2弾配信楽曲「栞 feat.仲宗根泉(HY)」を配信リリースし、2019年春に小説「流星コーリング」と音楽アルバム「流星コーリング」として、音源と小説が同時リリースすることを発表したWEAVERですが、2019年3月から東京、名古屋、大阪を廻るツアーを開催することが決定いたしました!
是非“流星コーリングプロジェクト”とあわせてチェックしてください。
◇WEAVER LIVE 2019◇
2019年3月23日(土) ダイアモンドホール(愛知)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2019年3月24日(日) BIGCAT(大阪)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)キョードーインフォメーション 0570-200-888
2019年3月31日(日) マイナビBLITZ赤坂(東京)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999
-
news
WEAVERの配信限定シングル「最後の夜と流星」のリリックビデオを解禁いたしました!
“流星コーリングプロジェクト“と題された今回のプロジェクトは、Dr.河邉徹が書き下ろした小説「流星コーリング」にWEAVERの3人が映画のサントラのように楽曲を制作していく音と文字の物語。
第1弾配信楽曲「最後の夜と流星」のリリックビデオは、“流星コーリングプロジェクト”の立ち上げが発表された7月7日のYouTube Space Tokyoでのライブ映像を中心に構成されており、言葉の流星をテーマに光り絵アーティストの第一人者の和代人平氏とのコラボレーションによりCG無しの光のイリュージョンが刹那的な歌詞のリリックビデオに彩りを加えています。
また、7月7日のライブにおける声優・花澤香菜さんの朗読が一部このリリックビデオに収録されており、更なる見所の一つとなっております。
そして、Dr.河邉の2作目となる小説「流星コーリング」の連載がハイブリッド型総合書店・hontoにてスタートいたしました!
全4回の連載を予定しており、電子書籍版では「最後の夜と流星」のインストゥルメンタル(short ver.)を聴きながら物語を読める仕様になっており、より一層小説の世界観に深く入り込むことが出来ます。
なお、第2弾楽曲と第2話の配信は10月を予定しております。
これから徐々に紐解かれていく小説「流星コーリング」とWEAVERの音楽を今後もチェックしてください!
そんなWEAVERですがBillboard Liveも決定いたしました!
12月3日(月)にBillboard Live TOKYOにて開催されるライブは、Vo.杉本の誕生日でメンバー全員が30代に突入するメモリアルなライブになることは間違いなさそうですので是非チェックしてください!
【WEAVER「最後の夜と流星」リリックビデオ】
https://youtu.be/_g79EjULXEE
【WEAVER「最後の夜と流星」リリックビデオメイキング】
https://youtu.be/237aukFUKJw
【WEAVER 7月7日ライブから 声優・花澤香菜さんによる朗読全編】
https://youtu.be/lUiyTPkOVvw
◇「WEAVER Billboard Live〜The Beginning of Our Thirties〜」
日時:2018年12月3日(月)
会場:Billboard Live TOKYO
(東京都港区赤坂9丁目7番4号 東京ミッドタウン ガーデンテラス4F)
チケット料金:自由席¥8500 カジュアル¥6500
1st STAGE OPEN17:30/START18:30(予定)
2nd STAGE OPEN20:30/START21:30(予定)
【チケット発売日】
Club BBL会員先行=9/8(土)11:00
一般予約受付開始=9/15(土)11:00
[ご予約・お問い合せ] ビルボードライブ東京 03-3405-1133
流星コーリング特設サイト
http://www.weavermusic.jp/ryuseicalling/
WEAVER 流星コーリング Project Movie
https://youtu.be/agrLndq0brg
書籍配信情報
タイトル:『流星コーリング』
著者:河邉徹
販売価格:無料
企画:KADOKAWA
配信日程:第1回8月17日(金)(全4回配信予定)
WEAVERの新曲リリースと同時配信します。
※8月以降の配信日は下記の特設サイトで発表していきます。
特設サイトURL:https://honto.jp/article/ryusei-calling.html
連載全4回のバックナンバーを無料で閲覧できます。
※特設サイトでは音楽は再生されません。
※音楽付き電子書籍の購入(無料)にはhonto会員登録、閲覧にはhontoビューアのダウンロードが必要です。 -
news
7月7日(土)にYouTube SpaceTokyoにて行われるWEAVERのライブ配信「WEAVING ROOM~Festival of WEAVER~ from YouTube Space Tokyo」の演出の一部に、花澤香菜 さんによる声の出演が実施されることが決定いたしました!
当日は、新曲発表をライブ配信で実施しますが、作品の世界観を新たな手法で届けたいという思いから、以前より親交があり、現在WEAVERのPf&Vo杉本が音楽として参加している、地球ゴージャスプロデュース公演『ZEROTOPIA』にも出演中の人気声優&歌手・花澤香菜さんにナレーションをオファー。
花澤香菜さんの声が、新曲の世界観を彩り、観る人たちを一夜の音楽の旅へとガイドいたします。貴重なコラボレーションとなることは間違いないので是非チェックしてください。
また、七夕の日ということもあり、ファンの願い事をハッシュタグにて募集するキャンペーンも実施いたします!
当日配信を観れない方も、MCでメンバーが紹介する可能性があるので、是非、#WEAVER短冊 のハッシュタグをつけてつぶやいてください!
-公演詳細-
公演名:「WEAVING ROOM~Festival of WEAVER~from YouTube Space Tokyo」
出演:WEAVER
ライブ配信日時:2018年7月7日(土) 17:30頃START
配信URL https://goo.gl/1ZDg8V
※当日花澤香菜さんの登壇等はございません。
花澤香菜 オフィシャルHP
http://www.hanazawakana-music.net/
-
news
WEAVER 「音と文字を紡ぐ」新感覚ライブ、「WEAVING ROOM~Festival of WEAVER~ from YouTube Space Tokyo」開催&YouTube ライブ配信決定!プロジェクトと新曲も初披露!
More実験的ライブをコンセプトにWEAVERのメンバーが企画し、全編アコースティックアレンジライブやピアノ弾き語りライブなど普段のライブでは見られない内容に挑戦しているマンスリー企画ライブ「WEAVING ROOM」の出張編として、七夕の日、7月7日(土)に、「WEAVING ROOM~Festival of WEAVER~ from YouTube Space Tokyo」を開催することが決定いたしました!
七夕を英訳すると「Festival of WEAVER」。まさに”WEAVERの日”ということで去年のツアーの7月7日長崎公演で初めてサブタイトルに掲げて開催され、夜空にちなんだセットリストで好評を博した「Festival of WEAVER」。
2回目となる今年は、「音と文字を紡ぐ」をテーマに開催されます。
先日、Dr.河邉が小説家としてデビューを果たしたが、なんと今回のライブでは新たなプロジェクトに伴う小説の発表も予定しており、更には新曲も初披露する予定です。
今回はYouTubeでのライブ配信が決定しており、当日はライブを生で体験できる観覧募集もありますので是非チェックしてください!。
タイトルにある、Festival of WEAVER=七夕。
WEAVERが紡ぐ音楽と文字が星のように降り注ぐ、彼らにしか作れない”星降る七夕の夜”をぜひ体感してください。
-公演詳細/観覧応募方法-
公演名:「WEAVING ROOM~Festival of WEAVER~from YouTube Space Tokyo」
日時/時間 2018年7月7日 17:30 START(予定)
場所:YouTube Space Tokyo (六本木ヒルズ森タワー29階)
※開場時間は当選者にのみお伝えいたします。
WEAVER OFFICIAL LIVE MEMBER'S CLUB "WOW"先行受付【抽選】
受付期間:2018年6月8日(金)12:00~6月14日(木)18:00
当選発表:2018年6月20日(水)12:00
【 "WOW"先行受付方法】
WEAVER OFFICIAL LIVE MEMBER'S CLUB "WOW"サイト(https://wow.weavermusic.jp)へログイン後NEWSにて受付方法詳細をご確認ください。
-配信情報-
配信URL https://goo.gl/1ZDg8V
2018年7月7日 17:30 からライブ配信スタート予定 -
news
WEAVERがマンスリーライブWEAVER×VARIT. Presents「WEAVING ROOM」を開催することが決定いたしました!
WEAVERがデビュー前から出演していた神戸VARIT.の姉妹店である六本木VARIT.にて毎月、普段のツアーやイベントの内容とは違いミニマムな空間だからこそできる、〝WEAVERの部屋のような、くつろげる音楽を披露する空間”というコンセプトで、時にはアコースティックやピアノ弾き語り、またはゲストを迎えたりと、様々な形でWEAVERの音楽を紡ぐ公演を行っていく予定です。是非チェックしてください!
4月25日はアコースティックアレンジライブによるWEAVERワンマン公演。
以降はメンバーそれぞれが内容をプロデュースしていく予定となっており、5月12日はWEAVERのライブ、そして杉本雄治が企画するライブの2部構成となっております。
-LIVE INFORMATION-
WEAVER×VARIT. Presents「WEAVING ROOM」 Vol.1 〜Acoustic Arrange Session〜
日程;2018年4月25日(水) OPEN/START 18:30/19:00
価格;¥3,500 D別
出演者:WEAVER
チケット情報;
WOW先行販売 3月22日(木) 12:00〜
一般発売 4月7日(土)〜
Pコード:110-342
WEAVER×VARIT. Presents「WEAVING ROOM」 Vol.2
日程;2018年5月12日(土) OPEN/START 17:30/18:00
価格;¥3,500 D別
出演者:杉本雄治 / WEAVER
チケット情報;
WOW先行販売 3月22日(木) 12:00〜
一般発売 4月28日(土)〜
Pコード:110-343
▼WOW先行販売についてはコチラから
https://wow.weavermusic.jp/
-
release
WEAVERの新曲「LIVE GAGA」が2021年4月28日(水)に配信リリースとなることが決定いたしました。
「LIVE GAGA」は、東京と大阪で行われたWEAVER 16th TOUR2021「LIVE GAGA」で初披露された楽曲で既にファンの間では話題となっており、コロナ禍のこんな時代だからこそ届けたいライブアンセムとなっております。
この新曲「LIVE GAGA」だが、4月20日(火)のJ-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」(https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/)にて、配信に先駆けてONAIR解禁されるので是非、チェックしてください!
なお、「LIVE GAGA」の配信ジャケットは、前作「タペストリー」に引き続きDr.河邉による撮り下ろし写真が採用されております。またWEAVERは、2021年秋に待望のニューアルバムのリリースを予定しておりますので、こちらもお楽しみに。
<リリース情報>
WEAVER 「LIVE GAGA」
2021年4月28日(水) Release(Digital Only) -
release
WEAVERの新曲「タペストリー」が2021年2月17日(水)に配信リリースとなります。
今回の楽曲「タペストリー」は、新潟エリアにある「株式会社スミック」のブランドmovie主題歌として起用されている楽曲でWEAVERとしては、2021年第1弾配信楽曲となっております。
この新曲「タペストリー」ですが、2月12日(金)のFM802「FRIDAY Cruisin' Map!!」(DJ飯室大吾)https://funky802.com/fcm/にて、配信に先駆けて先行ONAIRされるので是非、チェックしてくださいね。
なお、「タペストリー」の配信ジャケットは、前作「CARRY ON」に引き続きDr.河邉による撮り下ろし写真が採用されております。
▼メンバーコメント
もう傍にいない、忘れられない人のことを思った歌を書きました。
記憶の象徴として、WEAVERのデビューアルバムである「Tapestry」と同じ言葉を使いました。
聴いてくださる方の、それぞれの記憶と重ね合わせて頂けると嬉しいです。
<O.A情報>
FM802「FRIDAY Cruisin' Map!!」
放送日時:2月12日(金)12:00〜18:00
https://funky802.com/fcm/
<リリース情報>
WEAVER 「タペストリー」
2021年2月17日(水) Release(Digital Only) -
release
WEAVERの新曲「CARRY ON」が2020年10月21日(水)に配信リリースすることが決定いたしました。本日20日に大阪城音楽堂にて開催された「KANSAI LOVERS 2020」に出演したWEAVER。そのステージ上でメンバーの口からリリース発表となり、デビュー日である10月21日(水)に配信リリースし、11年目を迎えるWEAVERとして歩み続ける決意を楽曲に込めております。なお、今作のジャケット写真はDr.河邉による撮り下ろしの写真です。
<メンバーコメント>
▼楽曲に込めた思い
デビュー10周年となる2020年は全く想像も出来ない1年となりました。
音楽を鳴らす大事な場所を失った世界で、僕らが音楽を続ける意味を日々探し続けました。
その答えがこの曲です。
『We're not alone, just carry on.』
10年進み続けてきた僕らと、この音楽を愛してくれるあなたとだから見れる未来があります。
僕らが幸せだと感じる場所であなたとこの歌を歌える事を楽しみにしています。
▼JK写に込めた思い(Dr.河邉徹)
三つの車輪で進んでいく三輪車をWEAVERのメタファーとし、
果てしない道を力を合わせて進み続けていくことを表現しました。
社会に大きな変化が訪れる中、10周年を超え、決して平坦ではない道をWEAVERはさらに走り続けます!
<リリース情報>
WEAVER
「CARRY ON」
2020年10月21日Digital Release!
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
DL&Streaming
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/WEAVER_10th_Anniversary_Live
<リリース情報>
3月31日(火)発売
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
¥6,000(tax out)
AZBS-1056
アスマート内 LIVE DVD「10th Anniversary Live 最後の夜と流星〜We’re Calling You〜」ページ:
https://www.asmart.jp/p_90017883
※アスマート限定商品 DVD(購入者特典:A5クリアファイル)
<収録楽曲>
OPENING(Piano Overture)
01. 白朝夢
02. 僕らの永遠〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜
03. トキドキセカイ
04. 管制塔
05. 夢じゃないこの世界
06. 旅立ちの唄
07. Life(Acoustic Ver.)
08. Overture I’m Calling You
09. 流れ星の声
10. 最後の夜と流星
11. InterludeⅠ
12. 栞
13. InterludeⅡ
14. Loop the night
15. Interlude Ⅲ
16. 透明少女
17. I would die for you
18. Shine
19. メドレー
やさしい詩
最終バス
Hard to say I love you 言い出せなくて
KOKO
20. Shall we dance
21. くちづけDiamond
22. Free will
23. カーテンコール
24. Tonight
EN1. 海のある街
EN2. 光と呼ぶもの(未発表曲)※DVDのみ収録
-
release
2019年10月22日(火・祝)に彼らの地元、神戸国際会館で行われたデビュー10周年記念ライブ WEAVER「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」のLive音源が配信リリースとなりました。
バンドとして、デビューして10年間歩んできた道のりや成長、そして、更なる進化が見えたライブの待望の音源配信となっております。既に、DVDとしてリリースされておりますがサブスクリプションで音源をじっくり楽しんでくださいね。
また、6月6日(土)17:00よりYouTubeにて「WEAVER TV at HOME」と題し、LIVE DVD「10th Anniversary Live 最後の夜と流星〜We’re Calling You〜」を皆さんのご自宅で同時に観ていただきながら、メンバー3人がリモートにてライブを振り返る副音声形式の生配信を行います!みんなで楽しめる企画も考えておりますので、こちらもお楽しみに。
<リリース情報>
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
DL&Streaming
https://A-Sketch-Inc.lnk.to/WEAVER_10th_Anniversary_Live
<「WEAVER TV at HOME」>
配信日:2020年6月6日(土)17:00〜21:00(終了予定)
配信URL:https://youtu.be/KPJ5eFAcM68
※配信終了時間は21:00を予定しておりますが、前後する可能性も御座います。
※LIVE DVDはYouTube配信画面ではご覧いただけません。
<リリース情報>
3月31日(火)発売
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
¥6,000(tax out)
AZBS-1056
アスマート内 LIVE DVD「10th Anniversary Live 最後の夜と流星〜We’re Calling You〜」ページ:
https://www.asmart.jp/p_90017883
※アスマート限定商品 DVD(購入者特典:A5クリアファイル)
<収録楽曲>
OPENING(Piano Overture)
01. 白朝夢
02. 僕らの永遠〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜
03. トキドキセカイ
04. 管制塔
05. 夢じゃないこの世界
06. 旅立ちの唄
07. Life(Acoustic Ver.)
08. Overture I’m Calling You
09. 流れ星の声
10. 最後の夜と流星
11. InterludeⅠ
12. 栞
13. InterludeⅡ
14. Loop the night
15. Interlude Ⅲ
16. 透明少女
17. I would die for you
18. Shine
19. メドレー
やさしい詩
最終バス
Hard to say I love you 言い出せなくて
KOKO
20. Shall we dance
21. くちづけDiamond
22. Free will
23. カーテンコール
24. Tonight
EN1. 海のある街
EN2. 光と呼ぶもの(未発表曲)※DVDのみ収録 -
release
WEAVERのLive DVDのリリースが解禁となりました!
2019年10月22日(火・祝)に彼らの地元、神戸国際会館で行われたデビュー10周年記念ライブ WEAVER「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」。バンドとして、デビューして10年間歩んできた道のりや成長、そして、更なる進化が見えたライブの待望の映像化です。最新アルバム「流星コーリング」からの楽曲や、WEAVERのライブの定番楽曲まで、ベストオブベストに近いセットリストを収録!
さらに未発表音源「光と呼ぶもの」も初パッケージ化となっており、見逃せない商品になりますので、ぜひお手にとってみてくださいね。
WEAVER 10th Anniversary Live 最後の夜と流星 〜We're Calling You〜
「くちづけDiamond」
https://youtu.be/LYILZ82PMWw
<リリース情報>
3月31日(火)発売
WEAVER
「10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We're Calling You~」
¥6,000(tax out)
AZBS-1056
※アスマート限定商品 DVD(購入者特典:A5クリアファイル)
<収録楽曲>
OPENING(Piano Overture)
01. 白朝夢
02. 僕らの永遠〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜
03. トキドキセカイ
04. 管制塔
05. 夢じゃないこの世界
06. 旅立ちの唄
07. Life(Acoustic Ver.)
08. Overture I’m Calling You
09. 流れ星の声
10. 最後の夜と流星
11. InterludeⅠ
12. 栞
13. InterludeⅡ
14. Loop the night
15. Interlude Ⅲ
16. 透明少女
17. I would die for you
18. Shine
19. メドレー
やさしい詩
最終バス
Hard to say I love you 言い出せなくて
KOKO
20. Shall we dance
21. くちづけDiamond
22. Free will
23. カーテンコール
24. Tonight
EN1. 海のある街
EN2. 光と呼ぶもの(未発表曲)
-
release
ニューアルバム「流星コーリング」と同名小説、そして5年ぶりとなるベストアルバム「ID 2」が本日3月6日にいよいよ発売となりました!
“流星コーリングプロジェクト“と題された今回のプロジェクトは、Dr.河邉徹が書き下ろした小説「流星コーリング」にWEAVERの3人が映画のサントラのように楽曲を制作していく音と文字の物語となっております。
先日配信開始となった流星コーリング第4弾楽曲「透明少女」のリリックビデオも公開になり、氷で作られた少女をモチーフとして、この少女の像が溶けて水になり、意思を持って動き出し歌詞になっていく。というクリエイティブになっており、歌詞を読み解くと小説の答えが出るリリックビデオになっています。今作をもって、「流星コーリング」のリリックビデオも完結となります。是非、アルバム・小説「流星コーリング」と共に全4作のリリックビデオを改めてチェックしてくださいね。
また、3月23日から始まる「流星コーリング」の東名阪ツアーに続き、7月7日の千葉公演を皮切りに全国15箇所をまわるライブハウスツアーの開催も発表となりました。WEAVER”ID 2”TOUR2019「I’m Calling You~流星ループ~」と題されたツアータイトル通り、WEAVERが歩んできた音を感じ取れるツアーになることは、間違いありませんので、こちらもお見逃しなく!
◆「透明少女」リリックビデオ
https://youtu.be/nG7lT5VA43Y
◆「カーテンコール」MUSIC VIDEO
https://youtu.be/4uB9d2QM4SE
<配信URL>
◆WEAVER「ID2」
・linkfire
https://A-Sketch.lnk.to/WEAVER_ID2_20190306
◆WEAVER「流星コーリング」
・linkfire
https://A-Sketch.lnk.to/ryusei_calling_20190306
KADOKAWA presents『流星コーリング』朗読音楽会 音楽 WEAVER/朗読 花澤香菜
日程:2019年3月16日(土) OPEN 17:00/START 18:00
場所:[東京]品川インターシティホール
(問)ディスクガレージ050-5533-0888(平日12:00〜19:00)
<ツアー情報>
WEAVER “ID 2” TOUR 2019「I’m Calling You〜流星ループ〜」
7月7日(日)千葉 柏PALOOZA
開場16:30 / 開演17:00
ホットスタッフ・プロモーション(03-5720-9999)
7月13日(土)三重 四日市CLUB ROOTS
開場16:30 / 開演17:00
サンデーフォークプロモーション名古屋(052-320-9100)
7月14日(日)奈良 NEVERLAND
開場16:30 / 開演17:00
キョードーインフォメーション(0570-200-888)
7月27日(土)神奈川 F.A.D yokohama
開場16:30 / 開演17:00
キョードー横浜(045-671-9911)
8月3日(土)静岡 Live House浜松 窓枠
開場16:30 / 開演17:00
サンデーフォークプロモーション静岡(054-284-9999)
8月10日(土)香川 高松DIME
開場16:30 / 開演17:00
DUKE高松(087-822-2520)
8月12日(月・祝)広島 広島クラブクアトロ
開場16:15 / 開演17:00
夢番地広島(082-249-3571)
8月17日(土)長野 長野CLUB JUNK BOX
開場16:30 / 開演17:00
キョードー北陸(025-245-5100)
8月18日(日)新潟 新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
開場16:30 / 開演17:00
キョードー北陸(025-245-5100)
9月1日(日)京都 KYOTO MUSE
開場16:30 / 開演17:00
キョードーインフォメーション(0570-200-888)
9月7日(土)北海道 KRAPS HALL
開場16:30 / 開演17:00
マウントアライブ(011-623-5555)
9月14日(土)福岡 DRUM Be-1
開場16:30 / 開演17:00
BEA(092-712-4221)
9月15日(日)熊本 熊本B.9V2
開場16:30 / 開演17:00
BEA(092-712-4221)
9月21日(土)宮城 仙台CLUB JUNK BOX
開場16:30 / 開演17:00
GIP(022-222-9999)
9月22日(日)福島 郡山CLUB #9
開場16:30 / 開演17:00
GIP(022-222-9999)
WEAVER 14th TOUR 2019 「I’m Calling You~流星前夜〜」
2019年3月23日(土) ダイヤモンドホール(愛知)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2019年3月24日(日) BIGCAT(大阪)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)キョードーインフォメーション 0570-200-888
2019年3月31日(日) マイナビBLITZ赤坂(東京)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999
<流星コーリングプロジェクト>
流星コーリング特設サイト
http://www.weavermusic.jp/ryuseicalling/
-
release
3月6日にリリースされるWEAVERのニューアルバム「流星コーリング」から、「透明少女」が本日より、先行配信となりました。
“流星コーリングプロジェクト“と題された今回のプロジェクトは、Dr.河邉徹が書き下ろした小説「流星コーリング」にWEAVERの3人が映画のサントラのように楽曲を制作していく音と文字の物語となっています。
小説のクライマックスを感じさせる壮大なアレンジの「透明少女」。いよいよ来週の発売に迫ったアルバムと小説に益々の期待が高まる楽曲になっているので、過去の先行配信楽曲とも併せてチェックしてくださいね。
なお、ハイブリッド型総合書店・hontoの小説「流星コーリング」の第4回配信も開始となっているので、WEAVERの楽曲と一緒にチェックしてくださいませ!
「透明少女」2月27日配信スタート
《サブスクリプション》
■AppleMusic
https://itunes.apple.com/jp/album/id1452972454?app=music&ls=1
■Spotify
http://open.spotify.com/album/1GF2FEVR6pSw1CoR0mCIZP
■LINEMUSIC
https://music.line.me/launch?target=album&item=mb000000000181d791&cc=JP
《ダウンロード》
■iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id1452972454?app=itunes&ls=1
■レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1011408215/
■Mora
https://mora.jp/package/43000026/4562256127611/
■Google play
https://play.google.com/store/music/album?id=B4t5p5aio2kahnfyizwt7mobbme
◆「カーテンコール」MUSIC VIDEO
https://youtu.be/4uB9d2QM4SE
-
release
WEAVERの新曲「カーテンコール」が1/10 0:00より配信スタートすることが決定いたしました!
TVアニメ「revisions リヴィジョンズ」のエンディングテーマとして書き下ろされた今回の楽曲は
スポット映像では、一部聞くことは出来ましたが、アニメの放送開始に合わせて待望のフルサイズ配信がスタートとなりました。
あわせて、3月6日(水)に発売になるWEAVERのベストアルバム「ID 2」のトラックリストとジャケット写真も公開になり、新曲「カーテンコール」も緊急収録されることが決定しました。
また、既にリリースが発表になっているニューアルバム「流星コーリング」と「ID 2」の予約イベントの開催も発表になっておりますので会場、日程をチェックしてくださいね。
◆TVアニメ「revisionsリヴィジョンズ」エンディングテーマ曲
「カーテンコール」 本日より、配信スタート!
【DL】
■iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id1446841734?app=itunes&ls=1
■レコチョク
AAC: http://recochoku.jp/album/A1011197882/
ハイレゾ: http://recochoku.jp/album/A1011198134/
■mora
AAC:https://mora.jp/package/43000026/4562256127529/
ハイレゾ:https://mora.jp/package/43000026/4562256127536/
■Google Play(DL)
https://play.google.com/store/music/album?id=Bmcl53y6vypvwrxy47ik74i4qbu
【サブスクリプション】
■Apple Music
https://itunes.apple.com/jp/album/id1446841734?app=music&ls=1
■LINE MUSIC
https://music.line.me/launch?target=album&item=mb00000000017acb7a&cc=JP
■Spotify
http://open.spotify.com/album/7lmuBRNnhi1woioGpXtTtF
◆「revisionsリヴィジョンズ」SPOT映像
https://youtu.be/Xno0nP-I7jk
<リリース情報>
2019年3月6日(水)Release
ベストアルバム「ID 2」
【初回盤】 CD+DVD / AZZS-82 / ¥3,700(tax out)
【通常盤】 CD / AZCS-1075 / ¥2,800(tax out)
トラックリスト(※初回盤、通常盤共通)
01.くちづけDiamond
02.Beloved
03.Boys & Girls
04.KOKO
05.S.O.S.
06.Shake! Shake!
07.海のある街
08.Another World
09.だから僕は僕を手放す
10.Photographs
11.僕のすべて
12.Hello Future
13.Tonight
14.カーテンコール
初回盤DVD収録内容:後日発表
2019年3月6日(水)Release
ニューアルバム「流星コーリング」
AZCS-1076 / ¥2,800(tax out)
<収録曲>
01.Overture 〜I’m Calling You〜
02.流れ星の声
03.最後の夜と流星
04.Interlude Ⅰ
05.栞 feat.仲宗根泉(HY)
06.Interlude Ⅱ
07.Loop the night
08.Nighty Night
09.透明少女
10.I would die for you
11.流星コーリング 〜Prologue〜 feat.花澤香菜
※小説「流星コーリング」も3月6日(水)に同時リリース!
◆WEAVER「ID 2」「流星コーリング」予約イベント開催決定!
メンバーからオリジナル特典をお渡します。
<イベント情報>
2/16(土)12:30 タワーレコード梅田NU茶屋町店
2/16(土)17:00 HMV&BOOKS SHINSAIBASHI
2/23(土)13:00 タワーレコード名古屋パルコ店
2/23(土)17:00 HMV栄店
2/24(日)12:30 タワーレコード渋谷店
2/24(日)17:00 HMV&BOOKS SHIBUYA
[参加方法]
イベント開催店舗にて「ID 2」初回盤/通常盤、「流星コーリング」のいずれか1枚を
全額前金予約頂いた方にイベント参加券を配布致します。
各店ご予約は1/14(月)開店時よりスタート致します。
※イベント参加券は数に限りがございます。予定枚数に達し次第、配布終了させて頂
きます。
※イベントに関するお問い合わせは各店舗にお問い合わせ下さい。
流星コーリング特設サイト
http://www.weavermusic.jp/ryuseicalling/
-
release
2019年1月から放送開始となるTVアニメ「revisions リヴィジョンズ」のエンディングテーマを担当することが決定しました!
今回エンディングテーマになる「カーテンコール」はアニメの為に書き下ろされた新曲となっています。「revisions リヴィジョンズ」は2019年1月9日(水)よりフジテレビ「+Ultra」にて毎週水曜24:55(※初回放送のみ25:05)から放送開始。SPOT映像も公開されており、今回発表となった「カーテンコール」をいち早く聴くことが出来ます!
また、WEAVERは、ベストアルバム「ID 2」とアルバム「流星コーリング」と同名小説を2019年3月6日(水)にリリースすることは既にアナウンスされておりますが、「流星コーリング」のトラックリストとCD・小説のジャケット写真も公開となりました。
さらに「流星コーリング」から第3弾先行配信楽曲「Loop the night」のリリックビデオも公開しました!今回のリリックビデオは、“Loop”の世界観をすごろくやボードゲームで表現している作品になっているので是非チェックしてくださいね。
■「revisions リヴィジョンズ」SPOT映像
https://youtu.be/Xno0nP-I7jk
■流星コーリングプロジェクト第3弾楽曲
「Loop the night」リリックビデオ
https://youtu.be/oMeH4s1cnw4
■小説「流星コーリング」あらすじ
りょうと詩織、洋介と真希。四人は、広島県廿日市中央高校の天文部に所属する同級生だ。星への夢を語らいながら高校生活を送っていた彼らだったが、高校三年生のある日、世界初の人工流星が広島で流されるというニュースを耳にする。
衛星を打ち上げ、そこから発射された小さな〝流星の素〟が大気圏に突入して〝流星〟になるという。
そんな話を半ば信じられずにいたりょうだったが、ついに、〝人工流星が流される日〟が訪れる……。
今年7月から「honto」で隔月連載をスタートした「流星コーリング」の書籍化が決定!
小説『夢工場ラムレス』にて小説家デビューを果たしたドラマー・.河邉徹の第二弾小説。
連載に大幅に加筆して、2019年3月6日に発売予定。楽しみにしてほしい
<書籍配信情報>
タイトル:『流星コーリング』
・著者:河邉徹
販売価格:無料
・企画:KADOKAWA
配信日程:第3回12月4(火)(全4回配信予定)
WEAVERの新曲リリースと同時配信します。
※下記の特設サイトで発表していきます。
特設サイトURL:https://honto.jp/article/ryusei-calling.html
連載全4回のバックナンバーを無料で閲覧できます。
※特設サイトでは音楽は再生されません。
※音楽付き電子書籍の購入(無料)にはhonto会員登録、閲覧にはhontoビューアのダウンロードが必要です。
-
release
本日12月3日(月)Billboard Live TOKYOにて行われた公演で、10周年に突入する2019年にベストアルバム「ID 2」とニューアルバム「流星コーリング」を同時発売することが発表となりました!
「ID 2」は、2014年6月にリリースされた「ID」以来、約5年ぶりのリリースとなるベストアルバムです。2015年から2018年までに発表された楽曲の中から「くちづけDiamond」、初音源化となる「Tonight」や未発表の新曲含む全14曲が収録予定となっております!
同日リリースとなる「流星コーリング」は、Dr.河邉の書き下ろし小説をWEAVERの3人が映画のサウンドトラックのように楽曲を制作していく音と文字の物語”流星コーリングプロジェクト“の集大成となる作品です。また「流星コーリング」から第3弾先行楽曲「Loop the night」が配信リリースされているのでチェックしてくださいね!なお、小説「流星コーリング」も同日2019年3月6日(水)にリリースされることも併せて発表となりました。
2019年10月にデビュー10周年に突入するWEAVERの待望のリリース発表ということもあり、トラックリストや特典DVDの内容などの続報を楽しみにお待ち下さい♪
<リリース情報>
2019年3月6日(水)Release
ベストアルバム「ID 2」
【初回盤】CD+DVD / AZZS-82 / ¥3,700(tax out)
【通常盤】CD / AZCS-1075 / ¥2,800(tax out)
収録曲(初回盤/通常盤共通):
2014年6月にリリースされた「ID」以降のWEAVERの楽曲の中から「くちづけDiamond」、初音源化の「Tonight」や未発表の新曲含む全14曲収録予定
初回盤DVD収録内容:後日発表
2019年3月6日(水)Release
ニューアルバム「流星コーリング」
AZCS-1076 / ¥2,800(tax out)
流星コーリングプロジェクト第3弾。
WEAVER 「Loop the night」 12月4日より配信スタート。
配信URL
【DL】
■iTunes
https://itunes.apple.com/album/id1442167475?app=itunes&ls=1
■レコチョク
通常:http://recochoku.jp/album/A1011106126/
ハイレゾ :http://recochoku.jp/album/A1011106124/
■mora
AAC:https://mora.jp/package/43000026/4562256127376/
ハイレゾ: https://mora.jp/package/43000026/4562256127383/
■Google DL
https://play.google.com/store/music/album?id=Bezulx7agzvqdap3zqgzyvmipzq
【サブスク】
■AppleMusic
https://itunes.apple.com/album/id1442167475?app=music&ls=1
■Spotify
http://open.spotify.com/album/1p259StMLDGODXczhg1n9a
■LINE MUSIC
https://music.line.me/launch?target=album&item=mb000000000177e9e7&cc=JP
■youtubemusic
https://www.youtube.com/watch?v=fciPzZLMh0g
<ツアー情報>
WEAVER 14th TOUR 2019 「I’m Calling You~流星前夜〜」
2019年3月23日(土) ダイヤモンドホール(愛知)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2019年3月24日(日) BIGCAT(大阪)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)キョードーインフォメーション 0570-200-888
2019年3月31日(日) マイナビBLITZ赤坂(東京)
チケット代金 ¥4,300(税込) (問)ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999
流星コーリング特設サイト
http://www.weavermusic.jp/ryuseicalling/
WEAVER 流星コーリング Project Movie
https://youtu.be/agrLndq0brg
「栞 feat.仲宗根泉(HY)」 リリックビデオ
https://youtu.be/XI-c6IBoBcs
【WEAVER「最後の夜と流星」リリックビデオ】
https://youtu.be/_g79EjULXEE
【WEAVER「最後の夜と流星」リリックビデオメイキング】
https://youtu.be/237aukFUKJw
【WEAVER ライブから 声優・花澤香菜さんによる朗読全編】
https://youtu.be/lUiyTPkOVvw
<書籍配信情報>
タイトル:『流星コーリング』 ・著者:河邉徹
販売価格:無料 ・企画:KADOKAWA
配信日程:第3回12月4(火)(全4回配信予定)
WEAVERの新曲リリースと同時配信します。
※下記の特設サイトで発表していきます。
特設サイトURL:https://honto.jp/article/ryusei-calling.html
連載全4回のバックナンバーを無料で閲覧できます。
※特設サイトでは音楽は再生されません。
※音楽付き電子書籍の購入(無料)にはhonto会員登録、閲覧にはhontoビューアのダウンロードが必要です。
Artist Link
Music Link
Discography
-
配信限定
LIVE GAGA
-
配信限定
タペストリー
-
配信限定
CARRY ON
-
配信限定
10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We’re Calling You~
-
DVD/Blu-ray
10th Anniversary Live 最後の夜と流星~We’re Calling You~
-
配信限定
透明少女
-
ベストアルバム
ID 2
-
ALBUM
流星コーリング
-
配信限定
Loop the night
-
配信限定
栞 feat.仲宗根泉(HY)
-
配信限定
最後の夜と流星
-
配信限定
僕のすべて
-
EP
A/W
-
EP
S/S
-
SINGLE
S.O.S. / Wake me up
-
DVD/Blu-ray
WEAVER 11th TOUR 2016 「Draw a Night Rainbow」at NHK HALL
-
ALBUM
Night Rainbow
-
SINGLE
Boys & Girls
-
SINGLE
くちづけDiamond
-
DVD/Blu-ray
WEAVER “ID” TOUR 2014 「Leading Ship」 at 渋谷公会堂
-
Best Album
ID
-
SINGLE
こっちを向いてよ
-
Download single
夢を繋いで
-
iTunes限定 LIVE音源
WEAVER Special Live 2013〜河邉徹、四半世紀誕生祭〜
-
SINGLE
夢じゃないこの世界
-
DVD/Blu-ray
WEAVER「Piano Trio Performance」LIVE at Zepp DiverCity
-
会場限定販売シングル
Just one kiss
-
iTunes限定配信
MTV unplugged Live
-
ALBUM
Handmade
-
DVD Single
REPLAY~Medley of Handmade~
-
iTunes限定リリース
偽善者の声
-
iTunes Live 限定ALBUM
iTunes Live
-
SINGLE
笑顔の合図
-
ツアー会場限定CD
facing you
-
ALBUM
ジュビレーション
-
DVD/Blu-ray
「新世界創造記」LIVE at EBISU LIQUIDROOM
-
ダウンロードシングル
『あ』『い』をあつめて
-
ダウンロードシングル
キミノトモダチ
-
ALBUM
新世界創造記・後編
-
ALBUM
新世界創造記・前編
-
ダウンロードシングル
僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~
-
SINGLE
Hard to say I love you ~言い出せなくて~
-
Debut Album
Tapestry
-
3rdダウンロードシングル
トキドキセカイ
-
2nd ダウンロードシングル
レイス
-
メジャーデビューダウンロードシングル
白朝夢