Information

  • news

    flumpool阪井一生作曲プロデュース、WEAVER杉本雄治アレンジ、ボーカルに月川玲(Hi Cheers!/YABI×YABI)を迎えたラブバラード「ツキニウタウ」のミュージックビデオが公開!!

    flumpool阪井一生が作曲プロデュースし、ボーカリストに月川玲を迎えた楽曲「ツキニウタウ」のミュージックビデオが、YouTubeで公開されました。

     「ツキニウタウ」は、阪井が様々な作曲活動を行っている中で、自身のバンドflumpoolとしてよりも女性ボーカリストにフィットする楽曲が出来上がり、レーベルメイトでもある4人組バンドHi Cheers!でBa&Voを担当し2ピースバンドYABI×YABIのメンバーNagongとしても活動している月川玲の声を以前から気に入っていたため、月川に歌唱と作詞をオファーしたことでうまれたラブバラード。編曲としてWEAVER杉本雄治も参加しております。

    この度公開された「ツキニウタウ」のミュージックビデオは、楽曲タイトルにもある“月”が全編通して象徴として登場し、歌詞に綴られている恋に臆病でありながらも、純粋で熱い恋心を胸に秘めた女性目線の想いを、様々なシチュエーションで月川玲が歌いあげる姿が印象的な作品に仕上がっております。監督は、横山航さん。是非チェックしてみて下さい。

     また「ツキニウタウ」とともに6月1日に同時リリースされた「ツキニウタウ〜未来日記ver.」は、現在好評配信中のNetflixリアリティシリーズ『未来日記』シーズン2のエンディングで劇伴として使用されている楽曲です。
     こちらは、もともと『未来日記』シーズン2の劇伴をシーズン1に続き阪井が担当しており、「エンドロールで、女性目線の歌詞と女性ボーカルの歌が入った劇伴を流したい」と考えていた番組サイドが、阪井のストックされていた既存のデモ曲の中から「ツキニウタウ」を気に入り、未来日記バージョンとしての音源制作をオファー。そのままこちらのバージョンも月川玲が歌唱を担当し、未来日記シーズン2の内容に合わせた作詞も担当することになりました。

     TikTokでは、番組配信直後から月川玲考案の“なよたけちゃん”なるキャラクターが「ツキニウタウ〜未来日記ver.」の一部を歌唱しているコンテンツが投稿されており、なよたけちゃんの声は誰が担当しているのか、という声が一部SNSで上がっておりました。

     オリジナルバージョン「ツキニウタウ」は、フルバンドでのサウンドメイキングに対して未来日記バージョンはアコースティックサウンドでアレンジされています。また歌詞もそれぞれ目線の違うラブソングに仕上がっているので是非聴き比べてみてくださいね。

     『未来日記』は約20年前、TBSのバラエティ番組から生まれた恋愛リアリティ企画で、シーズン2のテーマは“三角関係”。友情か恋愛か、究極の選択を迫られる男女の恋と決断が描かれ話題となっている作品です。


    ■■「ツキニウタウ」ミュージックビデオ

    URL:https://youtu.be/_BvSvn1IPRs

    ■■「ツキニウタウ〜未来日記ver.」ミュージックビデオ
    URL:https://www.youtube.com/watch?v=7rb1E26m5VM

    ■■リリース情報
    6月1日(水)配信リリース「ツキニウタウ」


    URL: https://A-Sketch-Inc.lnk.to/Rei_Tsukikawa_Tsuki_Ni_Utau

    6月1日(水)配信リリース「ツキニウタウ〜未来日記ver.」

    URL:https://A-Sketch-Inc.lnk.to/Rei_Tsukikawa_Tsuki_Ni_Utau_Mirainikki

    ■■番組情報
    Netflix リアリティシリーズ『未来日記』シーズン2


    2022年5月17日(火)よりNetflixで全世界独占配信中
    https://www.netflix.com/未来日記

    未来日記は「これから起こることが書かれている不思議な愛の日記」。全く知らない男女へ日記が届けられ、そこには2人が恋に落ちていく未来が書かれている。信じられないような出会い、感動的な愛の告白など、非日常的でドラマチックな体験をしていく中で、男女は恋に落ちていくのか? 伝説の恋愛リアリティ企画が第二章に突入!

    MC:DAIGO
    スタジオ出演:若槻千夏、向井慧(パンサー)、板垣瑞生、本田望結

    総監督:荒井昌也(TBSテレビ)
    監督:井谷光太郎(ジーヤマ)
    エグゼクティブ・プロデューサー:高橋信一(Netflix)
    チーフ・プロデューサー藤原麻知(TBSテレビ)
    プロデューサー:山地孝英(ジーヤマ)、高橋寛之(ジーヤマ)
    製作著作:TBSテレビ
    制作協力:ジーヤマ

    公式Instagram:https://www.instagram.com/mirainikki_tbs/

More Information
Topへ戻る