須田景凪 最新曲「Alba」が中村倫也主演の映画「水曜日が消えた」主題歌に決定!!主題歌を使用した映画新映像が公開!
最新曲「Alba」(読み方:アルバ)が、中村倫也さん主演の映画「水曜日が消えた」の主題歌となることが決定いたしました!
「水曜日が消えた」は、話題作への出演が相次ぐ中村倫也さんが主演、「映像作家100人2019」に選ばれるなど注目を集める吉野耕平氏が、今回、満を持して自身発案の完全オリジナル脚本で長編映画デビューを果たし、監督・脚本・VFXをすべて自ら担当しました。このタッグに、石橋菜津美さん、深川麻衣さん、きたろうさん、中島歩さん、休日課長さんら豪華俳優陣が集結しております。
曜日ごとに入れ替わって暮らしている“7人の僕”が主人公。そのうちの最も地味でつまらない、通称“火曜日”の視点を通して描かれていく世界の物語となります。
この度、映画の新予告映像が公開となり、須田景凪が本作の主題歌を担当することが発表され、最新曲「Alba」の一部が解禁されました。自身初の実写映画主題歌となった「Alba」を製作するにあたり、須田景凪は「この映画を初めて見た時、大きな衝撃を受けました。「Alba」を制作する上で、“百人百様の日々を肯定する楽曲にしたい”というテーマが自分の中にあり、ひとつずつ言葉を選んでいきました。」とコメントしており、本作のテーマや想いを楽曲に込めた事を明かしております。
今回解禁された映像で、主人公の“火曜日”が初めて水曜日の朝を迎える様子や、携帯画面越しに“火曜日”ではない僕に問いかけられる、主人公に降りかかる謎を予感させるような場面を、主題歌「Alba」の軽快なサウンドとメロディーが彩っておりますので、ぜひご覧くださいませ。
■須田景凪コメント全文
今回、映画「水曜日が消えた」の主題歌を担当させて頂きました。
この映画を初めて見た時、大きな衝撃を受けました。
中村倫也さんが演じる、曜日ごとに性格が異なる主人公。
彼の中ではごく当たり前な日常が、感傷的に、細部まで美しく描かれています。
僕らも自然に暮らしをしていく中で、行動や話し相手によってキャラクターが自然にスイッチする瞬間があると思います。
そのどれもが自分自身であるという事を改めて考えさせられました。
「Alba」を制作する上で、“百人百様の日々を肯定する楽曲にしたい”というテーマが自分の中にあり、ひとつずつ言葉を選んでいきました。
また、映画でしか聴けないアレンジも組み込みました。
是非、劇場で映画と共に楽しんで頂けたら嬉しいです。
映画「水曜日が消えた」は5月15日(金) よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショーとなります。
【「水曜日が消えた」 主題歌付き予告】※須田景凪 主題歌「Alba」が一部使用されています。
https://youtu.be/4g_pGVM0wxQ
【「水曜日が消えた」 映画情報】
STORY:
幼い頃の交通事故をきっかけに、ひとつの身体の中で曜日ごとに入れ替わる“7人の僕”。各曜日の名前で呼び合う彼らの中でも、“火曜日”は一番地味で退屈な存在。今日も“火曜日”はいつも通り単調な一日を終えると、また一週間後に備えて、ベッドに入る。それは突然やってきた。“火曜日”が朝目を覚ますと、周囲の様子がいつもと違うことに気付く。見慣れないTV番組、初めて聞く緑道の音楽…そう、“水曜日”が消えたのだ。水曜日を謳歌する“火曜日”だったが、その日常は徐々に驚きと恐怖に変わっていく。残された“火曜日”はどうなってしまうのか―。
出演:中村倫也/石橋菜津美 中島歩 休日課長/深川麻衣 きたろう
監督・脚本・VFX:吉野耕平
音楽:林祐介
主題歌:須田景凪「Alba」(unBORDE / Warner Music Japan)
日本テレビ・日活共同作品 制作プロダクション:ジャンゴフィルム 配給:日活
5月15日(金) TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
©2020『水曜日が消えた』製作委員会
公式HP: wednesday-movie.jp
公式Twitter:@wednesday_movie
【須田景凪 リリース情報】
Digital Single「はるどなり」
配信中
ダウンロード・ストリーミング :https://sudakeina.lnk.to/Harudonari
ミュージックビデオ:https://youtu.be/ULOD96DVKhg
【須田景凪 TOUR情報】
須田景凪 TOUR 2020 はるどなり
この度の新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、また日本政府及び新型コロナウイルス感染症対策本部にて発表された見解に基づき、検討の結果、 「須田景凪 TOUR2020 はるどなり」下記公演の実施は難しいと判断し、中止させていただくこととなりました。つきましては振替公演を下記日程で実施いたします。
<延期公演>
2月29日(土)東京:Zepp DiverCity(TOKYO)
3月7日(土)愛知:ダイアモンドホール
3月8日(日)大阪:なんばHatch
3月14日(土)北海道:札幌cube garden
3月20日(金・祝)宮城:仙台Rensa
3月28日(土)広島:LIVE VANQUISH
3月29日(日)福岡:福岡イムズホール
<振替公演>
・4月24日(金)北海道:札幌 cube garden
OPEN 18:30 / START 19:00
お問い合わせ:マウントアライブ 011-623-5555
・5月1日(金)広島:LIVE VANQUISH
OPEN 18:30 / START 19:00
お問い合わせ:YUMEBANCHI 082-249-3571
・5月5日(火・祝)宮城:仙台Rensa
OPEN 17:00 / START 18:00
お問い合わせ:GIP 022-222-9999
・5月7日(木)大阪:なんばHatch
OPEN 18:00 / START 19:00
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
・5月8日(金)愛知:ダイアモンドホール
OPEN 18:00 / START 19:00
お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
・5月13日(水)東京:Zepp DiverCity(TOKYO)
OPEN 18:00 / START 19:00
お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
・5月15日(金)福岡:福岡イムズホール
OPEN 18:00 / START 19:00
お問い合わせ:BEA 092-712-4221