Information

  • release

    山下大輝 新アー写、1st Album「from here」のジャケ写を公開! TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第2クールエンディングテーマ 「アクション」のジャケットイラストも公開!

    年末に待望の1st Album「from here」を2023年3月8日にリリースすることを発表した山下大輝が新たに撮り下ろしたアーティスト写真と、1st Album「from here」のジャケット写真を公開しました。さらに、TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第2クールエンディングテーマ「アクション」のジャケットイラストも公開されました。

    新たなアーティスト写真は、自身初のアルバム作品「from here」に込められた“ここからだ”のメッセージを連想させるような、静かに前を見つめる表情が印象的なモノトーンの写真となりました。


    また、その1st Album「from here」のジャケット写真も公開され、初回限定盤・通常盤ともに「from here」のタイトルの通り始まりをイメージした白と黒のみを配色し、人生の彩りを表現するような手書きイラストが目を惹くデザインとなりました。
    先着予約購入特典となるブロマイドの絵柄も公開し、さらにMEMBER’S CLUB「DAIKING」限定セットのグッズであるタペストリーの絵柄も公開されました。MEMBER’S CLUB「DAIKING」限定セットは1月31日(火)23:59までの期間限定の受注販売となり山下大輝のオフィシャルグッズストアをチェックして下さい。

    1/20(金)にはTVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第2クールエンディングテーマ「アクション」のジャケットイラストも公開されました。気鋭の絵師“あるた”によるイラストは、前を見据える男性と背面から描かれた2人の人物が印象的なイラストとなっております。TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第2クールPVでは「アクション」の一部も使用されておりますので、ぜひご覧下さい。
    さらに1/20(金)より配信の事前予約となるApple Musicプレアド、Spotifyプレセーブ、iTunesプレオーダーも開始しております。

    ■タイアップ情報
    TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第2クールエンディングテーマ
    山下大輝 with 佐伯ユウスケ「アクション」

    作詞 ・作曲・編曲:佐伯ユウスケ
    配信リリース日:2023年1月29日(日)0:00
    Apple Musicプレアド、Spotifyプレセーブ、iTunesプレオーダーはこちらから
    https://a-sketch-inc.lnk.to/Daiki_Yamashita_Action_pre

    TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第2クールPV
    https://www.youtube.com/watch?v=N9niwk3yDnI


    ■リリース情報
    1st Album「from here」
    2023年3月8日(水)発売


    ▼初回限定盤(CD+DVD+GOODS)
    価格:¥5,500(税込)/¥5,000(税抜)
    品番:AZZS-137
    ※初回限定盤のグッズについては後日発表いたします。


    ▼通常盤(CD)
    価格:3,300 (税込)/¥3,000円(税抜)
    品番:AZCS-1115
    ジャケ写添付

    [CD]
    「Tail」「誰かを」「キャンドル」、TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第2クールエンディングテーマ「アクション」含む全10曲を収録予定

    [DVD] ※初回限定盤のみ
    ミュージックビデオ、メイキング映像を収録予定


    ▼MEMBER’S CLUB「DAIKING」限定セット
    受注期間:2022年12月16日(金)18:00〜1月31日(火)23:59


    ▼初回限定盤 (CD+DVD+GOODS)+タペストリー
    価格:¥7,700(税込)/¥7,000(税抜)

    ▼通常盤 (CD)+タペストリー
    価格:¥5,500(税込)/¥5,000(税抜)

    ご注文はオフィシャルグッズストアから
    https://official-goods-store.jp/yamashitadaiki/

    ■先着予約購入特典

    ・Amazon.co.jp:オリジナルブロマイド(Amazon.co.jp ver.)


    ・TOWER RECORDS:オリジナルブロマイド(TOWER RECORDS ver.)


    ・アニメイト:オリジナルブロマイド(アニメイト ver.)


    ・ゲーマーズ:オリジナルブロマイド(ゲーマーズ ver.)


    ・楽天ブックス:オリジナルブロマイド(楽天ブックス ver.)


    ・セブンネットショッピング:オリジナルブロマイド(セブンネットショッピング ver.)


    ・一般CDショップ:オリジナルブロマイド(一般CDショップ ver.)


    ※ 特典には数量に限りがございます。なくなり次第終了となります。
    ※ 一部のネットショップやCDショップで特典が付かない場合があります。
      事前にご予約されるネットショップ/CDショップにてご確認ください。

    ■タイアップアニメ情報
    『弱虫ペダル LIMIT BREAK』


    NHK総合テレビにて放送中!
    毎週日曜午前0時(土曜24時) 
    ※放送情報は変更になる場合があります。

    ---------------------------------------------------------------------------------
    週刊少年チャンピオン(秋田書店)で絶賛連載中、渡辺航による自転車ロードレースコミック「弱虫ペダル」。
    マンガやアニメが好きな高校生・小野田坂道が、自転車競技部の仲間と出会い、ロードレースの世界で成長していく姿を描いた大人気作品の、TVアニメシリーズ“第5期”が、『弱虫ペダル LIMIT BREAK』として遂に始動!
    2度目のインターハイで連覇を目指して走る坂道たちの闘いも、いよいよ最終局面へ!
    王者奪還に燃える箱根学園や、独自の戦略で勝利のみを求めて走る御堂筋、そして仲間たちと繋げてきた想いを胸に、全力でペダルを回す坂道。
    最後の力を振り絞り、限界を突破して、栄光のゴールラインを超えるのは誰なのか――。
    今、約束の時――!

    ■STORY
    1年目のインターハイで見事、総北高校を総合優勝へと導いた小野田坂道。
    今泉や鳴子と共に2年生へと進級し、キャプテン・手嶋たちと新チームで連覇を目指す!
    そして迎えた夏のインターハイ。
    昨年の雪辱に燃える王者・箱根学園は、新キャプテン泉田を中心に次々とリザルトを獲得し、快進撃を見せる。王者の風格を取り戻した箱根学園を前に、総北は再び挑戦者となり、苦境に立たされる。
    そんな中、遂にレース最終日がスタート!
    2日目のゴールを制した京都伏見・御堂筋も新たなフェイズへと動き出す……。
    各チームが闘志を燃やす中、坂道は仲間と繋いてきた絆を信じ、栄光のゴールを掴み取れるのか――!?


    ■STAFF
    原作:渡辺 航(週刊少年チャンピオン)
    監督:鍋島 修/脚本:砂山蔵澄/キャラクターデザイン:番 由紀子/メカデザイン:水村良男・秋篠デンフォワード日和/
    ライドデザイン:堀内博之/美術設定:泉 寛/美術監督:吉原俊一郎/色彩設計:中尾総子/3DCGスーパーバイザー:佐々木俊宏/CG監督:藤谷秀法/撮影監督:葛山剛士・金 光俊/編集:坂本久美子/音響監督:高寺たけし/音楽:沢田 完/
    アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

    第1クールオープニングテーマ:「Keep going」04 Limited Sazabys(日本コロムビア)
    第1クールエンディングテーマ:「PRIDE」Novelbright(UNIVERSAL SIGMA / ZEST)

    第2クールオープニングテーマ:「ラストシーン」Novelbright (UNIVERSAL SIGMA / ZEST)
    第2クールエンディングテーマ:「アクション」山下大輝 with 佐伯ユウスケ(A-Sketch / Astro Voice)

    ■CAST
    <総北高校>
    小野田坂道:山下大輝/今泉俊輔:鳥海浩輔/鳴子章吉:福島 潤/
    手嶋純太:岸尾だいすけ/青八木 一:松岡禎丞/鏑木一差:下野 紘
    <箱根学園>
    真波山岳:代永 翼/泉田塔一郎:阿部 敦/黒田雪成:野島健児/
    葦木場拓斗:宮野真守/銅橋正清:小野大輔/新開悠人:内田雄馬
    <京都伏見>
    御堂筋 翔:遊佐浩二/岸神小鞠:福山 潤

    公式ホームページ: http://yowapeda.com/
    公式twitter:@yowapeda_anime
    ©渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル05製作委員会

More Information
Topへ戻る