ボカロP “バルーン”としても活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出した須田景凪が、本日「WOLF」を配信リリースしました。
「WOLF / 須田景凪」Streaming & Dowlnoad
https://keinasuda.lnk.to/WOLF
本楽曲は、4月16日(水)にリリースされたボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」に収録され、自身がリスペクトしているヒトリエを演奏に迎えた「WOLF / バルーン × ヒトリエ」を須田景凪が歌唱し再解釈。
先日4月19日(土)に初の野外ワンマンライブを日比谷公園大音楽堂で開催された須田景凪 LIVE 2025 "花霞"でも披露され、大きな話題となっている楽曲です。
本日公開されたミュージックビデオは、オリジナル曲とともに、共に数々の作品を互いに作り上げてきたイラストレーター/映像作家のアボガド6が手がけました。
WOLF / 須田景凪 (Music Video)
https://youtu.be/YsVoOlZAayM
また、4月16日(水)に発売されたばかりの“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」は、バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、本日ミュージックビデオを公開したバルーンの新曲「WOLF」を含む全6曲収録のハイブリッドな作品で、参加アーティストとアレンジカバー曲は、Ado「シャルル Prod. by キタニタツヤ」、なとり「メーベル」、Reol「レディーレ Prod. by 椎乃味醂」、高畑充希「雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ」、Chevon「パメラ」、バルーン × ヒトリエ「WOLF」となっております。
さらに、「Fall Apart」にも参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』を7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催いたしますので、お見逃しなく。
なお、須田景凪は、3度目となる公式アプリイベントを2025年7月に『須田景凪 yawn event "Corridor"』と題し、横浜と神戸の2つの会場で開催することを発表しております。
■須田景凪「WOLF」
2025.04.23 Digital Release
Streaming & Dowlnoad:https://keinasuda.lnk.to/WOLF
Music Video:https://youtu.be/YsVoOlZAayM
music / 須田景凪
played / ヒトリエ
movie / アボガド6
須田景凪

2013年より“バルーン”名義でニコニコ動画にてボカロPとしての活動を開始。
代表曲「シャルル」はセルフカバーバージョンと合わせ、YouTube での再生数は現在までに1億回再生以上を記録。
JOYSOUNDの2017年発売曲年間カラオケ総合ランキングは1位、年代別カラオケランキング・10代部門では3年連続1位を獲得し、現代の若者にとっての時代を象徴するヒットソングとなっている。
2017年10月、自身の声で描いた楽曲を歌う“須田景凪”として活動を開始。
2021年2月に、メジャー1stフル・アルバム「Billow」をリリースし、オリコンウィークリーチャート7位にランクイン。
2023年にはアボガド6の描くアニメーションと実写を融合したMVが話題となった「ダーリン」やTVアニメオープニング主題歌の「メロウ」など収録した、メジャー2ndフル・アルバム「Ghost Pop」をリリース。
作詞・作曲・編曲の全てを手掛け、ベッドルームで音源制作からレコーディング、音源発表まで行う究極のベッドルームポップ・ミュージックが、多くの若者から支持を集めている。
Information
-
release
-
news
須田景凪としても活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1,5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出したボカロP “バルーン” の「WOLF」ミュージックビデオが公開となりました。
本楽曲は、“バルーン / 須田景凪” がリスペクトしているヒトリエを客演に迎えた、バンドサウンドと特徴的なギターリフが印象的なナンバーで、4月16日(水)に発売された“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」に収録されております。
ミュージックビデオは、共に数々の作品を互いに作り上げてきたイラストレーター/映像作家のアボガド6さんが手がけました。
楽曲のアグレッシブさとアニメーションが見事に絡み合ったディテールを何度も確かめたくなる見応えのある内容となっておりますのでぜひご覧下さい。
WOLF/バルーン × ヒトリエ feat. flower - WOLF/Balloon × HITORIE feat. flower (Music Video)
https://youtu.be/yLATomaRLpk
また、4月16日(水)に発売されたばかりの“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」は、バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、本日ミュージックビデオを公開したバルーンの新曲「WOLF」を含む全6曲収録のハイブリッドな作品で、参加アーティストとアレンジカバー曲は、Ado「シャルル Prod. by キタニタツヤ」、なとり「メーベル」、Reol「レディーレ Prod. by 椎乃味醂」、高畑充希「雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ」、Chevon「パメラ」、バルーン × ヒトリエ「WOLF」となっております。
なお、須田景凪として、明日4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催します。
自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっているのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目下さい。
さらに、“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」にも参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、
自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』を7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することも発表しております。
資格ボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
特設サイト:https://fallapart.jp
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
配信リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart
クロスフェード:https://youtu.be/RfuA59WGdrw
Official Audio:https://www.youtube.com/playlist?list=PLuzFiGxgrMUvP4TNtZsoI5jj9n98XcuCH
WOLF / バルーン × ヒトリエ Music Video:https://youtu.be/yLATomaRLpk
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
1. シャルル Prod. by キタニタツヤ / Ado
2. メーベル / なとり
3. レディーレ Prod. by 椎乃味醂 / Reol
4. 雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
5. パメラ / Chevon
6. WOLF / バルーン × ヒトリエ
全6曲収録
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
1. シャルル
2. メーベル
3. レディーレ
4. 雨とペトラ
5. パメラ
6. WOLF
全6曲収録
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック (Fall Apart ver.)
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
■須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
ぴあ: https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/
ローチケ: https://l-tike.com/sudakeina
イープラス: https://eplus.jp/suda-keina/
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
■須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN 17:00 / START 18:00
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休)
-
news
須田景凪の新曲「ミラージュ」のミュージックビデオが、本日自身の公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
本楽曲は、「dアニメストア」とのコラボレーション第二弾となる、現在テレビ放映中の2025年新CM 『アニメとススメ。』に書き下ろした楽曲で、トオミヨウが編曲を手がけた、春ならではのゆらぎと未完成さを映したナンバーです。
須田景凪 – ミラージュ (Music Video)
https://youtu.be/s6UZEKAmoh0
公開されたミュージックビデオは、映像ディレクター大久保 拓朗が監督を務めました。
儚さや喜びなどの心象風景も交え、身近な美しさを表現した作品に仕上がっており、春景色と共に楽しめる映像となっております。
なお、須田景凪は、4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定しております。
自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっておりますのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目下さい。
さらに、4月16日(水)に発売されるボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」にも参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、
自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』を7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することも決定しております。
- 大久保 拓朗 コメント -
「目に映るもの全てを愛そうなんてしないで」という歌詞から、「身近な美しい普通に気付くこと」をコンセプトにMVを作りました。
曖昧で広大な世界、その中のこぢんまりとした「世界」で過ごしている女性の日常を描きながら、身の回りと世の中の対比を映像化していきました。
新野尾 七奈さんの表現も素晴らしかったです。
映像を通して、普通の美しさ、不透明で、でも素晴らしい世界が見えない先に待っているという曲のメッセージが伝わったら嬉しいなと思います。
■須田景凪「ミラージュ」
dアニメストア CMタイアップソング
2025.3.26 Digital Release
Streaming & Download:https://keinasuda.lnk.to/mirage
Music Video:https://youtu.be/s6UZEKAmoh0
作詞・作曲:須田景凪
編曲:トオミヨウ
■ボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
特設サイト:https://fallapart.jp
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
Pre-add / Pre-save:https://balloon0120.lnk.to/FallApart
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
ぴあ: https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/
ローチケ: https://l-tike.com/sudakeina
イープラス: https://eplus.jp/suda-keina/
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN 17:00 / START 18:00
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休) -
release
6,000作品以上のアニメが見放題 (※2024年12月3日時点 一部個別課金あり) の「dアニメストア」とのコラボレーション第二弾で、3月24日(月)よりテレビで放映開始の2025年新CM 『アニメとススメ。』に新曲「ミラージュ」を書き下ろすことが決定しました。
2024年に公開された第一弾『アニメとススメ!』テレビCMでは、須田景凪が初めてテレビCMのために書き下ろした楽曲「エイプリル」が起用され、今回第二弾では書き下ろした新曲「ミラージュ」が起用となります。
前回に引き続き全編オリジナルアニメーションで制作され、キャラクターの声を和氣あず未、Machico、青木瑠璃子が担当しております。
CM特設サイト
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CF/lp046
それぞれが自分の好きなことに向き合い、時に迷いや悩みを抱えながら過ごす毎日のなかに、「好きなもの」としてアニメがあたりまえにあり、かけがえのない日常を楽しむ様子を描いており、そんなストーリーにあわせて書き下ろされ、春ならではのゆらぎと未完成さを映した新曲「ミラージュ」が、ゆったりとしたミドルテンポにのせた繊細かつエモーショナルな歌詞で青春ならではの日常を描くCM本編と深くリンクしております。
未来へ進む私たちの背中を押す、アニメのある特別なひとときを表現しているのでぜひチェックして下さい。
新曲「ミラージュ」は、3月26日(水)より配信リリースされ、本日よりApple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約)もスタートしました。
配信開始後に自分のライブラリやプレイリストに楽曲が自動的に追加されますのでお見逃しなく。
「ミラージュ」Pre-add / Pre-save
https://keinasuda.lnk.to/mirage
また、テレビCMの放映開始を記念して、3月22日(土)から須田景凪のサイン入りグッズが当たるXキャンペーンが開催されます。
なお、須田景凪は、4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定しております。
さらに、ボカロP名義としての“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」にも参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、
自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』を7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することも発表しております。
- 須田景凪 コメント -
喜びや傷跡が当たり前になってしまうような。
普遍的な優しさを恐ろしく思えてしまうような。
何かを得るたびに、何かを失う儚さを思い浮かべながらこの曲を書きました。
喜びも後悔も、きっとあなたのものです。
映像と共に多くの方に届いてくれたら嬉しいです。
■須田景凪「ミラージュ」
2025.3.26 Digital Release
Pre-add / Pre-save:https://keinasuda.lnk.to/mirage
作詞・作曲:須田景凪
編曲:トオミヨウ
ボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
特設サイト:https://fallapart.jp
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
Pre-add / Pre-save:https://balloon0120.lnk.to/FallApart
■須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
ぴあ: https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/
ローチケ: https://l-tike.com/sudakeina
イープラス: https://eplus.jp/suda-keina/
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
■須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN 17:00 / START 18:00
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休)
★「dアニメストア」CM info.
開始:2025年3月22日(土) 9:00~
YouTube『dアニメストア』公式アカウント:https://www.youtube.com/@dAnimeStore
※2025年3月24日(月)よりテレビでの放映開始。
30秒の先にある、尊い時間。CMフルver.を解禁!
CMの公開に合わせて、特設サイトを公開。
サイトにはスタッフ・キャスト情報のほか、30秒の本編では描ききれなかったCMフルver.や細かいキャラクター設定、日常を描いたショートショートなどを掲載。
CMの世界観をより深く楽しめる内容となっています。
CM特設サイト: https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CF/lp046
TVCM「アニメとススメ。」公開記念
須田景凪サイン入りグッズプレゼントキャンペーン
開催期間:3月22日(土) 12:00〜3月30日(日) 23:59
参加条件:公式Xアカウント(@docomo_anime)のフォローとキャンペーンポストのリポスト
特典:須田景凪サイン入りグッズ(10名)
dアニメストア
◆ご利用料金:月額550円(税込)
※アプリから入会いただく場合は月額650円(税込)となります。
※契約日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1か月分の料金となります。日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
【初回は初月無料】
※アプリから入会いただく場合は入会日から14日間無料となります。
キャンペーン期間中(2014年11月8日~)に初回お申込みの場合に限り、7日間の初回無料期間を31日間に延長して適用します。一部無料とならない場合や無料期間が途中で終了となる場合があります。詳細はdアニメストアの利用規約などをご確認ください。31日経過後もご利用の場合は、その月から1か月分の料金がかかります。その他適用条件は7日間無料と同様になります。ただし31日間の初回無料期間が適用されている間は、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがあります。過去に7日間の初回無料の適用を受けたお客さまで本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。本キャンペーンは予告なく中止および内容を変更させていただく場合がございます。 -
news
須田景凪 企画アルバム「Fall Apart」最終発表で“Ado”歌唱、“キタニタツヤ”アレンジ参加が決定!アレンジカバー曲は、YouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」!全参加アーティスト、収録内容の全貌公開!
More4月16日(水)に発売される、須田景凪こと、ボカロP“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」。
今回参加アーティスト最終で、ヴォーカリストとして“Ado”とアレンジで“キタニタツヤ”の参加が発表され、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」をアレンジカバーすることが決定し、全参加アーティスト・収録内容の全貌が公開されました。
本作は、バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、“バルーン”の新曲を含む全6曲収録のハイブリッドな作品となっており、参加アーティストとアレンジカバー曲は、Ado「シャルル Prod. by キタニタツヤ」、なとり「メーベル」、Reol「レディーレ Prod. by 椎乃味醂」、高畑充希「雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ」、Chevon「パメラ」、バルーン × ヒトリエ「WOLF」となります。
映像付き商品には、須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録楽曲と同じナンバーを披露いたします。
そして、Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約)もスタートいたしました。
配信開始後に自分のライブラリやプレイリストに楽曲が自動的に追加されますので、ぜひご登録ください。。
「Fall Apart」Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約)
https://balloon0120.lnk.to/FallApart
なお、須田景凪の自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』と題し、 “バルーン”企画アルバム「Fall Apart」にも参加している“Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することを発表しております。
また、4月19日(土)には日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することも決定しており、自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっているのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目ください。3月15日(土)10:00よりチケット一般発売もスタートいたします。
- バルーン / 須田景凪 コメント -
同じ文化の中、近い風景を見ながら生きてきたキタニさんとAdoさんに「シャルル」という楽曲を託しました。
この楽曲は自分にとって「自分の信じたものを表現していこう」と強く実感するきっかけになった曲です。
お二人とも、非常に高い精度で自身が信じるものを表現し続けている方だと思います。
そんな彼らが再解釈してくれた「シャルル」には言葉で表現するのが野暮なくらい"らしさ"が詰まっていると思います。
ぜひ、多くの方に届いてくれたら嬉しいです。
- Ado コメント -
須田景凪さんにとって、とても大事な「シャルル」を、キタニタツヤさんが編曲という豪華なコラボレーションが叶うなか自分が歌わせていただけるなんて、こんなに光栄なことはございません。
お2人の音楽にはたくさん支えてもらいました。
新しい「シャルル」をたくさんの皆様に楽しんでいただければと思います。
- キタニタツヤ コメント -
同時期にVOCALOIDカルチャーの中で活動していた友人の代表作をこういった形でリアレンジさせていただけてとても嬉しいです。シャルルがリリースされた当時はそれはもう嫉妬の炎にひとり燃えていましたが、お互い10年近く似た形態の活動を頑張ってきて、それも今や良い思い出になっています(勝手に)。
数多の二次創作をされてきた楽曲ですし、投稿から約9年経てキタニアレンジでAdoさんが歌うのだから、きっとめちゃくちゃやっても良いってことかなと(勝手に)解釈して楽しくのびのび作らせてもらいました。須田さんAdoさんありがとう!!
★“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
Pre-add / Pre-save:https://balloon0120.lnk.to/FallApart
特設サイト:https://fallapart.jp
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
1. シャルル Prod. by キタニタツヤ / Ado
2. メーベル / なとり
3. レディーレ Prod. by 椎乃味醂 / Reol
4. 雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
5. パメラ / Chevon
6. WOLF / バルーン × ヒトリエ
全6曲収録
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
1. シャルル
2. メーベル
3. レディーレ
4. 雨とペトラ
5. パメラ
6. WOLF
全6曲収録
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック Fall Apart ver.
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
★ライブ情報
須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,500(ドリンク代別)
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休)
公式アプリ「yawn」会員先行受付中
※無料会員含む
▽受付期間
~ 3/16(日)23:59
https://c-rayon.com/result/keinasuda/
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
3/15(土)10:00より一般発売開始
▽受付はこちら
ぴあ:https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/
ローチケ:https://l-tike.com/sudakeina
イープラス:https://eplus.jp/suda-keina/ -
release
須田景凪 企画アルバム「Fall Apart」第5弾発表で“Chevon”。さらに、須田景凪の自主企画対バンイベント「須田景凪 presents “MINGLE -三面鏡-“」を大阪で開催、“Reol”と“Chevon”の出演が決定!
More4月16日(水)に発売となる、ボカロP“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」。
今回参加アーティスト第5弾として“Chevon”の参加が発表され、2021年にリリースされた“バルーン”の代表作「パメラ」をアレンジカバーすることが決定いたしました。
これまで企画アルバム参加アーティスト第1弾で“バルーン”の新曲「WOLF」に客演参加した“ヒトリエ”、第2弾で「メーベル」を“なとり”、第3弾で「雨とペトラ」を“東京スカパラダイスオーケストラ”と“高畑充希”、そして第4弾で「レディーレ」を“Reol”と“椎乃味醂”がアレンジカバーすることが発表されております。
企画アルバム「Fall Apart」映像付き商品には、須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録曲と同じナンバーを披露いたします。
また、昨年に初開催された須田景凪の自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE"』に続き、『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』と題し、7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することを発表いたしました。
“MINGLE=交わる”をテーマに掲げ、3組の視線が交わるという意味合いを込め"-三面鏡-"と題した対バンイベントで、“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」に参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えての開催となっております。
チケットは各アーティストのFC先行が本日よりスタートし、3月9日(日)23:59まで受付中となっておりますのでお見逃しなく。
- バルーン / 須田景凪 コメント -
Chevonは自在に色を変え、表現の幅を広げ続けているバンドだという印象があります。
Chevonの得意とする、妖艶さのようなものに「パメラ」という曲との親和性を感じました。
同じフレーズでも、まるで別のことを意味しているような、そんな感覚に陥る瞬間がいくつもありました。
ぜひ、多くの方に届いてくれたら嬉しいです。
- Chevon コメント -
話が来たとき「ええ、このメンツになんでChevonが、、??」という気持ちと「よくぞ頼んでくれました私達こそ適任です!!!!」という気持ちが同時に湧き上がり、バルーンさんの楽曲を聞き漁っていた中学生の頃の私が騒ぎ始めました。 自分達がこの曲をゼロイチで作ったとしたらこんな歌い方やアレンジはしないけど今回はカバーなので、須田景凪さんというオリジナルありきで歌い方もアレンジも考え、 編曲に村山☆潤さんをお迎えしてさらに音源に深みを出しました。
■バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
特設サイト:https://fallapart.jp
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
・WOLF / バルーン × ヒトリエ
・メーベル / なとり
・雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
・レディーレ Prod. by 椎乃味醂 / Reol
・パメラ / Chevon
他、全6曲収録予定
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
・WOLF
・メーベル
・雨とペトラ
・レディーレ
・パメラ
他、全6曲収録予定
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
★ライブ情報
須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
ゲスト出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,500(ドリンク代別)
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休)
<各アーティストFC先行>
受付期間:2025年3月4日(火) 18:00〜3月9日(日) 23:59
受付URL:
須田景凪 公式アプリ「yawn」プレミアム会員先行:https://c-rayon.com/result/keinasuda/
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
★プロフィール情報
●バルーン / 須田景凪
2013年より“バルーン”名義でニコニコ動画にてボカロPとしての活動を開始。
代表曲「シャルル」はセルフカバーバージョンと合わせ、YouTube での再生数は現在までに1,5億回再生以上を記録。
JOYSOUNDの2017年発売曲年間カラオケ総合ランキングは1位、年代別カラオケランキング・10代部門では3年連続1位を獲得し、現代の若者にとっての時代を象徴するヒットソングとなっている。
2017年10月、自身の声で描いた楽曲を歌う“須田景凪”として活動を開始。
2021年2月に、メジャー1stフル・アルバム「Billow」をリリースし、オリコンウィークリーチャート7位にランクイン。
2023年にはアボガド6の描くアニメーションと実写を融合したMVが話題となった「ダーリン」やTVアニメオープニング主題歌の「メロウ」など収録した、メジャー2ndフル・アルバム「Ghost Pop」をリリース。
今年4月16日には、リスペクトするアーティストたちによってアレンジカバーされたバルーン代表曲を収録する”バルーン”企画アルバム「Fall Apart」をリリース。
さらに同月には自身初となる野外ワンマンライブ「須田景凪LIVE 2025 “花霞”」を日比谷公園大音楽堂にて開催することが決定している。
作詞・作曲・編曲の全てを手掛け、ベッドルームで音源制作からレコーディング、音源発表まで行う究極のベッドルームポップ・ミュージックが、多くの若者から支持を集めている。
【公式サイト/SNS】
オフィシャルサイト:https://www.tabloid0120.com/
須田景凪/バルーン X公式アカウント:https://twitter.com/balloon0120
須田景凪/バルーン スタッフ X公式アカウント:https://twitter.com/__tabloid
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/%40sudakeina
YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/c/KeinaSudaBalloon
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/balloon0120/
TikTok公式アカウント: https://www.tiktok.com/@sudakeina_balloon
●Chevon
Vo.谷絹 茉優、Gt.Ktjm、Ba.オオノタツヤで構成された3人組のバンド。
2021年6月より北海道・札幌を拠点に活動。平均年齢 23歳。
文学的な歌詞のアプローチと、歯切れの良い楽曲が特徴。
一聴するとハッと何か気づかされるような歌詞とサウンドにファンが着々と増えている。
【公式サイト/SNS】
オフィシャルサイト:https://www.chevon.biz/
X公式アカウント:https://x.com/chev0n
YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/@chevon_official
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/chevon4472/
linkfire: https://lnk.to/chevon
●Reol
2018年よりソロでの活動を開始し、2019年にはYouTubeのチャンネル登録者数が日本人女性ソロアーティスト史上初の100万人を突破。
2020 年、『第六感』がストリーミング再生1億回を突破する大ヒットを記録。
2024年8月17日、初の単独武道館公演「No title」を開催。
現在、YouTube 登録者数は170 万人を突破。
総再生回数は10億回を超え、国内外から人気を集めている。
【公式サイト/SNS】
オフィシャルサイト:https://reol.jp/
YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/user/reolch/
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/rrreol999/
X公式アカウント:https://x.com/RRReol
-
news
4月16日(水)に発売の、ボカロP“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」。
今回参加アーティスト第4弾でヴォーカリストとして“Reol”とアレンジで“椎乃味醂”の参加が発表され、2017年にリリースされた“バルーン”の代表作「レディーレ」をアレンジカバーすることが決定いたしいました。
これまで企画アルバム参加アーティスト第1弾で“バルーン”の新曲「WOLF」に客演参加した“ヒトリエ”、第2弾で「メーベル」を“なとり”、そして第3弾で「雨とペトラ」を“東京スカパラダイスオーケストラ”と“高畑充希”がアレンジカバーすることが発表されております。
また、企画アルバム「Fall Apart」映像付き商品には、須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録曲と同じナンバーを披露いたしますのでお見逃しなく。
なお、須田景凪として、4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定しており、自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっておりますのでお見逃しなく!
- バルーン / 須田景凪 コメント -
似た境遇のもと、違う場所で走り続けているReolさんと、サウンドで情景や思想を提示できる椎乃味醂くんに『レディーレ』という曲を託しました。
この曲は当時、「もしかしたら二度とこのカルチャーには帰って来れないかもしれないな」と思いながら、
それでも
"いかに自分の美学のもと生きていくか"
というテーマで書いた曲です。
ふたりのフィルターを通して、この楽曲に込めた意味合いが、より生々しく、より焦燥感を帯びた響きに生まれ変わりました。
傷だらけでも、強く走っていけるような。
そんな感覚になりました。
ぜひ。
- Reol コメント -
この度バルーンさんより素敵な企画にお声がけいただき「レディーレ」にてご一緒させていただきました。Reolと申します。
バルーン楽曲は軽やかで歌うようなギターサウンドとメロディラインの上、ヒリヒリとした人間たちの一番デリケートな部分を美しくしかし切なくなぞっていくような歌詞世界が印象的です。今回預けていただいた「レディーレ」はその繊細な表情の機微がことさら切実に迫ってくるような曲でした。景凪さんから楽曲制作当時のバックボーンを拝聴し、なるほど合点がいきました。
椎乃味醂さんの静かに叫んでいるようなサウンドに導かれて、とても自然にこの曲に向き合うことができておりました。わたしたちなりの「レディーレ」を、また違った視点から表現できたのではと思っています。Fall Apartリリース、楽しみにしています!おめでとうございます。
- 椎乃味醂 コメント -
クリエイターとして道を切り開いて下さった大先輩であり、リスナーとして音楽を始める前から拝聴し、憧れでもあったバルーンさん、そしてReolさん両名とご一緒できることが夢のようです。
レディーレは、バルーンさんの楽曲のなかでも個人的に5本指に入る、とても好きな作品です。お話を頂いた時、まず嬉しさと光栄な気持ちが、そして改めて原曲を聴き返し、完成されすぎている作品をどうアレンジしようかと恐れ多さでいっぱいになりました。
しかし、そういった様々な感情を含めた今の椎乃味醂という人格へ、迷うことなく作品を通し仕上げることが、この楽曲の叶うところであると信じ、自分なりに再解釈をさせていただきました。
素晴らしい楽曲であるレディーレを、前を向き続ける力に満ちたReolさんと共に、新たな形で届けられることを嬉しく思います。よろしくどうぞ。
■バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
特設サイト:https://fallapart.jp
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
・WOLF / バルーン × ヒトリエ
・メーベル / なとり
・雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
・レディーレ Prod. by 椎乃味醂 / Reol
他、全6曲収録予定
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
・WOLF
・メーベル
・雨とペトラ
・レディーレ
他、全6曲収録予定
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
■須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
Official HP:https://www.tabloid0120.com/
プレリザーブ先行受付中
受付期間:~2月24日(月休) 23:59
受付はこちら:https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/ -
news
須田景凪 須田景凪ことボカロP“バルーン”、企画アルバム「Fall Apart」第3弾発表で“東京スカパラダイスオーケストラ”と、ヴォーカリストとして“高畑充希”の参加が決定。アレンジカバー曲「雨とペトラ」を明日より先行配信開始。
MoreボカロP“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」が、4月16日(水)に発売されます。
本作はバルーンのこれまでにリリースした既存楽曲を、バルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、“バルーン”の新曲「WOLF」を含む全6曲収録予定のハイブリッドな作品となっております。
これまで企画アルバム参加アーティスト第1弾で“バルーン”の新曲「WOLF」に客演参加した“ヒトリエ”、第2弾で「メーベル」をアレンジカバーした“なとり”が発表されており、今回第3弾アーティストで“東京スカパラダイスオーケストラ”とヴォーカリストとして“高畑充希”の参加が発表され、2017年にリリースされた“バルーン”の代表作「雨とペトラ」をアレンジカバーすることが決定いたしました。
“東京スカパラダイスオーケストラ”によるアレンジプロデュース、“高畑充希”による表現力豊かな歌声で、新しく誕生した「雨とペトラ」をぜひお楽しみに!
同曲は、明日2月12日(水)午前0時に企画アルバム「Fall Apart」リリースに先駆けて先行配信されます。
■雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
配信日:2025年2月12日(水)
配信リンク:https://FallApart.lnk.to/ametopetora
また、企画アルバム「Fall Apart」映像付き商品には、須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録曲と同じナンバーを披露いたします。
そして、「Fall Apart」の特設サイトも2月12日(水)午前0時よりオープンされるとのこと!
今後も随時情報更新されていくのでチェックして下さい。
特設サイトURL:https://fallapart.jp
- バルーン / 須田景凪 コメント -
東京スカパラダイスオーケストラの皆さんも、高畑充希さんも、気付けば日常の中で当たり前のように耳にしていました。特別に意識せずとも音楽を聴くたびに、自分の中にずっとあったんだと思い知らされるような存在です。
そんな彼らに自分の曲を託したらどんな響きに生まれ変わるだろう?と気になり『雨とペトラ』という曲を託しました。
レコーディングでは、みなさんが細かいニュアンスを何度も何度も調整しようと試行錯誤してくれていたのが印象的でした。
完成した音源を聴いた時、より晴れやかに、そしてより儚い響きになったと感じました。
自分の曲が、ずっと聴いてきた音楽と重なり合う感覚がとても不思議で嬉しいです。
ぜひ多くの方に届いてくれたらと思います。
- 谷中敦 (東京スカパラダイスオーケストラ) コメント -
今回は『雨とペトラ』を力いっぱい生演奏に変換して実演させて頂きました。
須田さんとお会いしたときに『雨とペトラ』の音像はスカパラと近しいものを感じます。とお伝えしました。
スカパラとしては、楽曲のムードに共感を感じながら、滞りなく仕上げることが出来ました。
切ない現状のなかでもしっかりと抗って、哀しい景色のなかで瞬く美しささえ横目で捉えているように感じる素晴らしい歌詞の曲だと思います。
そんな素敵なメッセージ性溢れる歌詞を高畑充希さんが完全無欠な歌唱で表現して下さったことは感謝に堪えません。
リハーサルの間も、レコーディング中も幸せ満載でした。
今回スカパラとの共演を快諾して下さった高畑さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
- 高畑充希 コメント -
曲をカバーさせていただく、というのは いつもと少し違うソワソワとした緊張があります。
心配でいっぱいの私を、東京スカパラダイスオーケストラの皆さんはニコニコ笑顔で迎えてくださり、レコ
ーディングへと導いてくれました。ヘッドホンから聴こえてくるスカパラさんの音楽は、まさに音を楽しむ
素晴らしさを教えてくれていて、こわばっていた私の身体も自然とウキウキ浮かれてしまいました。
バルーンさんのモダンで心を刺すような「雨とペトラ」は、すこし懐かしい香りを纏った「雨とペトラ」に
なったように思います。
こんな素敵な経験をさせてくださった須田さん、スカパラさん、ありがとう!!
■“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
特設サイト:https://fallapart.jp
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
・WOLF / バルーン × ヒトリエ
・メーベル / なとり
・雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
他、全6曲収録予定
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
・WOLF
・メーベル
・雨とペトラ
他、全6曲収録予定
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
Official HP:https://www.tabloid0120.com/
-
release
ボカロP“バルーン”の企画アルバムが、4月16日(水)に発売されることが決定いたしました。
ジャケットアートワークも公開され、本作もイラストレーター/映像作家のアボガド6が手がけております。
バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲にリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、
ヒトリエを客演に迎えた“バルーン”の新曲「WOLF」を含む全6曲収録予定のハイブリッドな作品となっております。
本作のタイトル「Fall Apart」には、
"バルーン"名義にて最初にリリースしたアルバム『apartment』のタイトルと
“Fall Apart=崩壊する”の意味合いのもと「自分のリスペクトしてる方々にアレンジカバーして頂けるなら、
それぞれ自由な解釈で、今まで"バルーン"として積み上げてきた価値観を壊してほしい」という思いがこめられております。
今回参加アーティスト第2弾で“なとり”が発表され、2017年にリリースされた“バルーン”の代表作「メーベル」をアレンジカバーすることが決定しました。
本楽曲は、昨年12月1日(日)にヒューリックホール東京にて開催された須田景凪による自主企画ライブ
「須田景凪 presents "MINGLE" DAY2 奇縁」で出演した“なとり”が披露して大きな話題となったナンバーです。
明日1月15日(水)午前0時に企画アルバム「Fall Apart」リリースに先駆けて先行配信されますのでお楽しみに。
また、企画アルバム「Fall Apart」映像付き商品には、
須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録曲と同じナンバーを披露いたします。
なお、須田景凪として、4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定しており、
自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっているのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目下さい。
- バルーン / 須田景凪 コメント -
なとりと初めて腰を据えて話した時、僕が以前から、なとりに対して感じていた親近感が確信に変わりました。それは"近しいカルチャーの音楽を聴いていた"などの、簡単な言葉で表せるものではありません。 美しくもあり、歪でもある。そんな美学を共有出来る数少ない存在です。そして「昔からずっと聴いていた」と心から話してくれた彼に、この企画アルバムにおいて、『メーベル』という曲を託しました。僕の価値観を分解、そして再構築してくれてありがとう。たくさんの人に届きますように。
- なとり コメント -
学生時代、「Corridor」や「teeter」など須田さんの様々な作品を聞いて育ってきたので今回、「メーベル」のカバーを作り終えた時、青春の答え合わせのような感覚になりました。「メーベル」という音楽によって救われた自分が出力できる、最大限の表現ができたと思います。リスペクトと愛を込めて作りました、ぜひ聞いてください。
“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
■映像盤
(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税 初回仕様:三方背BOX
(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税 初回仕様:三方背BOX
■通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税 初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
・WOLF / バルーン × ヒトリエ
・メーベル / なとり
他、全6曲収録予定
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
・WOLF
・メーベル
他、全6曲収録予定
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
■先行配信曲「メーベル / なとり」
配信日:2025年1月15日(水)
配信リンク:https://natori.lnk.to/Mabel
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
▼X先行受付中
受付期間:1月14日(火)〜1月26日(日)23:59
詳細はこちら:https://x.com/__tabloid
Official HP:https://www.tabloid0120.com/
-
news
須田景凪としている、ボカロP “バルーン” が、新曲「WOLF」を12月11日(水)にデジタルリリースしました。
本楽曲は、“バルーン / 須田景凪” がリスペクトしているヒトリエを客演に迎えた、バンドサウンドと特徴的なギターリフが印象的なナンバーです。
その「WOLF」のOfficial Audioも自身の公式YouTubeチャンネルにて公開されましたので是非ご覧ください。
WOLF/バルーン × ヒトリエ feat. flower - WOLF/Balloon × HITORIE feat. flower (Official Audio)
https://youtu.be/CvEvfA45nVA
また、来春に “バルーン” の企画アルバムがリリースされることが発表されました。
その企画アルバムには「WOLF」も収録され、さらにバルーンのこれまでにリリースした既存楽曲に新しい息吹を吹き込んだ楽曲たちも収録されるハイブリッドな作品になるとのことです。ぜひ続報をお楽しみください。
なお、須田景凪として、来年4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催いたします。自身初の野外ワンマンライブとなり、一夜限りのイベントとなっているのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目ください。
なお、チケットは入場特典付きとなっており須田景凪公式アプリ「yawn」プレミアム会員抽選先行もスタート中。
明日、12月15日(日)23:59まで受付となっているのでお忘れなく!
- バルーン / 須田景凪 コメント -
この曲を世に送り出すことが嬉しくもあり、寂しくもあります。
色々な想いを汲んで、この曲と真摯に向き合ってくれたヒトリエの皆さん。本当にありがとうございました。
- ヒトリエ コメント -
この「WOLF」という曲を演奏、録音し音源として完成させる為に僕たちヒトリエはレコーディングスタジオに召集されたわけですが、いざ須田君本人に会って話せば話すほどにこれが相当に熱烈なラブコールであること、この曲の完成にヒトリエの演奏が必要不可欠であることが伝わって来て、これはさぞかし難解なギターを弾かされるに違いないと心構えていたら特にそういう感じではなかったのでホッとしました。
サウンドメイク中にモニタースピーカーから出でくる僕達の音を聴いた須田君がとても嬉しそうに「ヒトリエの音がしますね…」と言うのを見て、こういう工程すらも喜んでもらえるのはバンド冥利というかヒトリエ冥利に尽きるというか。続けて無かったらこうして交差することも無かったんだよなーとか思いながら。
須田君にとって深く意義のある曲「WOLF」に携われたことをヒトリエ一同、心から光栄に思います。
シノダ(ヒトリエ)
◾️バルーン × ヒトリエ「WOLF」
配信日:2024年12月11日(水)
配信リンク:https://balloon0120.lnk.to/WOLF
WOLF/バルーン × ヒトリエ feat. flower - WOLF/Balloon × HITORIE feat. flower (Official Audio)
https://youtu.be/CvEvfA45nVA
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
須田景凪 公式アプリ「yawn」プレミアム会員先行
期間:2024年12月1日(日) 20:00 - 2024年12月15日(日) 23:59
Official HP:https://www.tabloid0120.com/
-
news
須田景凪としても活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1,5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出したボカロP “バルーン” の「WOLF」ミュージックビデオが公開となりました。
本楽曲は、“バルーン / 須田景凪” がリスペクトしているヒトリエを客演に迎えた、バンドサウンドと特徴的なギターリフが印象的なナンバーで、4月16日(水)に発売された“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」に収録されております。
ミュージックビデオは、共に数々の作品を互いに作り上げてきたイラストレーター/映像作家のアボガド6さんが手がけました。
楽曲のアグレッシブさとアニメーションが見事に絡み合ったディテールを何度も確かめたくなる見応えのある内容となっておりますのでぜひご覧下さい。
WOLF/バルーン × ヒトリエ feat. flower - WOLF/Balloon × HITORIE feat. flower (Music Video)
https://youtu.be/yLATomaRLpk
また、4月16日(水)に発売されたばかりの“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」は、バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、本日ミュージックビデオを公開したバルーンの新曲「WOLF」を含む全6曲収録のハイブリッドな作品で、参加アーティストとアレンジカバー曲は、Ado「シャルル Prod. by キタニタツヤ」、なとり「メーベル」、Reol「レディーレ Prod. by 椎乃味醂」、高畑充希「雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ」、Chevon「パメラ」、バルーン × ヒトリエ「WOLF」となっております。
なお、須田景凪として、明日4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催します。
自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっているのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目下さい。
さらに、“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」にも参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、
自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』を7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することも発表しております。
資格ボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
特設サイト:https://fallapart.jp
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
配信リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart
クロスフェード:https://youtu.be/RfuA59WGdrw
Official Audio:https://www.youtube.com/playlist?list=PLuzFiGxgrMUvP4TNtZsoI5jj9n98XcuCH
WOLF / バルーン × ヒトリエ Music Video:https://youtu.be/yLATomaRLpk
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
1. シャルル Prod. by キタニタツヤ / Ado
2. メーベル / なとり
3. レディーレ Prod. by 椎乃味醂 / Reol
4. 雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
5. パメラ / Chevon
6. WOLF / バルーン × ヒトリエ
全6曲収録
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
1. シャルル
2. メーベル
3. レディーレ
4. 雨とペトラ
5. パメラ
6. WOLF
全6曲収録
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック (Fall Apart ver.)
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
■須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
ぴあ: https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/
ローチケ: https://l-tike.com/sudakeina
イープラス: https://eplus.jp/suda-keina/
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
■須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN 17:00 / START 18:00
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休)
-
news
須田景凪の新曲「ミラージュ」のミュージックビデオが、本日自身の公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
本楽曲は、「dアニメストア」とのコラボレーション第二弾となる、現在テレビ放映中の2025年新CM 『アニメとススメ。』に書き下ろした楽曲で、トオミヨウが編曲を手がけた、春ならではのゆらぎと未完成さを映したナンバーです。
須田景凪 – ミラージュ (Music Video)
https://youtu.be/s6UZEKAmoh0
公開されたミュージックビデオは、映像ディレクター大久保 拓朗が監督を務めました。
儚さや喜びなどの心象風景も交え、身近な美しさを表現した作品に仕上がっており、春景色と共に楽しめる映像となっております。
なお、須田景凪は、4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定しております。
自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっておりますのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目下さい。
さらに、4月16日(水)に発売されるボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」にも参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、
自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』を7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することも決定しております。
- 大久保 拓朗 コメント -
「目に映るもの全てを愛そうなんてしないで」という歌詞から、「身近な美しい普通に気付くこと」をコンセプトにMVを作りました。
曖昧で広大な世界、その中のこぢんまりとした「世界」で過ごしている女性の日常を描きながら、身の回りと世の中の対比を映像化していきました。
新野尾 七奈さんの表現も素晴らしかったです。
映像を通して、普通の美しさ、不透明で、でも素晴らしい世界が見えない先に待っているという曲のメッセージが伝わったら嬉しいなと思います。
■須田景凪「ミラージュ」
dアニメストア CMタイアップソング
2025.3.26 Digital Release
Streaming & Download:https://keinasuda.lnk.to/mirage
Music Video:https://youtu.be/s6UZEKAmoh0
作詞・作曲:須田景凪
編曲:トオミヨウ
■ボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
特設サイト:https://fallapart.jp
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
Pre-add / Pre-save:https://balloon0120.lnk.to/FallApart
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
ぴあ: https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/
ローチケ: https://l-tike.com/sudakeina
イープラス: https://eplus.jp/suda-keina/
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN 17:00 / START 18:00
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休) -
news
須田景凪 企画アルバム「Fall Apart」最終発表で“Ado”歌唱、“キタニタツヤ”アレンジ参加が決定!アレンジカバー曲は、YouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」!全参加アーティスト、収録内容の全貌公開!
More4月16日(水)に発売される、須田景凪こと、ボカロP“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」。
今回参加アーティスト最終で、ヴォーカリストとして“Ado”とアレンジで“キタニタツヤ”の参加が発表され、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」をアレンジカバーすることが決定し、全参加アーティスト・収録内容の全貌が公開されました。
本作は、バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、“バルーン”の新曲を含む全6曲収録のハイブリッドな作品となっており、参加アーティストとアレンジカバー曲は、Ado「シャルル Prod. by キタニタツヤ」、なとり「メーベル」、Reol「レディーレ Prod. by 椎乃味醂」、高畑充希「雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ」、Chevon「パメラ」、バルーン × ヒトリエ「WOLF」となります。
映像付き商品には、須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録楽曲と同じナンバーを披露いたします。
そして、Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約)もスタートいたしました。
配信開始後に自分のライブラリやプレイリストに楽曲が自動的に追加されますので、ぜひご登録ください。。
「Fall Apart」Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約)
https://balloon0120.lnk.to/FallApart
なお、須田景凪の自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』と題し、 “バルーン”企画アルバム「Fall Apart」にも参加している“Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することを発表しております。
また、4月19日(土)には日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することも決定しており、自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっているのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目ください。3月15日(土)10:00よりチケット一般発売もスタートいたします。
- バルーン / 須田景凪 コメント -
同じ文化の中、近い風景を見ながら生きてきたキタニさんとAdoさんに「シャルル」という楽曲を託しました。
この楽曲は自分にとって「自分の信じたものを表現していこう」と強く実感するきっかけになった曲です。
お二人とも、非常に高い精度で自身が信じるものを表現し続けている方だと思います。
そんな彼らが再解釈してくれた「シャルル」には言葉で表現するのが野暮なくらい"らしさ"が詰まっていると思います。
ぜひ、多くの方に届いてくれたら嬉しいです。
- Ado コメント -
須田景凪さんにとって、とても大事な「シャルル」を、キタニタツヤさんが編曲という豪華なコラボレーションが叶うなか自分が歌わせていただけるなんて、こんなに光栄なことはございません。
お2人の音楽にはたくさん支えてもらいました。
新しい「シャルル」をたくさんの皆様に楽しんでいただければと思います。
- キタニタツヤ コメント -
同時期にVOCALOIDカルチャーの中で活動していた友人の代表作をこういった形でリアレンジさせていただけてとても嬉しいです。シャルルがリリースされた当時はそれはもう嫉妬の炎にひとり燃えていましたが、お互い10年近く似た形態の活動を頑張ってきて、それも今や良い思い出になっています(勝手に)。
数多の二次創作をされてきた楽曲ですし、投稿から約9年経てキタニアレンジでAdoさんが歌うのだから、きっとめちゃくちゃやっても良いってことかなと(勝手に)解釈して楽しくのびのび作らせてもらいました。須田さんAdoさんありがとう!!
★“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
Pre-add / Pre-save:https://balloon0120.lnk.to/FallApart
特設サイト:https://fallapart.jp
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
1. シャルル Prod. by キタニタツヤ / Ado
2. メーベル / なとり
3. レディーレ Prod. by 椎乃味醂 / Reol
4. 雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
5. パメラ / Chevon
6. WOLF / バルーン × ヒトリエ
全6曲収録
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
1. シャルル
2. メーベル
3. レディーレ
4. 雨とペトラ
5. パメラ
6. WOLF
全6曲収録
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック Fall Apart ver.
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
★ライブ情報
須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,500(ドリンク代別)
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休)
公式アプリ「yawn」会員先行受付中
※無料会員含む
▽受付期間
~ 3/16(日)23:59
https://c-rayon.com/result/keinasuda/
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
3/15(土)10:00より一般発売開始
▽受付はこちら
ぴあ:https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/
ローチケ:https://l-tike.com/sudakeina
イープラス:https://eplus.jp/suda-keina/ -
news
4月16日(水)に発売の、ボカロP“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」。
今回参加アーティスト第4弾でヴォーカリストとして“Reol”とアレンジで“椎乃味醂”の参加が発表され、2017年にリリースされた“バルーン”の代表作「レディーレ」をアレンジカバーすることが決定いたしいました。
これまで企画アルバム参加アーティスト第1弾で“バルーン”の新曲「WOLF」に客演参加した“ヒトリエ”、第2弾で「メーベル」を“なとり”、そして第3弾で「雨とペトラ」を“東京スカパラダイスオーケストラ”と“高畑充希”がアレンジカバーすることが発表されております。
また、企画アルバム「Fall Apart」映像付き商品には、須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録曲と同じナンバーを披露いたしますのでお見逃しなく。
なお、須田景凪として、4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定しており、自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっておりますのでお見逃しなく!
- バルーン / 須田景凪 コメント -
似た境遇のもと、違う場所で走り続けているReolさんと、サウンドで情景や思想を提示できる椎乃味醂くんに『レディーレ』という曲を託しました。
この曲は当時、「もしかしたら二度とこのカルチャーには帰って来れないかもしれないな」と思いながら、
それでも
"いかに自分の美学のもと生きていくか"
というテーマで書いた曲です。
ふたりのフィルターを通して、この楽曲に込めた意味合いが、より生々しく、より焦燥感を帯びた響きに生まれ変わりました。
傷だらけでも、強く走っていけるような。
そんな感覚になりました。
ぜひ。
- Reol コメント -
この度バルーンさんより素敵な企画にお声がけいただき「レディーレ」にてご一緒させていただきました。Reolと申します。
バルーン楽曲は軽やかで歌うようなギターサウンドとメロディラインの上、ヒリヒリとした人間たちの一番デリケートな部分を美しくしかし切なくなぞっていくような歌詞世界が印象的です。今回預けていただいた「レディーレ」はその繊細な表情の機微がことさら切実に迫ってくるような曲でした。景凪さんから楽曲制作当時のバックボーンを拝聴し、なるほど合点がいきました。
椎乃味醂さんの静かに叫んでいるようなサウンドに導かれて、とても自然にこの曲に向き合うことができておりました。わたしたちなりの「レディーレ」を、また違った視点から表現できたのではと思っています。Fall Apartリリース、楽しみにしています!おめでとうございます。
- 椎乃味醂 コメント -
クリエイターとして道を切り開いて下さった大先輩であり、リスナーとして音楽を始める前から拝聴し、憧れでもあったバルーンさん、そしてReolさん両名とご一緒できることが夢のようです。
レディーレは、バルーンさんの楽曲のなかでも個人的に5本指に入る、とても好きな作品です。お話を頂いた時、まず嬉しさと光栄な気持ちが、そして改めて原曲を聴き返し、完成されすぎている作品をどうアレンジしようかと恐れ多さでいっぱいになりました。
しかし、そういった様々な感情を含めた今の椎乃味醂という人格へ、迷うことなく作品を通し仕上げることが、この楽曲の叶うところであると信じ、自分なりに再解釈をさせていただきました。
素晴らしい楽曲であるレディーレを、前を向き続ける力に満ちたReolさんと共に、新たな形で届けられることを嬉しく思います。よろしくどうぞ。
■バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
特設サイト:https://fallapart.jp
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
・WOLF / バルーン × ヒトリエ
・メーベル / なとり
・雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
・レディーレ Prod. by 椎乃味醂 / Reol
他、全6曲収録予定
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
・WOLF
・メーベル
・雨とペトラ
・レディーレ
他、全6曲収録予定
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
■須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
Official HP:https://www.tabloid0120.com/
プレリザーブ先行受付中
受付期間:~2月24日(月休) 23:59
受付はこちら:https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/ -
news
須田景凪 須田景凪ことボカロP“バルーン”、企画アルバム「Fall Apart」第3弾発表で“東京スカパラダイスオーケストラ”と、ヴォーカリストとして“高畑充希”の参加が決定。アレンジカバー曲「雨とペトラ」を明日より先行配信開始。
MoreボカロP“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」が、4月16日(水)に発売されます。
本作はバルーンのこれまでにリリースした既存楽曲を、バルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、“バルーン”の新曲「WOLF」を含む全6曲収録予定のハイブリッドな作品となっております。
これまで企画アルバム参加アーティスト第1弾で“バルーン”の新曲「WOLF」に客演参加した“ヒトリエ”、第2弾で「メーベル」をアレンジカバーした“なとり”が発表されており、今回第3弾アーティストで“東京スカパラダイスオーケストラ”とヴォーカリストとして“高畑充希”の参加が発表され、2017年にリリースされた“バルーン”の代表作「雨とペトラ」をアレンジカバーすることが決定いたしました。
“東京スカパラダイスオーケストラ”によるアレンジプロデュース、“高畑充希”による表現力豊かな歌声で、新しく誕生した「雨とペトラ」をぜひお楽しみに!
同曲は、明日2月12日(水)午前0時に企画アルバム「Fall Apart」リリースに先駆けて先行配信されます。
■雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
配信日:2025年2月12日(水)
配信リンク:https://FallApart.lnk.to/ametopetora
また、企画アルバム「Fall Apart」映像付き商品には、須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録曲と同じナンバーを披露いたします。
そして、「Fall Apart」の特設サイトも2月12日(水)午前0時よりオープンされるとのこと!
今後も随時情報更新されていくのでチェックして下さい。
特設サイトURL:https://fallapart.jp
- バルーン / 須田景凪 コメント -
東京スカパラダイスオーケストラの皆さんも、高畑充希さんも、気付けば日常の中で当たり前のように耳にしていました。特別に意識せずとも音楽を聴くたびに、自分の中にずっとあったんだと思い知らされるような存在です。
そんな彼らに自分の曲を託したらどんな響きに生まれ変わるだろう?と気になり『雨とペトラ』という曲を託しました。
レコーディングでは、みなさんが細かいニュアンスを何度も何度も調整しようと試行錯誤してくれていたのが印象的でした。
完成した音源を聴いた時、より晴れやかに、そしてより儚い響きになったと感じました。
自分の曲が、ずっと聴いてきた音楽と重なり合う感覚がとても不思議で嬉しいです。
ぜひ多くの方に届いてくれたらと思います。
- 谷中敦 (東京スカパラダイスオーケストラ) コメント -
今回は『雨とペトラ』を力いっぱい生演奏に変換して実演させて頂きました。
須田さんとお会いしたときに『雨とペトラ』の音像はスカパラと近しいものを感じます。とお伝えしました。
スカパラとしては、楽曲のムードに共感を感じながら、滞りなく仕上げることが出来ました。
切ない現状のなかでもしっかりと抗って、哀しい景色のなかで瞬く美しささえ横目で捉えているように感じる素晴らしい歌詞の曲だと思います。
そんな素敵なメッセージ性溢れる歌詞を高畑充希さんが完全無欠な歌唱で表現して下さったことは感謝に堪えません。
リハーサルの間も、レコーディング中も幸せ満載でした。
今回スカパラとの共演を快諾して下さった高畑さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
- 高畑充希 コメント -
曲をカバーさせていただく、というのは いつもと少し違うソワソワとした緊張があります。
心配でいっぱいの私を、東京スカパラダイスオーケストラの皆さんはニコニコ笑顔で迎えてくださり、レコ
ーディングへと導いてくれました。ヘッドホンから聴こえてくるスカパラさんの音楽は、まさに音を楽しむ
素晴らしさを教えてくれていて、こわばっていた私の身体も自然とウキウキ浮かれてしまいました。
バルーンさんのモダンで心を刺すような「雨とペトラ」は、すこし懐かしい香りを纏った「雨とペトラ」に
なったように思います。
こんな素敵な経験をさせてくださった須田さん、スカパラさん、ありがとう!!
■“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
特設サイト:https://fallapart.jp
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
・WOLF / バルーン × ヒトリエ
・メーベル / なとり
・雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
他、全6曲収録予定
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
・WOLF
・メーベル
・雨とペトラ
他、全6曲収録予定
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
Official HP:https://www.tabloid0120.com/
-
news
須田景凪としている、ボカロP “バルーン” が、新曲「WOLF」を12月11日(水)にデジタルリリースしました。
本楽曲は、“バルーン / 須田景凪” がリスペクトしているヒトリエを客演に迎えた、バンドサウンドと特徴的なギターリフが印象的なナンバーです。
その「WOLF」のOfficial Audioも自身の公式YouTubeチャンネルにて公開されましたので是非ご覧ください。
WOLF/バルーン × ヒトリエ feat. flower - WOLF/Balloon × HITORIE feat. flower (Official Audio)
https://youtu.be/CvEvfA45nVA
また、来春に “バルーン” の企画アルバムがリリースされることが発表されました。
その企画アルバムには「WOLF」も収録され、さらにバルーンのこれまでにリリースした既存楽曲に新しい息吹を吹き込んだ楽曲たちも収録されるハイブリッドな作品になるとのことです。ぜひ続報をお楽しみください。
なお、須田景凪として、来年4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催いたします。自身初の野外ワンマンライブとなり、一夜限りのイベントとなっているのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目ください。
なお、チケットは入場特典付きとなっており須田景凪公式アプリ「yawn」プレミアム会員抽選先行もスタート中。
明日、12月15日(日)23:59まで受付となっているのでお忘れなく!
- バルーン / 須田景凪 コメント -
この曲を世に送り出すことが嬉しくもあり、寂しくもあります。
色々な想いを汲んで、この曲と真摯に向き合ってくれたヒトリエの皆さん。本当にありがとうございました。
- ヒトリエ コメント -
この「WOLF」という曲を演奏、録音し音源として完成させる為に僕たちヒトリエはレコーディングスタジオに召集されたわけですが、いざ須田君本人に会って話せば話すほどにこれが相当に熱烈なラブコールであること、この曲の完成にヒトリエの演奏が必要不可欠であることが伝わって来て、これはさぞかし難解なギターを弾かされるに違いないと心構えていたら特にそういう感じではなかったのでホッとしました。
サウンドメイク中にモニタースピーカーから出でくる僕達の音を聴いた須田君がとても嬉しそうに「ヒトリエの音がしますね…」と言うのを見て、こういう工程すらも喜んでもらえるのはバンド冥利というかヒトリエ冥利に尽きるというか。続けて無かったらこうして交差することも無かったんだよなーとか思いながら。
須田君にとって深く意義のある曲「WOLF」に携われたことをヒトリエ一同、心から光栄に思います。
シノダ(ヒトリエ)
◾️バルーン × ヒトリエ「WOLF」
配信日:2024年12月11日(水)
配信リンク:https://balloon0120.lnk.to/WOLF
WOLF/バルーン × ヒトリエ feat. flower - WOLF/Balloon × HITORIE feat. flower (Official Audio)
https://youtu.be/CvEvfA45nVA
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
須田景凪 公式アプリ「yawn」プレミアム会員先行
期間:2024年12月1日(日) 20:00 - 2024年12月15日(日) 23:59
Official HP:https://www.tabloid0120.com/
-
news
来年4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定いたしました。
須田景凪は、今回が日比谷公園大音楽堂にて初の野外ワンマンライブとなり、一夜限りのイベントとなっておりますので
どの様なパフォーマンスになるのか、ご注目下さい。
なお、チケットは入場特典付きとなっており本日より須田景凪公式アプリ「yawn」プレミアム会員抽選先行もスタート。
12月15日(日)23:59まで受付中となってとおりますのでお見逃しなく。
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999 (月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
須田景凪 公式アプリ「yawn」プレミアム会員先行
期間:2024年12月1日(日) 20:00 - 2024年12月15日(日) 23:59
Official HP:https://www.tabloid0120.com/ -
news
今年開催した全国ツアー『須田景凪 HALL TOUR 2024 “Artless”』の東京・LINE CUBE SHIBUYAにて披露した「ユーエンミー」ライブ映像を公開しました。
ユーエンミー - 須田景凪 HALL TOUR 2024 “Artless”
https://youtu.be/EHzjqoeWv78
「ユーエンミー」は、今夜23時59分から最終話が放送となる木村昴主演・新川優愛出演で贈る読売テレビ・日本テレビ系2024年7月期プラチナイト木曜ドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』主題歌で、ユーモア溢れる歌詞とアジアンリフが導く一度聴いたら耳から離れないダンサブルなラブ・ソングです。
大きな盛り上がりを生んでいた『須田景凪 HALL TOUR 2024 “Artless”』でしたが、その中でひときわ会場を熱狂の渦に巻き込み、オーディエンスの手拍子と共に駆け抜けるように披露した「ユーエンミー」のパフォーマンスをぜひご覧ください。
なお、須田景凪は、11月30日(土)、12月1日(日)にそれぞれヒトリエ、なとりを対バンアーティストに迎えた初の自主企画イベント『須田景凪 presents "MINGLE"』を二日間に渡って開催いたします。
チケットはInstagram先行がスタートしており、9月23日(月・祝)まで受付中となっておりますのでお見逃しなく!
◾️須田景凪「ユーエンミー」
2024.6.28 Release
読売テレビ・日本テレビ系2024年7月期 プラチナイト木曜ドラマ
『クラスメイトの女子、全員好きでした』主題歌
ライブ映像:https://youtu.be/EHzjqoeWv78
配信リンク:https://keinasuda.lnk.to/YouandMe
Music Video:https://youtu.be/Tw4BwNcaNC0
★ドラマ情報
読売テレビ・日本テレビ系2024年7月期 プラチナイト木曜ドラマ
『クラスメイトの女子、全員好きでした』
原作:爪切男 『クラスメイトの女子、全員好きでした』(集英社文庫刊)
放送枠・放送日:プラチナイト木曜ドラマ
毎週木曜日23時59分~24時54分
脚本:森ハヤシ / 鈴木裕那 / 武田雄樹
監督:綾部真弥 / 田口桂 / 松丸博孝
音楽:青木沙也果
主題歌:須田景凪「ユーエンミー」(A.S.A.B)
出演:木村昴 新川優愛
前原滉 結城モエ 及川桃利 阪田マサノブ 皆川猿時
スタッフ:
チーフプロデューサー 前西和成
プロデューサー 矢部誠人 黒沢淳(テレパック)東田陽介(テレパック)
制作協力:テレパック
制作著作:読売テレビ
番組公式HP・SNSアカウント
【公式HP】https://www.ytv.co.jp/classmate/
【公式X】@classmate_drama
【公式Instagram】@classmate_drama
【公式TikTok】@classmate_drama
推奨ハッシュタグ: #クラ好き
★ライブ情報
須田景凪 presents "MINGLE" DAY1 合縁
2024年11月30日(土) ヒューリックホール東京
OPEN 17:00 / START 18:00
出演:須田景凪 , ヒトリエ
須田景凪 presents "MINGLE" DAY2 奇縁
2024年12月1日(日) ヒューリックホール東京
OPEN 16:00 / START 17:00
出演:須田景凪 , なとり
info. SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土 12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
前売 ¥7,000(D代別・全席指定)
●チケット先行
<Instagram先行>
受付期間:9月9日(月)12:00 ~ 9月23日(月・祝)23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/sudakeina-mingle/
ライブ詳細はこちら:https://www.tabloid0120.com/live/4733/
-
news
11月30日(土)、12月1日(日)の二日間に渡って開催する、初の自主企画イベント『須田景凪 presents "MINGLE"』にヒトリエ、なとりの出演が決定いたしました。
『須田景凪 presents "MINGLE"』は文字通り “MINGLE=交わる”をテーマに掲げたイベントで、11月30日(土)は「合縁」と題し、ヒトリエが出演、12月1日(日)は「奇縁」と題し、なとりの出演が発表されました。
サブタイトルの「合縁」「奇縁」をかけ合わせた四字熟語「合縁奇縁」に由来し、人と人の相性は不思議な縁によって決まるという意味合いのもと、須田景凪のリスペクトするアーティストが各日それぞれ1組づつ招いた対バン形式のイベントとなります。
チケットは須田景凪HP、ゲストアーティストHPにてオフィシャルHP先行が本日よりスタートいたしました。
8/25(日)23:59まで受付中となります。
詳しくは各オフィシャルHPをチェックして下さい。
- ヒトリエ コメント -
この度は大変お世話になります、
今現在メジャーデビュー10周年を迎えておりますロックバンド、ヒトリエと申します。
そんな僕たちを対バン相手にピックアップするという須田景凪的慧眼を決して汚すことの無い
偉大なる先輩的演奏を皆さまにお届け出来たらいいなと思っています。
よろしくお願いします。
- なとり コメント -
須田さんは歌詞に対する美学だったり、サウンドやメロにおいても間違いなく影響を受けたアーティストのひとりです。
学生時代に聴きまくっていた楽曲たちは今でも心の拠り所です。めちゃくちゃ楽しみにしております。よろしくお願いいたします!
■ライブ情報
須田景凪 presents "MINGLE" DAY1 合縁
2024年11月30日(土) ヒューリックホール東京
OPEN 17:00 / START 18:00
出演:須田景凪,ヒトリエ
須田景凪 presents "MINGLE" DAY2 奇縁
2024年12月1日(日) ヒューリックホール東京
OPEN 16:00 / START 17:00
出演:須田景凪,なとり
info. SOGO TOKYO 03-3405-9999(月~土 12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
前売 ¥7,000(D代別・全席指定)
●チケット先行
オフィシャルHP先行
受付期間:8/13(火)19:00 ~ 8/25(日)23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/sudakeina-mingle/
ライブ詳細はこちら
https://www.tabloid0120.com/live/4733/
キービジュアルイラスト:アボガド6 -
news
11月30日(土)、12月1日(日)の二日間に渡って初の自主企画イベント『須田景凪 presents "MINGLE"』の開催することが決定いたしました!
『須田景凪 presents "MINGLE"』は須田がリスペクトするアーティストを各日それぞれ1組づつ招いた対バン形式のイベントとなっており、文字通り “MINGLE=交わる”をテーマに掲げたイベントで、キービジュアルは須田景凪 / バルーンの数々の作品を手がけて生きたアボガド6によって書き下ろしたデザインとなっております。
チケット先行は須田景凪 公式アプリ「yawn」プレミアム会員先行にて8月4日(日) 23:59まで受付中。
後日、出演するゲストアーティストも発表されますので続報をお楽しみお待ち下さい。
- 須田景凪 コメント -
今回、リスペクトする2アーティストをゲストにお呼びして、対バンイベントを行います。
互いに刺激し合い、その熱が来てくれた皆さんにも伝わるような大切な夜になればと思っています。
■ライブ情報
須田景凪 presents "MINGLE"
2024年11月30日(土) ヒューリックホール東京
OPEN 17:00 / START 18:00
2024年12月1日(日) ヒューリックホール東京
OPEN 16:00 / START 17:00
info. SOGO TOKYO 03-3405-9999(月~土 12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
前売 ¥7,000(D代別・全席指定)
●チケット先行
須田景凪 公式アプリ「yawn」プレミアム会員先行
受付期間:7月29日(月) 19:00 - 8月4日(日) 23:59
公式アプリ詳細:https://c-rayon.com/result/keinasuda/
ライブ詳細はこちら
https://www.tabloid0120.com/live/
-
release
ボカロP “バルーン”としても活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1.5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出した須田景凪が、本日「WOLF」を配信リリースしました。
「WOLF / 須田景凪」Streaming & Dowlnoad
https://keinasuda.lnk.to/WOLF
本楽曲は、4月16日(水)にリリースされたボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」に収録され、自身がリスペクトしているヒトリエを演奏に迎えた「WOLF / バルーン × ヒトリエ」を須田景凪が歌唱し再解釈。
先日4月19日(土)に初の野外ワンマンライブを日比谷公園大音楽堂で開催された須田景凪 LIVE 2025 "花霞"でも披露され、大きな話題となっている楽曲です。
本日公開されたミュージックビデオは、オリジナル曲とともに、共に数々の作品を互いに作り上げてきたイラストレーター/映像作家のアボガド6が手がけました。
WOLF / 須田景凪 (Music Video)
https://youtu.be/YsVoOlZAayM
また、4月16日(水)に発売されたばかりの“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」は、バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲をバルーン自身がリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、本日ミュージックビデオを公開したバルーンの新曲「WOLF」を含む全6曲収録のハイブリッドな作品で、参加アーティストとアレンジカバー曲は、Ado「シャルル Prod. by キタニタツヤ」、なとり「メーベル」、Reol「レディーレ Prod. by 椎乃味醂」、高畑充希「雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ」、Chevon「パメラ」、バルーン × ヒトリエ「WOLF」となっております。
さらに、「Fall Apart」にも参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』を7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催いたしますので、お見逃しなく。
なお、須田景凪は、3度目となる公式アプリイベントを2025年7月に『須田景凪 yawn event "Corridor"』と題し、横浜と神戸の2つの会場で開催することを発表しております。
■須田景凪「WOLF」
2025.04.23 Digital Release
Streaming & Dowlnoad:https://keinasuda.lnk.to/WOLF
Music Video:https://youtu.be/YsVoOlZAayM
music / 須田景凪
played / ヒトリエ
movie / アボガド6 -
release
6,000作品以上のアニメが見放題 (※2024年12月3日時点 一部個別課金あり) の「dアニメストア」とのコラボレーション第二弾で、3月24日(月)よりテレビで放映開始の2025年新CM 『アニメとススメ。』に新曲「ミラージュ」を書き下ろすことが決定しました。
2024年に公開された第一弾『アニメとススメ!』テレビCMでは、須田景凪が初めてテレビCMのために書き下ろした楽曲「エイプリル」が起用され、今回第二弾では書き下ろした新曲「ミラージュ」が起用となります。
前回に引き続き全編オリジナルアニメーションで制作され、キャラクターの声を和氣あず未、Machico、青木瑠璃子が担当しております。
CM特設サイト
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CF/lp046
それぞれが自分の好きなことに向き合い、時に迷いや悩みを抱えながら過ごす毎日のなかに、「好きなもの」としてアニメがあたりまえにあり、かけがえのない日常を楽しむ様子を描いており、そんなストーリーにあわせて書き下ろされ、春ならではのゆらぎと未完成さを映した新曲「ミラージュ」が、ゆったりとしたミドルテンポにのせた繊細かつエモーショナルな歌詞で青春ならではの日常を描くCM本編と深くリンクしております。
未来へ進む私たちの背中を押す、アニメのある特別なひとときを表現しているのでぜひチェックして下さい。
新曲「ミラージュ」は、3月26日(水)より配信リリースされ、本日よりApple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約)もスタートしました。
配信開始後に自分のライブラリやプレイリストに楽曲が自動的に追加されますのでお見逃しなく。
「ミラージュ」Pre-add / Pre-save
https://keinasuda.lnk.to/mirage
また、テレビCMの放映開始を記念して、3月22日(土)から須田景凪のサイン入りグッズが当たるXキャンペーンが開催されます。
なお、須田景凪は、4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定しております。
さらに、ボカロP名義としての“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」にも参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えて、
自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』を7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することも発表しております。
- 須田景凪 コメント -
喜びや傷跡が当たり前になってしまうような。
普遍的な優しさを恐ろしく思えてしまうような。
何かを得るたびに、何かを失う儚さを思い浮かべながらこの曲を書きました。
喜びも後悔も、きっとあなたのものです。
映像と共に多くの方に届いてくれたら嬉しいです。
■須田景凪「ミラージュ」
2025.3.26 Digital Release
Pre-add / Pre-save:https://keinasuda.lnk.to/mirage
作詞・作曲:須田景凪
編曲:トオミヨウ
ボカロP名義“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
特設サイト:https://fallapart.jp
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
Pre-add / Pre-save:https://balloon0120.lnk.to/FallApart
■須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN 17:00 / START 18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
ぴあ: https://w.pia.jp/t/sudakeina-yaon/
ローチケ: https://l-tike.com/sudakeina
イープラス: https://eplus.jp/suda-keina/
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
■須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN 17:00 / START 18:00
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休)
★「dアニメストア」CM info.
開始:2025年3月22日(土) 9:00~
YouTube『dアニメストア』公式アカウント:https://www.youtube.com/@dAnimeStore
※2025年3月24日(月)よりテレビでの放映開始。
30秒の先にある、尊い時間。CMフルver.を解禁!
CMの公開に合わせて、特設サイトを公開。
サイトにはスタッフ・キャスト情報のほか、30秒の本編では描ききれなかったCMフルver.や細かいキャラクター設定、日常を描いたショートショートなどを掲載。
CMの世界観をより深く楽しめる内容となっています。
CM特設サイト: https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CF/lp046
TVCM「アニメとススメ。」公開記念
須田景凪サイン入りグッズプレゼントキャンペーン
開催期間:3月22日(土) 12:00〜3月30日(日) 23:59
参加条件:公式Xアカウント(@docomo_anime)のフォローとキャンペーンポストのリポスト
特典:須田景凪サイン入りグッズ(10名)
dアニメストア
◆ご利用料金:月額550円(税込)
※アプリから入会いただく場合は月額650円(税込)となります。
※契約日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1か月分の料金となります。日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
【初回は初月無料】
※アプリから入会いただく場合は入会日から14日間無料となります。
キャンペーン期間中(2014年11月8日~)に初回お申込みの場合に限り、7日間の初回無料期間を31日間に延長して適用します。一部無料とならない場合や無料期間が途中で終了となる場合があります。詳細はdアニメストアの利用規約などをご確認ください。31日経過後もご利用の場合は、その月から1か月分の料金がかかります。その他適用条件は7日間無料と同様になります。ただし31日間の初回無料期間が適用されている間は、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがあります。過去に7日間の初回無料の適用を受けたお客さまで本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。本キャンペーンは予告なく中止および内容を変更させていただく場合がございます。 -
release
須田景凪 企画アルバム「Fall Apart」第5弾発表で“Chevon”。さらに、須田景凪の自主企画対バンイベント「須田景凪 presents “MINGLE -三面鏡-“」を大阪で開催、“Reol”と“Chevon”の出演が決定!
More4月16日(水)に発売となる、ボカロP“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」。
今回参加アーティスト第5弾として“Chevon”の参加が発表され、2021年にリリースされた“バルーン”の代表作「パメラ」をアレンジカバーすることが決定いたしました。
これまで企画アルバム参加アーティスト第1弾で“バルーン”の新曲「WOLF」に客演参加した“ヒトリエ”、第2弾で「メーベル」を“なとり”、第3弾で「雨とペトラ」を“東京スカパラダイスオーケストラ”と“高畑充希”、そして第4弾で「レディーレ」を“Reol”と“椎乃味醂”がアレンジカバーすることが発表されております。
企画アルバム「Fall Apart」映像付き商品には、須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録曲と同じナンバーを披露いたします。
また、昨年に初開催された須田景凪の自主企画対バンイベント『須田景凪 presents "MINGLE"』に続き、『須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-" 』と題し、7月26日(土)にZepp Namba (OSAKA) にて開催することを発表いたしました。
“MINGLE=交わる”をテーマに掲げ、3組の視線が交わるという意味合いを込め"-三面鏡-"と題した対バンイベントで、“バルーン”の企画アルバム「Fall Apart」に参加している “Reol”と“Chevon”の2組を迎えての開催となっております。
チケットは各アーティストのFC先行が本日よりスタートし、3月9日(日)23:59まで受付中となっておりますのでお見逃しなく。
- バルーン / 須田景凪 コメント -
Chevonは自在に色を変え、表現の幅を広げ続けているバンドだという印象があります。
Chevonの得意とする、妖艶さのようなものに「パメラ」という曲との親和性を感じました。
同じフレーズでも、まるで別のことを意味しているような、そんな感覚に陥る瞬間がいくつもありました。
ぜひ、多くの方に届いてくれたら嬉しいです。
- Chevon コメント -
話が来たとき「ええ、このメンツになんでChevonが、、??」という気持ちと「よくぞ頼んでくれました私達こそ適任です!!!!」という気持ちが同時に湧き上がり、バルーンさんの楽曲を聞き漁っていた中学生の頃の私が騒ぎ始めました。 自分達がこの曲をゼロイチで作ったとしたらこんな歌い方やアレンジはしないけど今回はカバーなので、須田景凪さんというオリジナルありきで歌い方もアレンジも考え、 編曲に村山☆潤さんをお迎えしてさらに音源に深みを出しました。
■バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
特設サイト:https://fallapart.jp
映像盤(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
映像盤(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税
初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
・WOLF / バルーン × ヒトリエ
・メーベル / なとり
・雨とペトラ Prod. by 東京スカパラダイスオーケストラ / 高畑充希
・レディーレ Prod. by 椎乃味醂 / Reol
・パメラ / Chevon
他、全6曲収録予定
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
・WOLF
・メーベル
・雨とペトラ
・レディーレ
・パメラ
他、全6曲収録予定
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
★ライブ情報
須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"
日程:2025年7月26日(土)
会場:Zeep Namba (OSAKA)
ゲスト出演:須田景凪, Reol, Chevon
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,500(ドリンク代別)
問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888 (12:00~17:00※土日祝休)
<各アーティストFC先行>
受付期間:2025年3月4日(火) 18:00〜3月9日(日) 23:59
受付URL:
須田景凪 公式アプリ「yawn」プレミアム会員先行:https://c-rayon.com/result/keinasuda/
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
★プロフィール情報
●バルーン / 須田景凪
2013年より“バルーン”名義でニコニコ動画にてボカロPとしての活動を開始。
代表曲「シャルル」はセルフカバーバージョンと合わせ、YouTube での再生数は現在までに1,5億回再生以上を記録。
JOYSOUNDの2017年発売曲年間カラオケ総合ランキングは1位、年代別カラオケランキング・10代部門では3年連続1位を獲得し、現代の若者にとっての時代を象徴するヒットソングとなっている。
2017年10月、自身の声で描いた楽曲を歌う“須田景凪”として活動を開始。
2021年2月に、メジャー1stフル・アルバム「Billow」をリリースし、オリコンウィークリーチャート7位にランクイン。
2023年にはアボガド6の描くアニメーションと実写を融合したMVが話題となった「ダーリン」やTVアニメオープニング主題歌の「メロウ」など収録した、メジャー2ndフル・アルバム「Ghost Pop」をリリース。
今年4月16日には、リスペクトするアーティストたちによってアレンジカバーされたバルーン代表曲を収録する”バルーン”企画アルバム「Fall Apart」をリリース。
さらに同月には自身初となる野外ワンマンライブ「須田景凪LIVE 2025 “花霞”」を日比谷公園大音楽堂にて開催することが決定している。
作詞・作曲・編曲の全てを手掛け、ベッドルームで音源制作からレコーディング、音源発表まで行う究極のベッドルームポップ・ミュージックが、多くの若者から支持を集めている。
【公式サイト/SNS】
オフィシャルサイト:https://www.tabloid0120.com/
須田景凪/バルーン X公式アカウント:https://twitter.com/balloon0120
須田景凪/バルーン スタッフ X公式アカウント:https://twitter.com/__tabloid
LINE公式アカウント:https://line.me/R/ti/p/%40sudakeina
YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/c/KeinaSudaBalloon
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/balloon0120/
TikTok公式アカウント: https://www.tiktok.com/@sudakeina_balloon
●Chevon
Vo.谷絹 茉優、Gt.Ktjm、Ba.オオノタツヤで構成された3人組のバンド。
2021年6月より北海道・札幌を拠点に活動。平均年齢 23歳。
文学的な歌詞のアプローチと、歯切れの良い楽曲が特徴。
一聴するとハッと何か気づかされるような歌詞とサウンドにファンが着々と増えている。
【公式サイト/SNS】
オフィシャルサイト:https://www.chevon.biz/
X公式アカウント:https://x.com/chev0n
YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/@chevon_official
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/chevon4472/
linkfire: https://lnk.to/chevon
●Reol
2018年よりソロでの活動を開始し、2019年にはYouTubeのチャンネル登録者数が日本人女性ソロアーティスト史上初の100万人を突破。
2020 年、『第六感』がストリーミング再生1億回を突破する大ヒットを記録。
2024年8月17日、初の単独武道館公演「No title」を開催。
現在、YouTube 登録者数は170 万人を突破。
総再生回数は10億回を超え、国内外から人気を集めている。
【公式サイト/SNS】
オフィシャルサイト:https://reol.jp/
YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/user/reolch/
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/rrreol999/
X公式アカウント:https://x.com/RRReol
-
release
ボカロP“バルーン”の企画アルバムが、4月16日(水)に発売されることが決定いたしました。
ジャケットアートワークも公開され、本作もイラストレーター/映像作家のアボガド6が手がけております。
バルーンのこれまでにリリースした既存楽曲にリスペクトするアーティストたちによって新しい息吹が吹き込まれた5曲と、
ヒトリエを客演に迎えた“バルーン”の新曲「WOLF」を含む全6曲収録予定のハイブリッドな作品となっております。
本作のタイトル「Fall Apart」には、
"バルーン"名義にて最初にリリースしたアルバム『apartment』のタイトルと
“Fall Apart=崩壊する”の意味合いのもと「自分のリスペクトしてる方々にアレンジカバーして頂けるなら、
それぞれ自由な解釈で、今まで"バルーン"として積み上げてきた価値観を壊してほしい」という思いがこめられております。
今回参加アーティスト第2弾で“なとり”が発表され、2017年にリリースされた“バルーン”の代表作「メーベル」をアレンジカバーすることが決定しました。
本楽曲は、昨年12月1日(日)にヒューリックホール東京にて開催された須田景凪による自主企画ライブ
「須田景凪 presents "MINGLE" DAY2 奇縁」で出演した“なとり”が披露して大きな話題となったナンバーです。
明日1月15日(水)午前0時に企画アルバム「Fall Apart」リリースに先駆けて先行配信されますのでお楽しみに。
また、企画アルバム「Fall Apart」映像付き商品には、
須田景凪スタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収録され、収録曲と同じナンバーを披露いたします。
なお、須田景凪として、4月19日(土)に日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催することが決定しており、
自身初の野外ワンマンライブで、一夜限りのイベントとなっているのでどの様なパフォーマンスとなるのかご注目下さい。
- バルーン / 須田景凪 コメント -
なとりと初めて腰を据えて話した時、僕が以前から、なとりに対して感じていた親近感が確信に変わりました。それは"近しいカルチャーの音楽を聴いていた"などの、簡単な言葉で表せるものではありません。 美しくもあり、歪でもある。そんな美学を共有出来る数少ない存在です。そして「昔からずっと聴いていた」と心から話してくれた彼に、この企画アルバムにおいて、『メーベル』という曲を託しました。僕の価値観を分解、そして再構築してくれてありがとう。たくさんの人に届きますように。
- なとり コメント -
学生時代、「Corridor」や「teeter」など須田さんの様々な作品を聞いて育ってきたので今回、「メーベル」のカバーを作り終えた時、青春の答え合わせのような感覚になりました。「メーベル」という音楽によって救われた自分が出力できる、最大限の表現ができたと思います。リスペクトと愛を込めて作りました、ぜひ聞いてください。
“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
発売日:2025年4月16日(水)
購入リンク:https://balloon0120.lnk.to/FallApart_CD
■映像盤
(CD+DVD)
品番:RZCB-87168/B
価格:¥5,000(本体価格)+税 初回仕様:三方背BOX
(CD+Blu-ray)
品番:RZCB-87169/B
価格:¥5,000(本体価格)+税 初回仕様:三方背BOX
■通常盤(CD only)
品番:RZCB-87170
価格:¥2,500(本体価格)+税 初回仕様:三方背BOX
<収録内容>
[CD] ※3形態共通
・WOLF / バルーン × ヒトリエ
・メーベル / なとり
他、全6曲収録予定
[Blu-ray / DVD]
"Fall Apart" Studio Reel
・WOLF
・メーベル
他、全6曲収録予定
<CDショップ予約先着購入者特典>
・TOWER RECORDS:クリアファイル TOWER RECORDS ver.
・HMV:クリアファイル HMV ver.
・Amazon.co.jp:メガジャケ(形態別絵柄)
・楽天ブックス:アクリルキーホルダー
・セブンネットショッピング:トート型エコバッグ
・mu-mo SHOP / Hi, mu-mo:缶バッジ
・須田景凪 OFFICIAL GOODS STORE:ピック
・その他CDショップ:ステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
※一部取り扱いのない店舗・ECサイトもございますので、ご確認の上ご予約下さい。
■先行配信曲「メーベル / なとり」
配信日:2025年1月15日(水)
配信リンク:https://natori.lnk.to/Mabel
★ライブ情報
須田景凪 LIVE 2025 "花霞"
日程:2025年4月19日(土)
会場:日比谷公園大音楽堂
OPEN17:00 / START:18:00
チケット:¥7,300 (指定席) ※入場特典付き
問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
(月~土12:00~13:00 / 16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)
▼X先行受付中
受付期間:1月14日(火)〜1月26日(日)23:59
詳細はこちら:https://x.com/__tabloid
Official HP:https://www.tabloid0120.com/
-
release
須田景凪としても活動し、セルフカバーと合わせてYouTube総再生回数が1,5億回を超える代表曲「シャルル」を生み出したボカロP “バルーン” が、新曲「WOLF」を12月11日(水)にデジタルリリースします。
本作は、本日11月30日(土)にヒューリックホール東京にて開催され、ヒトリエも出演した「須田景凪 presents "MINGLE" DAY1 合縁」で発表されました。
以前より “バルーン / 須田景凪” がリスペクトしているヒトリエを客演に迎えた、バンドサウンドと特徴的なギターリフが印象的な楽曲となっております。
そしてジャケットアートワークには “バルーン” と共に数々の作品を互いに作り上げてきたイラストレーター/映像作家のアボガド6が担当しております。
本日よりApple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約)もスタートいたしました。
配信開始後に自分のライブラリやプレイリストに楽曲が自動的に追加されますのでぜひご登録下さい。
「WOLF」Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約)
https://balloon0120.lnk.to/WOLF
- バルーン / 須田景凪 コメント -
この曲を世に送り出すことが嬉しくもあり、寂しくもあります。
色々な想いを汲んで、この曲と真摯に向き合ってくれたヒトリエの皆さん。本当にありがとうございました。
- ヒトリエ コメント -
この「WOLF」という曲を演奏、録音し音源として完成させる為に僕たちヒトリエはレコーディングスタジオに召集されたわけですが、いざ須田君本人に会って話せば話すほどにこれが相当に熱烈なラブコールであること、この曲の完成にヒトリエの演奏が必要不可欠であることが伝わって来て、これはさぞかし難解なギターを弾かされるに違いないと心構えていたら特にそういう感じではなかったのでホッとしました。
サウンドメイク中にモニタースピーカーから出でくる僕達の音を聴いた須田君がとても嬉しそうに「ヒトリエの音がしますね…」と言うのを見て、こういう工程すらも喜んでもらえるのはバンド冥利というかヒトリエ冥利に尽きるというか。続けて無かったらこうして交差することも無かったんだよなーとか思いながら。
須田君にとって深く意義のある曲「WOLF」に携われたことをヒトリエ一同、心から光栄に思います。
シノダ(ヒトリエ)
★リリース情報
タイトル:WOLF
アーティスト:バルーン × ヒトリエ
配信日:2024年12月11日(水)
Apple Music Pre-add、Spotify Pre-save(配信予約):https://balloon0120.lnk.to/WOLF -
release
新曲「ユーエンミー」が、木村昴主演、新川優愛出演で贈る読売テレビ・日本テレビ系2024年7月期 プラチナイト木曜ドラマ『クラスメイトの女子、全員好きでした』に決定しました。
新曲「ユーエンミー」は、6月28日(金)にデジタルリリースされ、ユーモア溢れる歌詞とアジアンリフが導く一度聴いたら耳から離れないダンサブルなラブ・ソングです。
主題歌に決定した7月11日(木)放送スタートの本ドラマは、デビュー2作目から3か月連続刊行され話題となった爪切男による同名エッセイ『クラスメイトの女子、全員好きでした』(集英社文庫刊)を原作にしたドラマであり、今回ドラマプロデューサーの矢部誠人が須田景凪の曲の世界観に感銘を受け、オファーしたことから主題歌が実現しました。「ユーエンミー」は、お互いの作品を高め合いたいという須田景凪とドラマプロデューサー矢部誠人の信頼の元に生まれた、誰かに届けたくなる爽やかな一曲に仕上がっております。
「クラスメイトの女子、全員好きでした」で描かれる、人の欠点に惹かれて、すぐ恋に落ちてしまうダメ男・枝
松脛男(木村昴)のどこか切なくて愛おしいピュアな心情にリンクしながらも、リズミカルにそして思わず踊り
だしたくなる曲調で物語を盛り上げ、中学時代に恋したクラスメイト女子たちとの青春の遠景から、現在の枝松の心情に触れるシーンまで、「ユーエンミー」の歌詞から溢れ出る、祈りにも似た気持ちの確かめ合いは、不器用でピュアな枝松の物語に、さらに深みを与える楽曲となっておりますのでご注目ください。
また、本日6月27日(木)23:59~プラチナイト「別に知らんでええねんけど」内にて、「ユーエンミー」にのせたドラマ「クラスメイトの女子、全員好きでした」PR 映像が解禁されます。
なお、現在「須田景凪 HALL TOUR 2024 “Artless”」がスタートしており、ソールドアウトとなっている6月29日(土)東京・LINE CUBE SHIBUYA、そして7月6日(土)は追加公演で須田景凪の出身県でもある埼玉・戸田市文化会館、7月14日(日)大阪・NHK大阪ホールと開催されます。
- 須田景凪 コメント -
須田景凪です。
今回ドラマ「クラスメイトの女子、全員好きでした」の主題歌に新曲「ユーエンミー」を起用して頂きました。
『あなたと私』という狭く深い関係性について書いた楽曲です。
このドラマの世界観とリンクする部分が多くあると思います。
ぜひドラマと共に楽しんで頂けたら嬉しいです。
- 主演:木村昴 コメント -
初めて聴いたとき、曲調がキャッチーで歌詞も覚えやすく、つい口ずさみたくなる曲だなと思いました。
好きなんだけど上手くいかない気持ちを表現した歌詞がとにかく素敵で、聴いていてもどかしくなるところ
も最高です。
オンエアのときには、この曲を聴いた視聴者の皆さんの脳裏に、ひょっこりと枝松の顔が浮かんだらすごく嬉しいなと思いました。
恋したことがある人だったら誰でも共感できるような内容だと思うので、それぞれのラブストーリーの主題歌としてお楽しみください!
- 新川優愛 コメント -
テンポが良く耳に残る歌詞で、ドラマ本編とマッチしてくれると思います。
私たちが撮影しているコミカルな物語が、須田さんの歌う「ユーエンミー」と、重なったときのインパクトが今から楽しみです!
- 矢部誠人プロデューサー コメント -
今回素晴らしいご縁があって、須田景凪さんに楽曲を提供していただけることになりました。
枝松脛男という人間は、ヒーローのように格好良い主人公ではありません。
ダメ男だけど女の子たち一人ひとりに真っすぐに向き合い、ダメな部分も好きになってしまう、愛に溢れた男です。
最初に曲を聴かせていただいたときに、ストレートな歌詞の中に遊び心が隠れていて、このドラマの世界観に合う曲になると確信しました。
『あなたと私』に想像を膨らませながら、是非ドラマを楽しんでいただけますと幸いです。
★リリース情報
須田景凪「ユーエンミー」
2024.6.28 Release
配信リンク:https://keinasuda.lnk.to/YouandMe
※6/28(金)午前0 時から有効
★ドラマ情報
読売テレビ・日本テレビ系2024年7月期 プラチナイト木曜ドラマ
『クラスメイトの女子、全員好きでした』
原作:爪切男 『クラスメイトの女子、全員好きでした』(集英社文庫刊)
放送枠・放送日:プラチナイト木曜ドラマ
2024年7月11日(木)スタート
毎週木曜日23時59分~24時54分
主題歌音源を使用したドラマ予告映像:6/28(金)午前0:00より公開
TVer( https://tver.jp/series/srfjbdlove )
YTV 公式YouTube チャンネル、ドラマ公式SNS、ドラマ公式HP
脚本:森ハヤシ / 鈴木裕那 / 武田雄樹
監督:綾部真弥 / 田口桂 / 松丸博孝
音楽:青木沙也果
主題歌:須田景凪「ユーエンミー」(A.S.A.B)
出演:木村昴 新川優愛
前原滉 結城モエ 及川桃利 阪田マサノブ 皆川猿時
スタッフ:
チーフプロデューサー 前西和成
プロデューサー 矢部誠人 黒沢淳(テレパック)東田陽介(テレパック)
制作協力:テレパック
制作著作:読売テレビ
番組公式HP・SNSアカウント
【公式HP】https://www.ytv.co.jp/classmate/
【公式X】@classmate_drama
【公式Instagram】@classmate_drama
【公式TikTok】@classmate_drama
推奨ハッシュタグ: #クラ好き
★ツアー情報
須田景凪 HALL TOUR 2024 “Artless”
6月7日(金) 愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
OPEN 18:00 / START 19:00
Info. サンデーフォークプロモーション
6月29日(土) 東京・LINE CUBE SHIBUYA ※SOLD OUT
OPEN 17:00 / START 18:00
Info. SOGO TOKYO
7月6日(土) 埼玉・戸田市文化会館 ※追加公演
OPEN 17:00 / START 18:00
Info. SOGO TOKYO
7月14日(日) 大阪・NHK大阪ホール
OPEN 16:30 / START 17:30
Info. キョードーインフォメーション
詳細はこちら
https://www.tabloid0120.com/live/4426/ -
release
本日3月23日(土)より放送スタートした5,700作品以上のアニメ(※)見放題サイト「dアニメストア」(https://animestore.docomo.ne.jp/)の新テレビCM「アニメとススメ!」篇に須田景凪の新曲が起用されました。
※2023年12月25日時点、一部個別課金あり
須田景凪のテレビCM初の書き下ろし楽曲は「エイプリル」。
春を彩る爽やかなナンバーで、新しい生活に焦がれる心情を須田景凪らしく色鮮やかに切り取ったミッドアップソングとなっております。
「エイプリル」は3月29日(金)より各サイトにて配信スタートとなります。
また新テレビCMの放映開始にあわせて本編の15秒には収まりきらない65秒のロングバージョンが公開されるとのことですのでぜひチェックして下さい。
CM特設サイト:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CF/lp046
須田景凪コメント
生きていると新たなステップを踏んで、進んで行かなければならない瞬間が多々あると思います。
そこに生じる不安や期待、多くの感情が入り混じる感覚を曲に込めました。
新たな出会い、そして別れを彩ることが出来れば嬉しく思います。
■2024年3月29日配信スタート
須田景凪「エイプリル」
■ dアニメストアの新テレビCM は、“溢れるアニメ愛”で新しい時代に進む人々の背中を後押し!
新テレビCMのキャッチコピーは、「アニメとススメ!」。アニメは特にコロナ禍で大きなチカラになり、ウィズコロナ/アフターコロナの時代を経ている現在も変わらず、メジャーコンテンツとして成長を遂げている。アニメを愛する人の感情そのものを、”共感性のある物語”で描くことで「溢れるアニメ愛」を表現。
CMではアニメと共に前へ進んでいく女子高校生たちの物語が描かれ、みんなで推しを、語りたい。 踊ってみたも、踊りたい。 聖地巡礼もカラオケもしたいし、 ショップやイベントにも行きたい。 アニメで笑って、 アニメで泣いて、 アニメといっしょに走りたい。そんな「アニメ好きな女子高校生3人」の「やりたいこと」や「叶えたいこと」を、ポジティブかつエモーショナルに描いている。
-
release
須田景凪の新曲「ユートピア」が本日リリースされました。
「ユートピア」は、2024年1月よりTOKYO MX、MBS、BS日テレにて放送中のTVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』のオープニングテーマとして書き下ろした楽曲で、桃源郷に焦がれ一歩ずつ進んでいく主人公が奮闘する「ディストピア」の世界観を描いており、力強いサビとリフが印象的な楽曲となっております。
「ユートピア」配信リンク
https://keinasuda.lnk.to/utopia
また、ノンクレジット版オープニング映像も本日公開されました。
映像では、須田景凪が歌うオープニングテーマ「ユートピア」の疾走感溢れるリズムにのせて、深澄一行や亜空の住民たち、さらに響と智樹、それぞれ率いる勇者パーティーやロッツガルド中央学園の生徒たちの活躍が映し出されております。
映像終盤からはヒューマン軍と魔族軍が戦う様子や、真が正体不明の銀髪の青年と対峙している様子など、今後の展開が期待される内容となり、ぜひアニメとともに「ユートピア」をお楽しみください。
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』ノンクレジット版オープニング映像|須田景凪「ユートピア」
https://youtu.be/VGt6eBETJp4
「ユートピア」の配信リリースを記念して、ダウンロードキャンペーンとSNSシェアキャンペーンの実施も決定いたしました。
ダウンロードキャンペーンでは購入者全員を対象としたプレゼントが用意され、Xでのシェアキャンペーンでは抽選でジャケットアートがプレゼントされるという豪華内容となっております。
なおジャケットアートワークはイラストレーターのアボガド6が担当しております。
各キャンペーン詳細は、オフィシャルHPにてご覧ください。
須田景凪『ユートピア』ダウンロードキャンペーン & SNSシェアキャンペーン詳細
https://asab.online/?p=1436
■楽曲情報
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』オープニングテーマ
須田景凪「ユートピア」
作詞・作曲・編曲:須田景凪
https://keinasuda.lnk.to/utopia
■TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』
【イントロダクション】
かつて両親の都合で異世界へ召喚された男子高校生・深澄 真は、勇者として魔族と戦うはずだった。
しかし、召喚主である女神から「不細工」と罵られた挙句、勇者の称号は即剥奪。
最果ての荒野に放り出されてしまう。
勇者失格の烙印を押された真は、荒野を彷徨いながら、自身の従者となった上位の竜種・蜃こと巴や、災害の黒蜘蛛・澪を引き連れて、異世界世直し行脚の旅を始めた。
道中、様々な出会いと別れを繰り返し、異世界に蔓延る悪党どもを成敗していく深澄一行。
さらに、女神の気まぐれで巻き込まれた魔族との戦争も乗り越えて、彼らの旅は学園中立都市・ロッツガルド、そしてまだ見ぬ2人の勇者のもとへと続いていく!
神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー第二幕、堂々開幕!
【放送情報】
2024年1月8日(月)よりTOKYO MX、MBS、BS日テレにて順次放送開始
TOKYO MX: 1月8日(月)より毎週月曜23時00分〜
MBS: 1月9日(火)より毎週火曜27時00分〜
BS日テレ: 1月8日(月)より毎週月曜23時00分〜
AT-X:1月12日(金)より毎週金曜23時~
毎週火曜11時~※リピート放送※
毎週木曜17時~※リピート放送※
【配信情報】
2024年1月8日(月)23時00分~dアニメストア、Leminoにて地上波同時・最速先行配信開始
2024年1月11日(木)23時00分~U-NEXT、アニメ放題にて配信開始
2024年1月13日(土)23時00分~ABEMA、DMM TV、FODほかにて順次配信開始
▼詳細情報
https://tsukimichi.com/onair
【スタッフ情報】
原作:あずみ圭(アルファポリス刊)
原作イラスト:マツモトミツアキ
漫画:木野コトラ
監督:石平信司
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:鈴木幸江
美術監督:丹伊田輝彦
撮影監督:青柳風香
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:J.C.STAFF
【キャスト情報】
深澄 真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
識:津田健次郎
エマ:早見沙織
ベレン:辻 親八
ライム=ラテ:八代 拓
モンド:大塚明夫
アクア:Lynn
エリス:田中美海
パトリック=レンブラント:井上和彦
モリス:佐藤正治
ソフィア:沢城みゆき
御剣:斉藤壮馬
音無 響:加隈亜衣
ナバール=ポーラー:小清水亜美
ウーディ=バイラ:村井雄治
ベルダ=ノースト=リミア:沢城千春
チヤ=ハヅキ:田村奈央
岩橋智樹:新井良平
リリ=フロント=グリトニア:中原麻衣
ギネビア=スレーシャ:渡部紗弓
モーラ:月城亜美
ユキナツ=カズサ:笹本菜津枝
ジン=ロアン:新 祐樹
アベリア=ホープレイズ:小坂井祐莉絵
ミスラ=カズパー:菅原慎介
イズモ=イクサベ:橘 龍丸
ダエナ=セブルス:山口智広
シフ=レンブラント:花守ゆみり
ユーノ=レンブラント:稗田寧々
イルムガンド=ホープレイズ:伊東健人
エヴァ:井澤詩織
ルリア:広瀬ゆうき
ロナ:藤井ゆきよ
イオ:楠 大典
【TVアニメWEB情報】
公式HP:https://tsukimichi.com
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/tsukimichi_PR
■ライブ情報
『須田景凪 yawn event “Marble”』
<東京公演>
2024年2月12日(月・祝)
東京:恵比寿 The Garden Room
第一部 OPEN 14:00 / START 14:30
第二部 OPEN 17:30 / START 18:00
お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999
<大阪公演>
2024年2月17日(土)
大阪:心斎橋 Music Club JANUS
第一部 OPEN 14:00 / START 14:30
第二部 OPEN 17:30 / START 18:00
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
チケット料金:¥5,000(ドリンク代別) ※全席指定
詳細はこちらから
https://www.tabloid0120.com/live/4228/ -
release
5月にメジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」をリリースした須田景凪が5月27日に東京・昭和女子大学人見記念講堂にて行われた、須田景凪 LIVE 2023 "Ghost Pop"を自身初となる、映像商品(Blu-ray)としてリリースすることが決定しました。
今作はBlu-rayに加え、三方背仕様のパッケージとなり、ワーナーミュージック・ストアとオフィシャルグッズストアにて受注生産限定作品となります。なお、受注期間は本日より11月5日(日)23:59までとなり、購入者全員にA4クリアファイルが特典として付属します。
さらに10月1日(日)23:59までに予約すると、早期予約特典としてラミネートパス(ストラップ付)がもらうことができますので、お早めにご予約ください。
また、9月2日(土)からは、Zepp DiverCity(TOKYO)を皮切りに全国7会場にて、須田景凪 TOUR 2023 "Ghost Pops"を開催しますので、合わせてチェックしてくださいね。
■須田景凪 LIVE 2023 "Ghost Pop"
発売日:12月6日(水)※受注生産限定
受注受付期間:8月31日(木)〜11月5日(日)23:59
品番:WQXL-10016
仕様:Blu-ray(三方背)
購入特典:A4クリアファイル
早期予約特典:ラミネートパス(ストラップ付)※購入特典:A4クリアファイルも対象となります。
早期予約期間:8月31日(木)18:00〜10月1日(日)23:59
※購入特典、早期予約特典は商品と同じタイミングでの発送となります。
受付URL:https://keina-suda.lnk.to/LIVE2023_GhostPop
【ライブ情報】
須田景凪 TOUR 2023 "Ghost Pops"
2023年9月2日(土)東京:Zepp DiverCity(TOKYO)
OPEN 17:00 / START 18:00
info. SOGO TOKYO 03-3405-9999
2023年9月9日(土)広島:CLUB QUATTRO
OPEN 17:00 / START 18:00
info. YUMEBANCHI(広島) 082-249-3571
2023年9月10日(日)福岡:DRUM LOGOS
OPEN 17:00 / START 18:00
info. BEA 092-712-4221
2023年9月16日(土)北海道:札幌 cube garden
OPEN 17:00 / START 18:00
info. マウントアライブ 050-3504-8700
2023年9月30日(土)宮城:仙台 Rensa
OPEN 17:00 / START 18:00
info. GIP https://www.gip-web.co.jp/t/info
2023年10月22日(日)愛知:名古屋 DIAMOND HALL
OPEN 17:00 / START 18:00
info. サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2023年10月28日(土)大阪:Zepp Namba(OSAKA)
OPEN 17:00 / START 18:00
info. キョードーインフォメーション 0570-200-888
チケット料金:前売 5,500円(税込・スタンディング(東京・大阪公演のみ2F指定席有)・ドリンク代別)
チケット一般発売受付中
詳細はこちら:
https://www.tabloid0120.com/live/3765/ -
release
チャンネル登録者数809万人(※6/19時点)を突破している「THE FIRST TAKE」にて、公開した、「シャルル」、「ダーリン」が本日24時より各配信サイトにて音源リリースすることが決定いたしました。
今回配信リリースされる「シャルル」、「ダーリン」は「THE FIRST TAKE」だけのオリジナルアレンジにて一発撮りのパフォーマンスで披露された楽曲です。
今夜6月20日(火) 22:00より須田景凪がゲスト生出演するTOKYO FM / JFN38局「SCHOOL OF LOCK!」では、「シャルル - From THE FIRST TAKE」、「ダーリン - From THE FIRST TAKE」の2曲がラジオ初オンエアされることが決定しておりますので、ぜひお聴きください。
【須田景凪 「シャルル - From THE FIRST TAKE」 リリース情報】
2023年6月21日(水)発売(ダウンロード・ストリーミング)
配信URL:https://orcd.co/charles_tft
[須田景凪 - シャルル / THE FIRST TAKE] https://youtu.be/NS7S8h6PhQY
【須田景凪 「ダーリン - From THE FIRST TAKE」 リリース情報】
2023年6月21日(水)発売(ダウンロード・ストリーミング)
配信URL:https://sudakeina.lnk.to/Darling_TFT
[須田景凪 - ダーリン / THE FIRST TAKE] https://youtu.be/1i87qmlMYf4
【ライブ情報】
須田景凪 TOUR 2023 "Ghost Pops"
2023年9月2日(土)東京:Zepp DiverCity(TOKYO)
OPEN 17:00 / START 18:00
info. SOGO TOKYO 03-3405-9999
2023年9月9日(土)広島:CLUB QUATTRO
OPEN 17:00 / START 18:00
info. YUMEBANCHI(広島) 082-249-3571
2023年9月10日(日)福岡:DRUM LOGOS
OPEN 17:00 / START 18:00
info. BEA 092-712-4221
2023年9月16日(土)北海道:札幌 cube garden
OPEN 17:00 / START 18:00
info. マウントアライブ 050-3504-8700
2023年9月30日(土)宮城:仙台 Rensa
OPEN 17:00 / START 18:00
info. GIP https://www.gip-web.co.jp/t/info
2023年10月22日(日)愛知:名古屋 DIAMOND HALL
OPEN 17:00 / START 18:00
info. サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
2023年10月28日(土)大阪:Zepp Namba(OSAKA)
OPEN 17:00 / START 18:00
info. キョードーインフォメーション 0570-200-888
チケット料金:前売 5,500円(税込・スタンディング(東京・大阪公演のみ2F指定席有)・ドリンク代別)
Artist Link
Music Link
Discography
-
ALBUM
WOLF
-
ALBUM
“バルーン”企画アルバム「Fall Apart」
-
配信限定
ミラージュ
-
配信限定
バルーン × ヒトリエ「WOLF」
-
配信限定
ユーエンミー
-
配信限定
エイプリル
-
配信限定
ユートピア
-
DVD/Blu-ray
須田景凪 LIVE 2023 “Ghost Pop”
-
配信限定
ダーリン – From THE FIRST TAKE
-
配信限定
シャルル – From THE FIRST TAKE
-
ALBUM
Ghost Pop
-
先行配信
メロウ
-
配信限定
いびつな心 feat. むト
-
配信限定
バルーン「花に風」
-
配信限定
ダーリン
-
配信限定
雲を恋う/落花流水
-
配信限定
バルーン×ぬゆり「ミザン」
-
ALBUM
ノマド(self cover)
-
配信限定
心眼
-
配信限定
バルーン 「ノマド」
-
配信限定
無垢
-
配信限定
猫被り
-
配信限定
パメラ (self cover)
-
配信限定
バルーン「パメラ」
-
コラボレーションEP
フレデリック×須田景凪「ANSWER」
-
「Billow」より先行配信
ゆるる
-
ALBUM
Billow
-
配信限定
Carol
-
配信限定
Alba
-
配信限定
MUG
-
配信限定
はるどなり
-
2nd EP
porte
-
EP
teeter
-
ALBUM
Quote